• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

d_kassyのブログ一覧

2013年08月31日 イイね!

きょうも無事終了

今日も、お客さんや、他社局のバスに振り回されながらも無事終了。
やっぱり、何事も帰ってこられるのが一番の幸せ。
きょうは教習車に出会いました。ウチは常時募集中。毎日のように走ってます。
教習車に乗っている頃は、旧道なんか行くとどっと疲れました。ウチは旧道であっても大型で走る路線は最初から大型で練習します。大型の免許とって、それこそ数ヶ月もたたんヤツが走る道じゃないですよ。でも鍛えられます。
そんな旧道も、今は躊躇無くガンガン走ってます。
そんな慣れた頃が危ないんですよね。無事抜けた!と思っても後から考えたら結構危なかったとか、そんな場面がいくつもあります。
いつでも初心を忘れずに。

Posted at 2013/08/31 00:13:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 乗務日報 | 日記
2013年08月30日 イイね!

もうすぐ秋

もうすぐ秋もうすぐこの季節になります。
Posted at 2013/08/30 23:56:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月29日 イイね!

乗り換え

乗り換え今日のダイヤ、1往復するごとにクルマが変わる面倒くさいダイヤでした。
4回走りましたので、きょう乗ったバスは総勢4台。もちろんすべて違うクセのあるバスですから、運転も毎回最初はぎくしゃく。慣れた頃には乗り換え。疲れました。
Posted at 2013/08/29 22:15:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 乗務日報 | 日記
2013年08月27日 イイね!

あっ、市電!

帰宅途中に見かけた光景。
非公開で保存されていた京都市電が、トレーラーに載せられて運搬されていました。
Posted at 2013/08/27 23:38:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 働く車 | 日記
2013年08月27日 イイね!

散々

今日は、なかなか内容の過酷なダイヤ。実は、つい数ヶ月前に出来たばかりのダイヤでした。
出来た当初、あまりの内容ゆえ、所長が「こんなダイヤ、中型で行くようにしてやる。客が乗れるか乗れないかなんか関係ないんや。乗務員が事故のほうが心配や!」と言ってましたが、今日の担当は板サスの大型。外見ボロボロで、少々どこかをこすってきてもわからないようなバスでした。
さて今日のバスは、クラッチのつながる位置が気まぐれで変わる難儀なバスでした。その気まぐれさも、だいぶなれましたが。

今日はバスも難儀でしたが、お客さんにも難儀な方がおられまして・・・
とある場所から乗られたおばあさん。乗車中挙動不審で、運行中座席に座るようなんども注意していたんです。
それだけならよかったのですが、なんか車内で信号待ちの間に寄ってきてなんか話出すので聞いてみたら、意味不明。呂律が回っていない状態。どこから来たのか、どこへ行くのか、家はどこなのか、名前はナンなのか、なにもしゃべれなくて、しかもお金がない。
徘徊の可能性があるので、京都駅到着後、あとは警察の方にお任せしました。
そんなことをしていたおかげで、京都駅折り返し発車が大幅に遅れ、次の便とくっついて走ることに。
遅れだすと乗客も増えるのでさらに遅延増大。そして、なぜかバスカードを入り口の読み取り機に通していない人が多くて、降車時に手動で処理をすることとなりさらにさらに遅延増大と、なかなか散々な目にあってました。

ふぅ。
Posted at 2013/08/27 23:35:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 乗務日報 | 日記

プロフィール

「旧西本梅小学校バス停時刻表 http://cvw.jp/b/1887927/43182765/
何シテル?   08/22 09:43
路線バス運転士です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 1415 16 17
1819202122 23 24
25 26 2728 29 30 31

愛車一覧

トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
トヨタ ポルテに乗っています。 塗色は、地元路線バスをイメージしたアクアカラー(実際には ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation