• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

d_kassyのブログ一覧

2014年04月23日 イイね!

暴走

高速から帰って来て、デジタコの結果を見せてもらいました。
急加速急減速はA判定、エコ運転関連はCでしたが、その他は見事にE(汗)
暴走です!危険です!と判定をいただきました。

でも、「エンジンが壊れます」の判定にはならず(笑)
Posted at 2014/04/23 00:27:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 乗務日報 | 日記
2014年04月20日 イイね!

9勤終了

きのうで9勤終了。長かった。というと、もっと過酷な勤務状態の方に怒られそうですが。
高速に始まり、遅番、そして早番へと変化。一般路線では乗降調査があったり、外国人の対応が多かったり、なにかと変化のある勤務内容でした。
Posted at 2014/04/20 08:32:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 乗務日報 | 日記
2014年04月12日 イイね!

高速デビュー一周年とちょっと

高速デビュー一周年とちょっと気がつけば、高速デビューしてから1年とちょっとが経ってました。
そこでいろいろ雑感。
ウチの会社は、入社数ヶ月で12mに乗れるようになり、入社約2年で高速に乗せてしまいます。
たぶん、路線やら高速やらいろいろやってる会社にしては、異例の早さだとおもいます。
私も入社約2年弱で教習を受けて昨年3月から乗ってるわけですが・・・
客扱いについてはずいぶん慣れてきたと我ながら思います。なにかあっても適当にあしらって、今の所苦情はいただいていないようです。
問題は肝心の運転。乗れば乗るほど深みにハマっていきます。
それでも、最初の頃よりはだいぶ滑らかになってきたかな?とは思います。しかし、一定の速度で走るということはこれほどまでに難しいものかと思います。最初は頑張ってても、どこかの瞬間に精神的に吹っ切れて乱れて来ます。精神的な弱さを自分でも感じています。理屈ではわかってるつもりなのですが、やはり体で覚えるもの。頭でっかちでは解決できません。
それと、バスで高速を走って感じることは、自家用車がいかに無茶苦茶か。もちろん全てではないですが。
80キロくらいで走ってたかと思えば、抜こうとすると120キロくらいまであげて抜きかえしてきてバスの前で速度をまた80キロくらいまで落としてみたり、トンネルに入ったとたん急に60キロくらいまで減速してみたり、上り坂でフラフラ減速してる車を抜かしてみたらたいていスマホをいじりながら運転してたり、バスの前に全く車間を空けずに車線変更してきたりと、挙げてみれば一杯事例が出て来ます。はっきり言って大型トラックの方が、一定のマナーでつきあいやすいです。

雑感というか愚痴になってしまいましたが、とりあえず一年間無事故で過ごせました。次の一年も無事故でありますように。
Posted at 2014/04/12 01:33:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 乗務日報 | 日記
2014年04月07日 イイね!

軽トラで乗り継ぎ

軽トラで乗り継ぎ先日、乗り継ぎ車が不足して、軽トラの登板となりました。
ひさしぶりに乗ると、軽トラって楽しいですね。
AMラジオをガンガンかけて運行。いい雰囲気です。
これで、マニュアルだったら良かったのですが・・・・
Posted at 2014/04/07 00:48:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 乗務日報 | 日記
2014年04月07日 イイね!


今日の桜。ウチの路線のとある終点の回転場です。写真にはウチのバスは入ってませんが(汗)
なんか散りそうな天気が続いてるので、慌てて撮影。
今日は曇りか雨でしたが、一瞬晴れ間が見えました。
Posted at 2014/04/07 00:31:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗務日報 | 日記

プロフィール

「旧西本梅小学校バス停時刻表 http://cvw.jp/b/1887927/43182765/
何シテル?   08/22 09:43
路線バス運転士です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
トヨタ ポルテに乗っています。 塗色は、地元路線バスをイメージしたアクアカラー(実際には ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation