あー、忙しくて、ブログがだいぶとびました(><)
昨日は高速。冬の平日平和に終わるつもりでしたが、なかなか楽はさせてもらえません。
行き
始発京都駅になかなかいい感じに到着・・・と思ったら、他のバスが割りこんできて停留所に居座り、発車時間までには空いたものの客扱いが遅れて当然発車も遅れ。そこからケチがつきました。
割り込んで来たバス、他社局ならともかく自社(><)。高速来るのわかってるやろー。今度顔見たら怒ったるねん。
約6分遅れで発車。事前に国道の渋滞情報をきいていたので、迂回経路で運行。
その結果・・・・
道間違えた(><) 京都市内なのに(><)
曲がるところを一つ間違えて、少し細い道に進入。でも大型トラックも通る二車線の道路なんで大丈夫だろうと思ったら、工事でほぼ片側通行状態。警備員はいたものの、まさか高速バスが迷い込んでくるとは思ってなかったのか、完全に油断してて誘導になってないし・・
まぁ、その後岡山市内の工事とかに引っかかったものの定刻で倉敷車庫到着(^^)
帰り
定刻で岡山駅発車。でもなんか市内やたら車が多い。対向は学生満載の臨時バスがボンボンやってくる。
沿線大学で入試があったんですね。
おかげで岡山市内だけで15分遅れ。そのままならなんとか取り戻せるかと思いましたが。そうは上手くいかない。
山陽道、赤穂付近で事故渋滞。軽トラがひっくり返ってました。
山陽道、姫路東付近で火災渋滞。軽ハコバンが全焼。
名神、大山崎で右ルート工事通行止め。左ルート故障車。
国道9号各所で深夜の工事(><)
たまにはこんな日もあるのね(><)。なんやかんやで最終入庫は15分遅れ。無事入庫しました。
最後に倉敷で見たバス。

やっぱ、カッコいいなぁ。団体名に「高速 京都」ってかいてたから、代走で高速に入ってるのかな?
Posted at 2015/02/26 06:11:15 | |
トラックバック(0) |
乗務日報 | 日記