
今日は高速。倉敷でした。
先々日は完全に風邪でダウンだったんですが、昨日公休だったんで病院へ行って薬をいっぱいもらって、注射を打って見事に業務が出来るまでに回復(けして全快ではありません)。
で、公休明けで業務復帰、病み上がりの高速乗務となりました。
行きは特に変わった事も無く無事に終点に到着。
問題は帰り。
まだ詳しくは分かりませんが、なにか大きな事故があったみたいで名神上り茨木→大山崎が通行止め。運管指示で第二京阪に迂回運行となりました。第二京阪運行は夜間集中工事以来二回目。
一回走っといてよかった〜。
でも慣れない道なんで緊張しましたが、第二京阪に入ったら直Q気分で無事帰って来れました(笑)
そのあと回送経路の国道9号千代原口TN工事通行止めで渋滞が予想されたため、そちらも別ルートに迂回。なんかあちこち迂回しまくりでした。
さて、今日見かけた乗り物たち。
●クルマ編

岡山県警。たぶんお世話になる事は無いと思います。いや、お世話になりたくないです。

車庫で見かけた関東バス夜行便。

車庫で見かけた元神奈中の路線バス。

下電のジーンズバス。

久しぶりに見ました。ブルーリボン短尺。
●水島臨海鉄道編

待機時間中、久々にコレに乗ってお出かけ。

お目当てはコレ。正確にはコレの後ろにつながってるヤツ。

キハ30です。水島臨海鉄道で動いているのをやっと見る事が出来ました。事前に今週は走ってるらしいと聞いていたので、意地でも風邪を治して倉敷に来なければならなかったんです。無事キハ30に出会えました。おかげで風邪からの回復も飛躍的にwww。
さて、明日からは遅番です(><)
Posted at 2014/11/08 01:55:34 | |
トラックバック(0) |
乗務日報 | 日記