• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きょうこさんのブログ一覧

2013年12月20日 イイね!

機巧少女は傷つかないレビューと、事前予約してきました!

はろそに子~きょうこさんです♪
寒いですよね・・・・・そんな毎日の「タクオの小部屋」は、「機巧少女は傷つかない」レビューです。


機巧少女は傷つかない 第11話「Facing “Elf Speeder” Ⅲ」

冒頭、グランヴィル家執事とのバトル。執事は圧倒的なスピードと足技で夜々を攻撃します。
雷真は「やつの動きを直感で見極めるんだ・・・」

Aパート。執事は夜々ばかりでなく、雷真も狙います。雷真の首を取るのも目的のよう。翻弄される2人ですが、そこにロキが!
「俺は謙虚で寛大だが、どうにも許せないものが3つある・・・・・他人のエモノを狙うくそ野郎だ!」
しかし、執事はケルヴィムさえも手玉に取ります!さらにそこにフレイ&ラヴィも参戦しますが、ロキから「あんたは足手まといになる・・・・誰かを守りながら戦うのは性に合わない」と・・・・
執事はいつのまにかいなくなっていました・・・・
執事&碧眼の少年の会話。少年の目的は、執事の存在を世に知らしめることのよう・・・・
学院長暗殺が上手くいけばそれでよし、失敗してもシャルに責を押し付けるようです。あ、執事の名前は“シェイン”というようですよ。
「今夜中に学院長暗殺ができなければ、シャルとアンリが始末される」とのこと。自分を犠牲にしようとするアンリに、雷真は「ふざけるな、シャルが何のために今戦っていると思っている?」と一喝。
「おまえは本当にシャルを憎んでいるのか?自分の本当の気持ちと向き合え!」と・・・

Bパート。夜々も雷真を守れなかったことを謝りますが、雷真自身も自分が夜々を傷つけてすまない、と・・・。アンリはフレイに任せ、シャルを探しに行きます。
噴水前で硝子さんが。「わたしに殺されるか、ベッドでおとなしく寝ているかどちらかよ」という硝子さんに雷真は逆らいます!すると硝子さんが雷真に一発!
まあ硝子さんも真意をわかっていると思うのですが・・・・
一方、学院長を狙うシャル&シグムントの前に雷真&夜々が!お互いに引く気はなく、激突!


「俺の相棒は世界一のオートマトンだ!」

屋上でのバトル!シグムントの強力砲、『ラスターフレア』(発射時の音がゲーム音っぽくて気になったのですが・・・)に苦戦しつつ、シャルを説得する雷真。シャルを連れて落下してしまい、高熱で気絶してしまう雷真。するとそこにシェインが!
再び夜々vsシェイン!しかしシェインは、夜々とシグムントの『ラスターフレア』をも物ともせず、圧倒し続けます!
シェインの術者を探すシャルですが、どうやらシェインは独立稼働しているよう。その種明かしをシェイン自身が伝えます。
「なぜわたくしは一人で戦っているのか・・・・教えてさしあげましょう。あなたの目の前にいるものこそ、新生機巧(字合っているかな?)、マシンドールなのですよ」・・・・


果たして、雷真&夜々はシェインを倒せるのか、そしてシャルとシグムントは?


あ、あと、ブロタイの「事前予約」なのですが・・・・


12月28日から発売の、「一番くじ すーぱーそに子 きゃんぱす☆らいふ」の取り扱い店舗を調べ、そのコンビニに出向いて店長さんに掛け合い、店舗入荷分全部予約してきました!の意味です(爆)

前回の「もあぱわー!」よりも販売店舗数自体は少なかったのですが、なんと自宅から最寄りのコンビニで取り扱ってくれることが判明し、店長さんのいる時間帯を聞き出して予約してきました!


あとは、12月28日の入荷を待つのみです!楽しみです♪


う~ん、どうみても「機巧少女レビュー」は単なる前置きだな・・・・(超爆)

Posted at 2013/12/20 23:21:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 機巧少女は傷つかない | 趣味
2013年12月19日 イイね!

発表!「2013タクオの小部屋 アニメキャラ・オブ・ザ・イヤー」!

はろそに子♪きょうこさんです~

2013年も残りわずか。ということで、本日は今年放送されたアニメ作品の中から、わたくしきょうこさんの「一推し」キャラを計30名ノミネート、その中から「2013タクオの小部屋 アニメキャラ・オブ・ザ・イヤー」を発表させて頂きます!


それではまず、1月からの冬アニメ。2作品からです(ガルパンは正確には昨年冬ですが)


①「ガールズ&パンツァー」より、武部沙織さん♪

さおりんやだも~♪


②同じく、「ガルパン」より、秋山優花里さん♪

ひゃっほぉ~最高だぜぇー!


③「ラブライブ!」より、矢澤にこ先輩♪

「にっこにこに~♪みんな、投票ありがとう♪」


④同じく「ラブライブ!」より、西木野真姫ちゃん♪

現在、ミューズのセンター!応援してます♪


続いて、4月からの春アニメから。3作品よりエントリー

⑤「はたらく魔王さま!」より、佐々木千穂ちゃん♪

真面目でしっかりもののちいちゃんです♪


⑥同じく「はたらく魔王さま!」より、鎌月鈴乃さん♪

和服が似合う異星人ですね~


⑦「やはり俺の青春ラブコメは間違っている」より、由比ヶ浜結衣ちゃん♪

典型的JKの結衣ちゃん。(隠れ)ヒッキー好き♪


⑧「俺ガイル」主人公、ヒッキーwこと比企谷八幡くん

主人公なのに“ヒッキー”てw


⑨「俺の妹がこんなに可愛いわけがない。」より、聖天使黒猫さん♪

この告白シーンが・・・・・「最高だぜぇー!」


⑩春~夏の2クールアニメ、「とある科学の超電磁砲S」より2人。まずは、佐天涙子さん♪

今回も金バットで最終決戦に!カッコええ~


⑪「レールガンS」より、とあるシリーズ主人公の上条当麻!

「まずは、この右腕でその幻想をぶちこわす!」


⑫ここからは、7月からの夏アニメより。「恋愛ラボ」の水嶋サヨ先輩♪

クールにきめていて、実は熱い人です♪


⑬続けて、「きんいろモザイク」より、小路綾ちゃん♪

聡明なる黒髪ツインテール&ツンデレさんです♪


⑭同じく「きんモザ」より、元気いっぱい、九条カレンデ~ス!

いつもキラキラ、まぶしいブロンドブリティッシュガールです♪


⑮現在も放送中、夏・秋の2クール「物語シリーズ2ndシーズン」より、忍野忍さん♪

「キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレード」さん♪


⑯「物語シリーズ」より、忍野メメさん!

何かいいことでもあったのかい?


⑰「超次元ゲイム ネプテューヌ」より、4女神の一人、ノワールちゃん♪

彼女も黒髪ツンデレツインテールです♪


⑱もう一女神、ブランさん♪

普段はもの静か、でもキレると怖い、でも妹想いのいいお姉さんです♪


⑲「ローゼンメイデン」より、第一ドール、水銀燈さん。

田中さんの甘ボイスで罵倒されたい(汗)~


⑳「ローゼン」より第二ドール、金糸雀ちゃん♪

わたしの演奏で魅了してしまおうかしら~


21.ここからは、10月からの秋アニメ。まずは「IS2」。最多4人がエントリーしました。まずはラウラ・ボーデヴィッヒさん♪

この着ぐるみパジャマが何とも♪


22.続けて、フランス代表の候補生、シャルロット・デュノアさん♪

やっぱりシャルが最高だぜぇ~!(これも流行語だったかな?)


23.中国の候補生、セカンド幼なじみ、凰鈴音ちゃん♪

前回の10話で急にエントリーされました♪


24.内気な機械女子、更識簪ちゃん♪

タレ目デレ&上目使い・・・・最強、最高!


25.「俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している」より、クーデレ、雪平ふらのちゃん♪

自分の気持ちに素直になれないツンデレさん♪しかも可愛いもの好き♪


26.のうコメの、爆NEW高飛車女王様、麗華堂絢女さん♪

こちらも素直になれないツンデレさん♪


27.「キルラキル」より、本能字学園の四天王の一人、蟇郡苛先輩!

俺の涙は俺が拭く!


28.「蒼き鋼のアルペジオ」より、ツンデレ上等メンタルモデル、タカオさん♪

華麗で美しいお姿です♪デレ♪


29.「ハルハル~」こと、メンタルモデル、ハルナ♪

「堪忍してつかぁさい~」
     ↓

「シャキーン!」


30.ラストは、イオナお姉さま大好きメンタルモデル、ヒュウガさん♪

この人、意外とプロポーションもイイですよね(汗)


さて、この30人から、「2013タクオの小部屋 アニメキャラ・オブ・ザ・イヤー」に選ばれたのは・・・

⑬「きんいろモザイク」の、聡明なるツインテール、小路綾ちゃん♪

陽子「綾、おめでとー!」
綾「べ、別に、陽子に褒められたからって嬉しいってわけじゃないんだからね!」

ツンデレ率が高い気がする・・・・・気のせいでしょうか?

みなさんの、「2013アニメキャラ・オブ・ザ・イヤー」は誰ですか?


あ、あと、今回のエントリーキャラの画像、「この回のこのシーンだ!」とわかった方もいろいろコメント下さい~♪
Posted at 2013/12/19 10:58:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 属性 | 趣味
2013年12月17日 イイね!

その身を捧げたのは・・・

はろそに子~きょうこさんです♪

BS日曜放送の2作品も佳境です。そちらのレビューです~


1.蒼き鋼のアルペジオ 第10話「その身を捧ぐ」

海底に沈み行く401と群像。400・402は静かに様子を見守ります。

Aパート。意識を取り戻した群像。重傷を負いつつも、艦の回復を最優先させます。しかし修復プログラムが機能しなくなっており・・・・401のナノマテリアルを400・402が管理下に置いたからのようです・・・
一方、タカオ内で401の行方を心配する一行。マヤとの戦いでタカオが重力砲を撃ったため、こちらも上手く動かせないよう・・・タカオは群像を心配します。
コンゴウと400・402の対話。なぜ勝手に401を撃ったのか問いただすコンゴウですが、400・402は「401に執着しているコンゴウを監視していた」と・・・・「私はただ、アドミラリティコードに従っているだけ・・・」というコンゴウに、マヤも同意します。
海底に沈んでいく401を放っておけない、とタカオは海底に向かいますが、ヒュウガたちに止められます。するとタカオは、自分一人で401と群像を救いに行く、と・・・・
艦の維持を最優先させる群像。不用な部分をパージさせていきます。傷だらけながら、群像はイオナとの出会いを回想します。体が冷えてきた群像を気遣うイオナですが、彼は「エネルギーの浪費を防げ」と。体温や脈拍も低下していく群像・・・・・生命維持に支障が生じる状態ですが・・・

Bパート。艦を維持させるには、俺を切り捨てるしかない、という群像。自分が死んだあと、必ず震動弾頭をアメリカに届けてくれ、と・・・・。
一方、タカオも401を探しに深行していきます。イオナに最期、何かを言い残し、群像は息絶えてしまいます・・・・。彼を失ったイオナは、「わたしは、一人になりたくない!」と・・・・
ようやく401を発見したタカオ。艦外のカプセル内にいたのは、群像とイオナのナノマテリアル石・・・
群像のために身を挺したイオナに向かい、タカオは、「これじゃ、私の入りこむ隙間なんてどこにもないじゃない・・・・」と。


そしてタカオは、自らの体を構成するナノマテリアルを使い、401(イオナ)を再現させます!


復元したイオナは、甦った群像の姿を見て涙しました・・・

一方、タカオと融合し、機能を回復させた401を討つべく向かおうとするコンゴウ。しかし、アドミラリティコードに基づき、撤退しろと彼女に伝える400・402。コンゴウの身柄を確保します。
マヤに同意を求めるコンゴウでしたが、マヤ自身も、コンゴウを監視するための素体なのでした・・・


アドミラリティコードに「その身を捧い」でいたはずのコンゴウ・・・・・彼女はどうしていくのか?

群像に「その身を捧ぐ」イオナと、そんなイオナに「その身を捧いだ」タカオ(彼女自身は『群像のため』と言うかもしれませんが・・・)

群像は何に、「その身を捧ぐ」のか?そして、アドミラリティコードに「その身を捧ぐ」はずだったコンゴウは、どうなるのか・・・・・
ラストに向け、考えさせられるタイトルでした。


2.境界の彼方 第11話「黒の世界」

「境界の彼方」内で戦う未来。超音波に押されていきます。
意識を取り戻した秋人。美月が迎えに行きますが、彼は未来を気にかけます。博臣から事情を聴く秋人。先ほどの「超音波」は、秋人だけに聴こえているようです・・・
まだ秋人には、「境界の彼方」の影響が表れているよう・・・・博臣・美月は何度も泉に詰め寄ったようですが、何の解決にもならなかったようです。
泉さんとの会話を経ても、解決策が見つからず、悶々とする秋人。自室アパートに戻ると、ケータイに未来からのメールがあったことに気づきます。
彼女は、「境界の彼方」内にいて、誰かを助けられることを生きがいに感じているようです。
「自分の力は、呪われたものではなく、誰かを助けられるもの」だと・・・・メールの最後には、「わたし、不愉快じゃないです」と。

Bパート。弥勒の策略により、さらに巨大化する「境界の彼方」。妖夢たちを吸い込んでいきます。
一方、誰かに呼び出され、文芸部室に向かう秋人・博臣・美月・さくら・・・。
誰か、とは秋人母で、彼女は未来を救う方法を知らせに来たようです。“虚ろな影”を倒したときの妖夢石が、境界の彼方の一部となり、未来の下へ導いてくれるようです。
「境界の彼方」内の。秋人の傀儡を止めればいい、と。
秋人は、一心で未来の下へ!


ようやく未来の下に戻った秋人は、一言「栗山さん、ざまぁみろ・・・・」


秋人のために「その身を捧いだ」未来と、その彼女のために、「その身を捧ぐ」秋人。
二人の出会いと、戦いの物語は、あと少しです・・・・。

Posted at 2013/12/17 11:01:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 境界の彼方 | 趣味
2013年12月16日 イイね!

田村ゆかりDAYだった、ようなアニメ4作品レビュー。

はろそに子~きょうこさんです♪

今新聞等読んだら、「黒子のバスケ」一連の事件の犯人が逮捕されたとのこと・・・・
冬コミ会場宛てでも封書を幾つか送りつけるつもりだったようで・・・とりあえず逮捕されてよかったですね~

では、一日遅れですが、BS土曜放送分の4作品レビューです♪


1.物語シリーズセカンドシーズン 「ひたぎエンド 其の参」

冒頭、急ぎで仕事の報告があるとガ原さんを呼び出す貝木。「わたしはあなたの犬よ、少なくとも2か月は」というガ原さん。そのあと、レトロなOPがかかりました~

Aパート。とりあえずファミレス、ではなくミスドに向かう2人(劇場化には絶対コラボしてほしいですね)。ガ原さんは水だけでした・・・。
暦には絶対知られたくないというガ原さん。すると、貝木は撫子に会った感想を伝えます。「あの少女は、幼さや稚拙さを見逃されてきた」と・・・そして、撫子を騙すのは容易いと述べます。
「人を信じられないかわりに人を疑う必要もない環境で育っている」「悪意に鈍いからこそ、ちょっとした悪意も見逃せない」「撫子は神様化したことで幼児化している」等々・・・・
「おおよそお前たちは助かった」あとは暦にどうやって解決を伝えるか、でしたが、それはガ原さんがどうにかするとのこと。すると、ガ原さんは席を立ち、戻ってくると・・・


眼に涙を浮かべ、「ありがとう」と・・・・暦ともども助かるかも、ということが嬉しいようです。

Bパート。貝木が喫茶店であやとりを覚えていると、斧乃木ちゃんが。


「いぇ~い、ピース、ピース♪」最近の彼女のキャラのようです。

臥園さんからの伝言。この件から手を引けと。臥園さんの計画だと、後期高齢者もとい、旧キスショットもとい、忍を神様にする予定だったが、それが撫子になってしまったのだが、それでも悪い状況ではないので・・・・ということらしいですが、貝木は手を引く際の示談金(?)300万をもらい、『北白蛇神社』へお百度参りに向かいます。
戻ると、誰かにつけられていると判断して貝木はタクシーで撒きます。そして撫子の両親を外出させ、撫子の部屋へ。気になっていたタンスを開けると・・・・

面白い展開ですね~「いぇ~い、ピース、ピース♪」流行語には遅かったか・・・・・


2.キルラキル 第11話「可愛い女と呼ばないで」

流子VS蛇崩の戦いがTVで流れます。そのそばを歩く一人の怪しげな女・・・・・「楽しそうなことやってるじゃない」

Aパート。鮮血・疾風で蛇崩とも互角以上の戦いを繰り広げる流子。極制服を破壊しますが、蛇崩はアンコールからの『ダ・カーポ』で“運命”を奏で、流子を抑えます。すると流子は、蛇崩の演奏音を「純音」にして攻撃をガード。そして“鮮血・無拍子”で『戦維喪失』!見事3人目を撃破しました!

Bパート。流子VS猿投山との戦いの前に横槍を入れたのが、先ほどの怪しげな女・・・・


名は『針目縫』(CV田村ゆかり←ここ重要!)。皐月の母、鬼龍院羅暁の直属の“グランクチュリエ”だとのこと・・・・あっさり猿投山を打ち破ります!
4回戦は流子VS針目!バトル前に、針目は片太刀鋏を見せつけます。そして・・・・
「僕だよ、君のお父さんを殺したのは!」怒りに燃える流子!

まさかこの作品でゆかりん登場とは・・・・


3.アウトブレイク・カンパニー 第10話「魔法少女ペトラルカ」

冒頭は、美乃里さんのメイド服姿。ミュセルの手違いでこの服を着ることになったよう・・・・
(画像はお見せできません・・・・)

Aパート。先日の「魔法サッカー対戦」画像が間違って2ちゃんに流出したよう(汗)すると慎一くんは、『特撮映画撮影』と、そのメイキングをでっちあげる作戦を立てます!


「魔法少女ペトラルカ」!撮影現場でもテンション高い面々。本物のドラゴンを見に行く予定でしたが、美乃里さんのミスで失敗・・・・その後、着替えに遭遇してしまう慎一くんでした・・・

Bパート。メイキング撮影中の一同。タイトルは「まじかる☆マドカ」・・・・何か混ざっちゃってますが(汗)。美乃里さんは、「リスペクトではすまないけど、それが作戦の目的だから」と。慎一くんも「パクリと判明してお蔵入り間違いなし」と。
翌日。またも美乃里さんのミスで本物のドラゴンが現れてしまいますが、今度は自衛隊の活躍で退けることに成功しました。
夜。ついに試写会開催。ペトラルカ陛下は自分のベタ演技に顔真っ赤・・・「堪忍してつかぁさい~」と叫んだとか(汗)

自衛隊の活躍はよかったのですが、それが外交問題に発展!とかになるのでしょうか・・・?


4.インフィニット・ストラトス2 第10話「クッキング・マイ・ウェイ」

冒頭、5人に詰め寄られる簪ちゃん。「一夏とは何でもない」と釈明させられ、無事に済みました(汗)

Aパート。身体測定をさせられる羽目になった一夏。どうにかやり遂げたようですよ(爆)
その後、屋上にてお昼。箒さんの弁当をおいしそうに食べる一夏。箒のから揚げ・鈴の酢豚・シャルのポトフ等を褒めると、セシリアからは「わたしは?」と・・・・
セシリアの料理は殺人兵器?だとか(1期見てないのでスミマセン・・・・)
セシリアは料理を学ぶべく、まずは箒の部屋に。から揚げの勉強に来ました♪料理中にいろいろボケてくれるセシリア・・・・から揚げに香水とか辛子とか・・・・味見した箒は撃沈(爆)
翌日はシャルの部屋に。ポトフの勉強。途中でシャルは、「箒の欠席はセシリアのせいでは?」と勘繰ります・・・ラウラの様子を見に行ったその時、セシリアによってポトフの彩が変えられてしまい・・・
シャル、続けて夜起きてしまったラウラまでも撃沈(爆)

Bパート。箒・シャル・ラウラを心配するセシリア&一夏。お昼を持ってきた簪に負けたくない、その一心で今度は鈴の部屋に。「自分も昔は料理下手だったしな・・・・」と鈴は先生役を買ってでます!しかしそれが仇となろうとは・・・・・セシリアが「火力」を増そうとしてしまい・・・・
翌日。幸か不幸か念願かなって、一夏との『おにぎり教室』でした~


一夏の「何か可愛かった(具が)から」にデレるセシリアさんでした♪

一方、『ファントム・タスク』の首領・スコールからお食事と手荒いお誘いを受ける『篠ノ之束博士(CV田村ゆかり)』


手荒い歓迎にも全く動じず、「織斑まどか」の専用機を作ることで同意したようです。
ファントムタスクのメンバーは、束博士の強さに圧倒されてましたが・・・・

みなさん待望の、『セシリア回』でした~♪

2013年12月15日 イイね!

そに子ちゃんフィギュア、ソニコミ未プレイ者による『ソニコミパッケージ』レビュー!

はろそに子~きょうこさんです♪

では!予告通り「すーぱーそに子フィギュア ソニコミパッケージver.」のレビューを行います♪


まずは本画「ソニコミパッケージ」と一緒に♪


もともと、この画が大好きでっす♪(そに子ちゃんの画はすべて好きですけどね!)


正面です。


イイね!


後ろから。


肉感がリアルですね~


右から画。


くびれスゴイッす♪


左から画。


怖くてビニール取れナカタヨ(汗)


下から接写。


絶対領域もSOGOOD!


お待ちかね、上から♪


いい形♪


右上から画


ビニールがベールみたいに見えます(汗)


左上から画。


何か羽織っているみたいに見えます♪


さらに接写。


この大きさがそに子ちゃんですね(何が?)~


サマービーチ・スペースポリスと一緒に♪


3人とも、大好きだぁ――!!


さらに、さらに接写しました♪


大きい~(だから、何が?)


現在、カラーボックス上はこんな感じです♪


そに子ちゃんだらけ~幸せです♪


ラストは、ソニコミとともに♪


両方ともお気に入りの画です!(全部好きですけどね♪)

ソニコミは、PS3版の「モット、ソニコミ!」をハードと併せて購入、プレイします♪

そに子ラッシュはまだまだ続きます!楽しみだぁ~!
Posted at 2013/12/15 12:38:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | すーぱーそに子 | 趣味

プロフィール

「のぞえりは至高である。 http://cvw.jp/b/1887986/39038623/
何シテル?   12/21 11:45
ラブライバー歴半年の、自称最年長ラブライバーのきょうこさん(男)です。東篠希ちゃん(のんたん)&絢瀬絵里ちゃん(エリチ)女神推し&Aqoursは果南&梨子ちゃん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 2 3 4 5 6 7
89 10 111213 14
15 16 1718 19 20 21
22 2324 25 26 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトに乗ってます。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation