• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月11日

広島へ

8月某日
18切符を利用して広島へ。

18切符利用といいながら、最初は阪急で三宮へ。

三宮でちょこっと撮りバス。
連絡バスまで時間があったんで、徒歩でフェリーのりばへ。

道中もバスに出会いました。

高松到着後は、連絡バスで高松駅へ。


高松から18きっぷ使用開始。

マリンライナーで岡山へ。岡山に到着すると、ちょうどサンライズの分割作業中でした。


岡山から下りで西へ。


やってきたのは117系8連でした!

三原まで乗車して、三原から新幹線で広島までショートカット。また在来線に乗り換えて西広島へ。

ここで抑止をくらい、電車が糞詰まり状態に。ま、西広島下車だったんで影響は僅かでしたが、15分ほど缶詰状態になりました。

さて西広島からは広電三昧。
目的は京都市電です。一日乗車券を買って、アチコチ回って京都市電を追っかけてました。しょっちゅう走ってるので飽きませんね。


せっかく広島まで来たので、バスセンターにもお邪魔しました。


そのほか、道中でもバスをちょこちょこ撮影。


夕方ごろ出発して、帰りは真っ直ぐ京都まで帰ってきました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/11 02:20:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クリティカルパス
kazoo zzさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2016年9月11日 9:35
おもしろい行程ですねぇ。神戸-高松間が船中泊なんですか??
コメントへの返答
2016年9月12日 0:02
ジャンボフェリーですが、よく行程にいれます。
昔みたいに夜行列車がないし、夜行バスは満席の事もあるし、思い立ってパッと出かけるのに使いやすいです。
運賃も安いし、関西から始発で在来線を乗り継ぐより速く西の方へ移動できますしね。

プロフィール

「旧西本梅小学校バス停時刻表 http://cvw.jp/b/1887927/43182765/
何シテル?   08/22 09:43
路線バス運転士です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
トヨタ ポルテに乗っています。 塗色は、地元路線バスをイメージしたアクアカラー(実際には ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation