• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

d_kassyのブログ一覧

2013年09月21日 イイね!

運賃の謎

路線バスの運賃って、たとえ会社が違っても同一運賃だと思うのですが、なぜかウチの沿線では違う区間があります。
JR桂川ー向日回生病院間なのですが・・・
4社が運行していますが、2社が150円、1社が160円です(もう一社は調べもれ)。
一番上の運賃表は物集女を見てください。

160円の会社は、他社に比べ10円高い分、親切丁寧な接客で高級な車を使用しています・・・・そんなわけない。どこも普通の接客、普通のバスです。
150円が多数派なので、いつも150円しか払わないお客さんが160円のバスに乗っても、150円しか払ってもらえません。運賃箱に投入されたら引き止めようが無いので、スルーしないと仕方ないのが現状。なので最近は、入り口のドアを開けると「このバスは160円です」って音声合成で言うようになりました。

同一区間に二重運賃があるのは非常にめんどうくさいです。なんで二重運賃になったんやろ?
Posted at 2013/09/21 02:19:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「旧西本梅小学校バス停時刻表 http://cvw.jp/b/1887927/43182765/
何シテル?   08/22 09:43
路線バス運転士です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 23 4 56 7
8 910 111213 14
1516 17 1819 20 21
2223 24 25 26 27 28
29 30     

愛車一覧

トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
トヨタ ポルテに乗っています。 塗色は、地元路線バスをイメージしたアクアカラー(実際には ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation