• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

d_kassyのブログ一覧

2013年12月24日 イイね!

ウインカー

本日運行中、突然ウインカーが点灯しなくなりました。ハザードでも点かない。仕方が無いので、無意味だとは思いながら手合図でしばらく運行しました。
しばらくしたら復活してくれて、ほっとしました。

手合図での運行怖かったーーー(汗)
Posted at 2013/12/24 23:46:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 乗務日報 | 日記
2013年12月24日 イイね!

すみません回送中です

すみません回送中ですどうも21日からLEDの回送表示がこれに変わったそうです。知らんかった(汗)
知らないのも当たり前で、21日は公休、22日は高速で自社エリアには不在。ということで今日になって初めてまともに見ました。
この表示、たぶん京都初かな。関西でもめずらしいかな。

個人的には、この表示はキライです。
Posted at 2013/12/24 00:17:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 乗務日報 | 日記
2013年12月22日 イイね!

今年最後の高速

今年最後の高速今日は、今年最後の高速路線でした。
行き先は尾道。尾道といえばラーメン(ほんまかいな)。ということで、尾道ラーメンのお店があちこちにあるわけですが、こちらのお店、尾道ラーメンなんだか博多ラーメンなんだか・・・
Posted at 2013/12/22 23:56:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗務日報 | 日記
2013年12月19日 イイね!

閉まらない・・・

今日、乗務したバス。実は配車を間違えて乗ってしまったのですが、私は全く気付かず・・・
で、運行中、前扉(折戸)の閉まり方が変だなぁと思ってたのですが、ついに途中から閉まらなくなりました。何度扉を閉めても数センチの隙間が。完全に閉まってるわけではないのですが、転落の恐れも無いのでとりあえず終点まで運行。
走行には支障はないのですが困ったのは降車ボタン。扉が完全に閉まってないので降車ボタンが使えず、お客さんには降車停留所を口頭できいて運行。あー、面倒くさ。

原因ですが、扉の下に出てるピンみたいなネジが振動で回って下がってきていて、扉のガイドにあたって完全に閉まりきらなかったようです。ネジを回してピンを引っ込めると正常に動作しました。

また一つ勉強になりました。
Posted at 2013/12/19 23:00:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 乗務日報 | 日記
2013年12月19日 イイね!

ローカル路線 昨日の出来事

昨日の乗務の後半戦は、ローカル路線を立て続けに3往復。雨も降ってたし、道は狭いし、めんどくさいなーと思ってたわけです。
そんなことを思いながら出庫、始発停留所の回転場に到着。そこで気づいたことが…
あっ、左の路肩灯が点いてない(汗)
もう起点に着いてしまったし、車両交換なんて無理やろなぁと思いつつ車庫に連絡をいれると、「ガンバレ!」といつもの答え。がんばっても見えへんし…、後ろの車のライトを利用しようにも、田舎だからクルマが走ってないし…、街灯が少なくて家もなくて真っ暗やし…と思いながら、ビビって走ってました。
1往復目。狭隘路で立て続けに出会い。無線も静かだったんで突然出会った状態。なんとか交わせましたが。で、なんか無線のない静かな日の割にやたらバスに出会うなと思ったら、自車の無線機がオフになってました(汗)。そりゃ静かですわな。
その他、色々困難を乗り越えて昨日も定刻で最終入庫。終わりよければ全て良しということで。
Posted at 2013/12/19 14:45:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 乗務日報 | 日記

プロフィール

「旧西本梅小学校バス停時刻表 http://cvw.jp/b/1887927/43182765/
何シテル?   08/22 09:43
路線バス運転士です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
トヨタ ポルテに乗っています。 塗色は、地元路線バスをイメージしたアクアカラー(実際には ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation