• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

d_kassyのブログ一覧

2015年06月26日 イイね!

昨日は高速、尾道

昨日は高速、尾道でした。

福山駅前にて

またもと神奈中が停まってました。


高速路線たち。

その他、トモテツの5Eとか、井笠の6Eなどいろいろ見かけましたが、写真は撮れませんでした。


昨日のみやこライナーとびんごライナー。びんごライナーはエアポートリムジンって書いてあります。


夜行便の2号車があったみたいで、こんなバスが停まってました。


いつものお食事処が休みだったので、車庫から飛び出してちょっとお出かけ。

バス停でバスを待ってたら、こんなタクシーがやってきました。

金属バンパーが素敵なクラウン。なつかしいなぁ。



Posted at 2015/06/26 23:58:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 乗務日報 | 日記
2015年06月19日 イイね!

ランパス最終日

本日ランパス最終日。
ということで、がんばって消化してきました。

朝食
ショコラでチキンカツホットサンド

湖の見えるお店で、優雅な朝です。

昼食
パルコのカプリチョーザでペペロンチーノ

前回からの変更点。ビュッフェとドリンクバーは別料金になってました。

夕食
カフェドュモンドでホットドックセット。

スクランブルエッグホットドックでした。

以上でランパス第4弾終了。次はどうしようかな?
Posted at 2015/06/19 22:11:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ? | 日記
2015年06月19日 イイね!

姫路城ツアー

先日、草津駅発の姫路城ツアーへ行ってきました。
出発は草津駅東口。ちょっと早めについたのでバスターミナルを見てみると、帝産のマイクロが停まってました。

他にも何台か見たので、それなりに台数があるのかな?

そして、滋賀バスがやってきました!

まだ草津駅の路線を持ってたんやぁっていうのが正直な感想です。

さて、今回のバスは、滋賀観光。

写真は帰りに撮ったものですが、駅前ロータリーが貸切が乗降するには結構狭いですね。なんで西口と違うのやろと思いましたが、そこはライオンじゃないから???

行きの道中、淡河で休憩。奈良交通が停まってました。


この日の姫路は曇り。あまりいい写真は撮れませんでしたが・・・

なんか、天守閣前で耕してはります。戦時中なら食糧難対策で畑作ってますってことになるんでしょうが、実際にはどうなんでしょう? ちょっと悪意のある写真です(笑)

帰りは西宮名塩で休憩。なにやら見慣れたバスが。

うららでした。運転士さんは、だいぶ前に三木で出会った方でしたが、さすがに覚えてませんでしょうね。

Posted at 2015/06/19 08:09:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月12日 イイね!

疲れてる・・・

この前、仕事が終わって帰宅。自宅ガレージに車を止めてちょっと一息つこうと背もたれを倒した瞬間に熟睡、目覚めたら、もう明るい(><)
4時間以上、そのまま寝てました。

今日は中休。目一杯昼寝。

そして今日は、まさかの経路ミス(><)


とりあえず、疲労のせいにしておきます。
Posted at 2015/06/12 00:23:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月12日 イイね!

免許取得

先日、免許センターへ行ってきました。ついに免許取得!
たいそうに書きますが、所詮小型二輪ATですから。普免持ちで指定教習所卒業なので、学科免除、技能免除で、適性検査のみ。実質免許更新みたいなもんですね。

滋賀県だからかな。人少ないです。たまたまかもしれませんが。元京都市民の私、羽束師の印象が強いので、こちらは京都に比べるとかなり長閑です。

適正検査(視力のみ)ののち新しい免許証交付。

免許センターの後は、ピエリに寄った後に堅田のラジャスでランチ。久々のランパス利用です。
Posted at 2015/06/12 00:19:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「旧西本梅小学校バス停時刻表 http://cvw.jp/b/1887927/43182765/
何シテル?   08/22 09:43
路線バス運転士です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 12345 6
7891011 1213
1415161718 1920
2122232425 2627
282930    

愛車一覧

トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
トヨタ ポルテに乗っています。 塗色は、地元路線バスをイメージしたアクアカラー(実際には ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation