今日は高速、尾道線でした。閑散期の平日、まったりとした勤務のはずでしたが・・・
京都駅前を1分延で発車。塩小路ー堀川ー七条ー大宮と順調に走り、九条に入ったとたんぴたっと流れが止まりました。
最初は、エラい混んでるなぁって程度に考えていたのですが、あとで原因が判明。国道1号の上鳥羽付近で結構大きな事故が発生してました。そのまま迂回指示も無く、果敢に国道1号に挑んでいった結果、京都駅前から南インターまで所要約1時間30分。
一気に出鼻をくじかれました。
つづいで、山陽道の赤穂から私の前に救急車が入ってきて追従する事に。さすがに抜けませんしね。
結局赤穂から岡山まで救急車を追従するハメに。
救急車がどうこうというわけではありませんが、ずっとサイレンならしてますからね。聞き飽きました。
とまぁこんな感じで行きはグダグダ。
せっかくなんで、尾道駅前でプチバスウオッチング。

元神奈中のおのみちバスが出て行きます。

スペースライナー。顔が撮れなかったのが残念。

中国バスのふそう中型。

車庫で見たUD。

かえりの三木SA.。停める場所がなかなかなくてやっと停めたら警察車両の横。
愛知県警ですね。
発車の際、アチコチが結構カツカツで、苦労してたら機動隊の方々数名で誘導していただき脱出。
警察の方達に見送られて三木をあとにしました。
最後に・・・
本日バスの中で発見したなぞの物体。

よく見ると、綺麗にカビを培養したミカン。いつから放置されてんねん!!!!
Posted at 2014/11/28 00:59:00 | |
トラックバック(0) |
乗務日報 | 日記