先日、草津駅発の姫路城ツアーへ行ってきました。
出発は草津駅東口。ちょっと早めについたのでバスターミナルを見てみると、帝産のマイクロが停まってました。

他にも何台か見たので、それなりに台数があるのかな?
そして、滋賀バスがやってきました!

まだ草津駅の路線を持ってたんやぁっていうのが正直な感想です。
さて、今回のバスは、滋賀観光。

写真は帰りに撮ったものですが、駅前ロータリーが貸切が乗降するには結構狭いですね。なんで西口と違うのやろと思いましたが、そこはライオンじゃないから???
行きの道中、淡河で休憩。奈良交通が停まってました。
この日の姫路は曇り。あまりいい写真は撮れませんでしたが・・・


なんか、天守閣前で耕してはります。戦時中なら食糧難対策で畑作ってますってことになるんでしょうが、実際にはどうなんでしょう? ちょっと悪意のある写真です(笑)
帰りは西宮名塩で休憩。なにやら見慣れたバスが。

うららでした。運転士さんは、だいぶ前に三木で出会った方でしたが、さすがに覚えてませんでしょうね。
Posted at 2015/06/19 08:09:46 | |
トラックバック(0) | 日記