昨日は、ひさびさにショッピングモールのシャトルバスでした。遅番で昼から最終までの乗務。
出勤後、乗継車(軽四)でショッピングモールへ。そこでバスに乗り換えます。
乗継車で移動する魅力は、なんといっても寄り道。普段バスで動いてるときは、寄り道なんてなかなかできないですからね。
仕事中は私金を持ち出していないはずですが・・・
で、この乗継車、ショッピングモールに到着すると、片隅に駐車して、そのまま乗務員の休憩場所になります。ッ昨日は暑かったので、夜までずっとエンジンかけっぱなし。納品トラックとかアイドリングストップが厳しく言われていますが、この乗継車はなにも言われません。
今日のシャトルバスは、雨で車でのお出かけが多いせいか、周辺道路や駐車場が大混雑。ちょうどダイヤを抜けない程度に休憩時間近くまでずっと走り通し。ついでに、サッカーの試合があったことも影響しているようです。
シャトルバスの車内はこんな感じ。FUSOのチョロQですが、多分後輪から後ろが少し長いです。
このバス、運転席に座ると、自分のすぐ横が柱なので、右折時の右側の確認がしづらいです。

Posted at 2013/06/16 07:06:37 | |
トラックバック(0) |
乗務日報 | 日記