• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

d_kassyのブログ一覧

2013年07月02日 イイね!

名古屋ガイドウェイバス

名古屋ガイドウェイバス(ゆとりーとライン)が誕生して20年近く経ちますが、今更ながらに先日乗ってきました。


見た目普通のバスですが、誘導用の装置をつけた特殊なバスです。こいつが高架の専用軌道を走っているのですが、途中から道路に下りてきて、装置を引っ込めて一般のバスと同様に走ります。
専用軌道を運行中は誘導用の装置が側壁を辿っていくのでハンドル操作無しという、運転士にとってとっても優しいバスなのですが・・・
この専用軌道は道路ではなくあくまで「軌道」という扱いなので、鉄道の仲間なんです。てなわけで運転するのは「無軌条電車運転免許」が必要なんだそうで。もちろん一般道も走るので、そこは大型二種。なんか面倒くさいですね。
「無軌条電車運転免許」って、教習所の学科教本でちょろっと出てきてたと思います。たしか無軌条電車=トロリーバスは日本では黒部だけですみたいなことが書いてあったと思うのですが、トロリーバスでなくても無軌条電車運転免許の必要な乗り物があるんですね。
ちなみに写真の車両、同行者の話によれば廃車寸前なのだそうです。
なぬ? これで廃車寸前?
だとしたら、ウチの営業所のバスのほとんどは、「お前はもう死んでいる」って状態じゃないですか・・・(汗)
Posted at 2013/07/02 23:18:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 働く車 | 日記

プロフィール

「旧西本梅小学校バス停時刻表 http://cvw.jp/b/1887927/43182765/
何シテル?   08/22 09:43
路線バス運転士です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

愛車一覧

トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
トヨタ ポルテに乗っています。 塗色は、地元路線バスをイメージしたアクアカラー(実際には ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation