• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

d_kassyのブログ一覧

2013年07月25日 イイね!

今日は高速

今日は高速でした。
運行途中で休憩のため立ち寄る吉備SAで、尾道行きの京都便/大阪便/神戸便が並ぶことが多いのですが、今日はスペシャルゲストが(笑)



京阪宇治バスが貸切でやってきました。こんな所で見かけるとは・・
広島方面へ行く途中だったみたいです。
結構若い運転士さんでしたよ。

尾道市内に入ると、ミントグリーン?のシンプルなデザインのバスをよく見かけます。「おのみちバス」という第3セクターの会社で、もとは尾道市営バスでした。


ここのバスの停留所の標柱ですが、どこかで見たことある特徴ある形です。


高速で出かけると、出先の車庫で携帯電話のアプリを使ってアルコールチェックをします。携帯にこんな機器を取り付け、パイプを使って息を吹き込み測定します。携帯のカメラを自分に向け、測定と同時に写メが撮られ、写メと測定結果が営業所のパソコンに送られます。


ちなみにこのネーミング、担当者のセンス?


いつもなら車庫の横の喫茶店で日替わりランチなんですが、今日は定休日。仕方ないのでコンビニで昼食を調達。せっかくなんで地域限定っぽい物にしました。

こちら担担風肉そぼろおむすび。玉子が入っているおかげで辛さはあまり感じませんでした。


こちら、沖縄風冷麺?
地元ラジオ局の番組とのコラボ商品のようなんですが、番組もパーソナリティも全然知りません。
関西でいうなら、せのぶら!のコラボ商品みたいなもんですね。
普通に美味しかったです。


さて帰り。国道2号大渋滞、福山市内事故渋滞、山陽道工事渋滞、五条大橋工事渋滞のおかげで1時間遅れで帰ってきました。
遅れたおかげで、福山市内で珍しいものを見れました。福山市内の某高校のスクールバスに、元京都市バスが使われてまして、初めて見ました。ネットで見たときは市バスカラーのままでしたが、今日見るとこい緑のラインが消されていました。
大手業者や公営のバスが中古で全国に出回るのは珍しくはないのですが、京都市バスの場合、基本的に廃車後国内再登録不可(だったはず)なので、国内で京都市バスの中古車が活躍する姿を見るのは非常に珍しいです。
ちなみに実車中に見かけたので、写真は無しです。

Posted at 2013/07/26 01:17:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 乗務日報 | 日記

プロフィール

「旧西本梅小学校バス停時刻表 http://cvw.jp/b/1887927/43182765/
何シテル?   08/22 09:43
路線バス運転士です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

愛車一覧

トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
トヨタ ポルテに乗っています。 塗色は、地元路線バスをイメージしたアクアカラー(実際には ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation