• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

d_kassyのブログ一覧

2013年09月26日 イイね!

給油のはなし

路線バスの給油ってどのタイミングでされているでしょうか?
営業所によって考え方に違いがあると思いますが、ウチの営業所はだいたい午前中にします。朝出庫して午前〜昼頃の最初に入庫したときに給油することが多いです。それはなぜか・・・
一般に最終入庫時にする所が多いと思うのですが、それだと車庫に帰ってから点呼を受けて退勤するまで時間がかかってしまう。入庫したら少しでも早く退勤して帰りたい。ということで午前に給油するということなんだそうです。

ウチの給油の操作板はこちら。

カードを通して使うのですが、そのカードの読み取りが悪くて、なかなか給油できないことがあります。ちなみに給油カードは各バスごとにあって、割れてたり汚れてたりします。

給油ガンは油でコテコテなので、給油用のビニル手袋が吊るしてあります。

なぜか左手率が高いです。
みんなで使い回してますので、そういうのが嫌な人はマイ手袋を持ってたり、使い捨てビニル手袋を持ってたりします。

おまけ。
ウエス入れのカゴ。なに?このなまえ(笑)
Posted at 2013/09/26 03:54:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 乗務日報 | 日記

プロフィール

「旧西本梅小学校バス停時刻表 http://cvw.jp/b/1887927/43182765/
何シテル?   08/22 09:43
路線バス運転士です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 23 4 56 7
8 910 111213 14
1516 17 1819 20 21
2223 24 25 26 27 28
29 30     

愛車一覧

トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
トヨタ ポルテに乗っています。 塗色は、地元路線バスをイメージしたアクアカラー(実際には ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation