• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きょうこさんのブログ一覧

2014年03月31日 イイね!

そにアニ聖地巡礼、『そにツアー』開催いたします~

はろそに子♪きょうこさんです~

早速ですが今週末、4月5日(土)に、「そにアニ」の聖地、吉祥寺・井の頭公園・善福寺公園あたりを聖地巡礼する「そにツアー」をやります!


午前中に、荻窪でレンタサイクルし、そに子ちゃんの住むマンションのモデル→


「善福寺公園」あたりからスタートし・・・・・


そに子ちゃんの通う「武佐坂理科大学」のモデル、亜細亜大学までをサイクリング予定~


晴れてくれたら、桜も見ごろですね♪晴れろ、晴れろ~ww


亜細亜大学と・・・・・


こんなアル・アジフがいたらもう!


井の頭公園も~


ライス、いるかな~?


それで、聖地巡礼ののち、荻窪に戻り、「カラ鉄」でそに子ちゃん、第一宇宙速度の曲を絶唱!

その後、中野ブロードウェイでの「そにアニ展」を見て・・・・・


もう一つの聖地、アキバへ~


ライブハウスのモデルも廻りつつ、ブラブラする予定です~


すーぱーそに子ちゃん、そにアニ聖地に興味をお持ちの方、巡礼してみたいという方がいらっしゃいましたらぜひ♪

Posted at 2014/03/31 08:21:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | すーぱーそに子 | 趣味
2014年03月28日 イイね!

すーぱーそに子ウィーク 第3弾 被弾晒し(汗)編です

はろそに子♪きょうこさんです~

それでは予告通り、「すーぱーそに子ウィーク 第3弾 被弾晒し(笑)編」をお送りいたします♪


まず、ビッグサイトで行われた「アニメジャパン2014」での被弾。
ニトロプラスブースにて、は・・・・


すーぱーそに子 アクリルキーホルダー×2です♪大きい!いろんな意味で♪


続いては配布物です。


これは貴重!「いまさら聞けないすーぱーそに子って・・・何!?」です。
そに子ちゃんの交友関係、活動記録、活動紹介(グッヅ等)、そして音楽活動についての紹介パンフというところです♪
しかも、最後に「第一宇宙速度 SPECIAL MEDLEY DISC」ということで、新曲の未公開音源も収録されてます!!

最初に2つもらい、そのあと(もう一度もらうのはさすがに・・・と思いミヤビックさんに)もらいに行ってもらったところ、すでに配布し終えていたという・・・・レアものです!!

5月の「徳島マチアソビ」にて配布予定だとか・・・・・これは行くしか!


「モット!ソニコミ」と、「ソニプロ」のチラシも♪


可愛い&萌える!!「ソニプロ」は、店舗特典を見定めて予約する予定です~


そして、「第一宇宙速度」のミニアルバム発売キタ――!!


「そにアニ」ED集のミニアルバム「Rainbow」と「MOONLIGHT」が5月21日同時発売!!
すでにアニメイトにて予約済みです!!


「ぽにきゃん」ブースでは・・・


「すーぱーそに子がアニソンを歌ってみた」会場特典のラバーストラップと一緒にゲット!
「ゆるゆり」「キルミーベイベー」「りぜるまいん」のOPをそに子ちゃんがカバーしてます♪♪

「ゆるゆりスト」としては、そに子ちゃんが「ゆっるゆりゆっららゆるゆり♪」て歌ってくれるのはもう!!最高だぜ!!て想いです♪


数少ない、今回の「そに子以外」での被弾物ですww


「アルペジオ」クリアファイルセットとタペストリーです~ヒュウガがいなかったのがちょっと残念・・・


「未確認で進行形」トートバッグ~


こういうバッグ系は、実用性もあり結構買い込みます~


あとは、「コイン」さんでそに子のステッカーを発見!!


映画館とかでよくあるやつですよね~思わずコイン入れて作りました♪


ここからは、アキバでの被弾品です~
KOTOBUKIYAでの「きゃにめリアル本舗」で~


「そにアニ オリジナルサウンドトラック」を、リアル本舗でのクリアファイル特典つきで♪


そして、「TENPLANT」さんでの「すーぱーそに子ショップ」で~ここからが怒涛です(汗)


カラーマグカップ♪


どれも可愛い・・・・出したけど使えない(汗)


タペストリーです~元イラストつきで♪


これは新作です♪お気に入りのイラストです♪


続いてこちら♪


元イラストは右側の画です~とはいえ、左側のでもタペストリー欲しいなぁ~


もう一つ、等身大は元イラストがみつからず(汗)


こんな感じに(汗)早く貼りたい!!


マウスパッド×4です~


どれも可愛い~使えない(汗)


あと、ぽちゃ子ちゃんのミニタぺ&マウスパッドも被弾しましたが、ちょっと画的にキワドいので割愛させて頂きました(汗)


そして、1000円ごとのスタンプ×5で1回出来るくじに挑戦!!


ブロマイドをゲットしました~いい画だ、どれも!!


続いて、ミヤビックさん御用達のショップにて~


サマービーチのカラバリです~GOOD!!


クリアポスター×2です~


これも早く貼りたい!!


デラックスマルチクロス♪


飾りたいですね♪大きい!!


らしんばんにて~


「KOTOBKIYA秋葉原店舗リニューアル」の際の缶バッジです~レアですね♪やった!!


アニメイトでは・・・・


「そにアニ」のクリアファイルです♪静岡にはなくて、ですね~


駅前の「ホビー天国」では・・・


「すーぱーそに子 痛車RC2」と・・・・


「朝のはみがき アンティークVER」をゲット~これも近いうちにレビューを♪


あとは、ゲーマーズにて~


「すーぱーそに子キャップ」です~ずっと欲しかったブツです~これで外出にも困らない!!


「冬コミ」で買いそびれていたあのタペストリーも!!


「モット!ソニコミ」仕様のタぺです~お気に入りイラストなので×2で(汗)


そして、新宿シネマートでの「そにナイト」での配布物です。


「今さら聞けない」配ってました~あとカードにも参戦するようです~


そして、「そにナイト」。まずは最終話を上映→スタッフトーク→1~12話一挙上映、の流れでした♪

すたっふとーく!では・・・・

『ニトロプラス代表 でじたろう』さんの、「そに子ちゃんはわが娘!」の愛情や・・・

『第一宇宙速度プロデューサー でしゅん』さんの、北村さんばりのそに子愛や・・・・

『そにアニ キャラデザイン 田村正文』さんの、うなじフェチぶりや・・・・・

『そにアニ 音楽プロデューサー 石原良一』さんの、「アニソン歌ってみた」話・・・・
(「しましょ、しましょ、しましょ♪」・・・・・・・石原さんぐっじょぶ!!)

『そにアニ プロデューサー 大澤信博』さんの、キワドいお話・・・・・

など、ここでしか聞けない話満載でした!!当選してよかったです!!


300人収容のシアターに200人以上の人が・・・・・本物だ!!

そして終了後、「すーぱーそに子ミュージアム」の中の人、「うるど/すーぱーそに子応援団」さんとお会いし、こんな素敵なものも頂けました!!


昨年埼玉で行われた『アニ玉祭』でのイベント限定の「そに子チロルチョコ」包み紙です♪


うるどさん、大変ありがとうございました!!スマホ持っていなかったので、ツイートできずスミマセンでした(汗)


と、いう感じで、とても充実した「すーぱーそに子ウィーク」でした!!!

駄菓子菓子!「すーぱーそに子ウィーク」は、まだ終わらない!!


4月3日からの「中野ブロードウェイ」での「そにアニ展」に合わせ、「そにツアー」を現在企画中です♪


Posted at 2014/03/28 11:21:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | すーぱーそに子 | 趣味
2014年03月27日 イイね!

アニメジャパン2014参戦→アキバオフ会レポートです~

はろそに子♪きょうこさんです~

ようやくですが、先日の3月22日にビッグサイトで行われた「アニメジャパン2014」参戦と、そのあとのアキバオフ会をレポートします♪


まず当日、始発の在来線で清水→品川→大崎、りんかい線で国際展示場駅まで~
着いて、会場前までは順調に来られたのですが・・・


この後、東側の待機列で入場まで1時間半くらい待ちました~しかし入場後は比較的スムーズに行きました♪

入口前の「ぽにきゃん」のあと、「ニトロプラス」ブースへ~


すーぱーそに子ちゃんと撮影!コーナーがありましたので・・・


不肖わたくしきょうこさんも、マネージャーの北村さんになりきって撮影!


「そに子に近づく悪い虫は、誰だぁ――!!」


もう一枚~


ピースしてますけどね(汗)


とりあえずの、目的物はゲットできたので一旦ミヤビックさんと合流し、その後会場をブラブラ~


ミクさんスクーターと・・・・



ミクさん車です♪


アニプレックスブースにて。


キャラ全員集合!何人わかりますか~


ひだまりスケッチ♪


みんな可愛いです♪


「物語シリーズ」コーナーにて~


忍メインで撮ってきました~


あの、映画マナー告知も~


扇さんとファイアシスターズのは劇場で観ました♪


こんな川柳まで~


「不老不死」てww 駿河は健康美!!


この漫画も!


「キミとなでっこ!」原画ですよ~


キルラキルでは・・・・


マコがたくさん♪


ズヴィズダーコーナーは~


ヴィニエイラ様がいらっしゃいました~征服完了!!


小学館では・・・


「俺ガイル」原画!!


いい画です・・・・しかしカメラマンが下手くそでww


アニメとのコラボコーナーにて。


うまい棒と・・・


忍タスポ?


ガルパン網戸♪


J2の水戸ホーリーホックとのコラボユニ♪サッカーファンならマストアイテム!!


ガルパンはやはりアツいですね!


まどかフォンもありました~


わたしはやはりこちらを♪


まどかさんもいましたよ~


しかしやはり、カメラマンの腕が悪いせいか、タイミングが(汗)


話題の「艦これ」鎮守府が!


パシャリ!


4月スタートのアニメもチェック!


「ご注文はうさぎですか?」通称ごちうさ♪注目です!


パトレイバーも観てきました!










結構並んでました~


進撃の巨人・・・・リヴァイ曹長もいらっしゃった!


クオリティ高いですね~


そしてビッグサイト離脱→アキバへ。
ミヤビックさんに教えて頂いた焼肉丼店さんで♪


ランチ定食。お値段もお手頃で美味しかったです!


「KOTOBUKIYA」のきゃにめリアル店舗にて♪


そに子店長さん!握手してください!!


そのあと、「TENPLANT」さんの「すーぱーそに子ショップ」へ!!


「第一宇宙速度」をパシャリ!!


3人メンバー揃いだったのでもう一枚!!


3人ともステキ!!可愛いです♪


そに子ちゃん画もたくさん!


一枚・・・・・一枚だけでも~


ドアです♪


4月、もう一回行こうかと(汗)


その後、みん友の「阿部ラブリーにーる」さんと合流!いろいろ回って、阿部さんのお車も激写させて頂きました♪


リアはれんちょん~面白いです♪


蛍ちゃん♪


夏海ちゃん♪


フロントも頂きました。

阿部らぶりーニールさん、お忙しい中駆けつけて頂きありがとうございました!!
お時間合いましたらまた今度!!

その後アキバをブラブラ~夜になっても被弾するわたしデス(汗)

8時頃ミヤビックさんと別れたのち、みん友のアスカZさんからご連絡いただき、UDX地下へ♪
アスカZさんのお車も画を頂きました!


アスカカッコイイ!!




アスカZさんとは、エヴァ話よりもむしろプリキュア話しかしてなかった気がします(汗)





アスカZさん、短い時間になってしまいスミマセンでした(汗)お話楽しかったです~
また時間が合いましたらぜひ!

ミヤビックさん、当日はアニメジャパン→アキバオフ会にお付き合い頂きまことにありがとうございました!!焼肉丼店もとても美味しかったですし、他にもお店教えて頂きありがとうございました!
セイバーさん車完成楽しみにしています!お時間合いましたらまたぜひ!!


そして、新宿シネマートでの「そにナイト」へ!!


3月20日発売の「モット!ソニコミ」を撮ってきました♪


もう一枚♪


現在プレイ中です~


明日、「すーぱーそに子ウィーク 第3弾 被弾晒し編」と併せてそにナイトもお話しします♪










Posted at 2014/03/27 10:59:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | アニメ | 趣味
2014年03月25日 イイね!

そにアニ 最終回レビューと総評です。

はろそに子♪きょうこさんです~

ついに、この日がやってきました。「そにアニ」最終回です!総評とともに全力でレビューします!

(22日の「アニメジャパン2014」「アキバオフ会」「そにナイト」に関しましては、また後日(明後日くらい)に記事に致します~)


そにアニ 最終話 「ここにいまうs♪」


大晦日の吉祥寺、井の頭公園。「第一宇宙速度 年越しライブ スーパースーパーノヴァ」が始まります!オープニングは『進め、BLUE STAR!』


そに子ちゃんの歌とともに、観客も歌います♪最初から全力の第一宇宙速度メンバーです♪


Aパート。そに子ちゃんのMC。観客の皆さんに挨拶します♪


ガールズスリーピースバンド、『第一宇宙速度』です!


最初のMCでは、この年越しライブ開催までの経緯をチラリ~


「今日ここでライブできたのは、奇跡みたいで・・・・・ですよね、鈴ちゃん♪」


そに子ちゃんと第一宇宙速度に関わる人々の協力があって開催にこぎつけられたようです~


ほっと一安心のそに子ちゃんです~


2曲目「LOVE THE WORLD」の始まりとともに、回想スタート。鈴ちゃんが気合いを入れて機材等を調達したところ、資金が足りなくなってしまったようです(汗)


それでも鈴ちゃんは、「ライブは絶対やる!」と意気込みます。その気持ちはそに子ちゃん、フウリちゃんも同じです。


そに子ちゃんは商店街のトミ・ヤス・クニさんに協力をお願いし、3人とおばあちゃんは快く承諾してくれました~


3人は会場設営をメインにやってくれることに~


再びライブ。3曲目は新曲、「なないろメロディ」♪鈴ちゃんはSUPER NOVA店長さんに機材系のレンタルをお願いします。エナちゃんは機材搬入に力を貸してくれました。
アコさんは他の機材も貸してくれました~


そに子ちゃんの素敵な笑顔♪準備はさらに進みます~


フウリちゃんはライブ告知のイラストを担当♪


このイラスト欲しいですね~


軽音楽部やお友だちも手伝いに♪ライブに来られない人たちに向けて、インターネット中継もすることに♪


わたしは絶対駆けつけます!


ライブにかかわった人たちへの感謝もこめて・・・・次の曲『吉祥寺スーパーソニック』その時、そに子ちゃんのギターの弦が切れてしまい・・・・・・


さあどうする?


Bパート。フウリちゃんのドラムでとりあえず場つなぎ。そこにおばあちゃんがギター演奏を!


トミ・ヤス・クニさんにとっての『女神さま』です♪


ギター屋さんが来てくれて、無事に弦の張り替えも終了。お次は「情熱ロケット」!木之元さんもかけつけます♪
お次の「OVER THE FUTURE」演奏の中、北村さん、カメラマンさんは会場でそに子ちゃんの笑顔を多くの人に届けるのだと語ります。

曲終了とともに、今年1年を振り返る第一宇宙速度メンバー。そに子ちゃんの衣装が溶けだしたり、豪華客船でゾンビに襲われたり(汗)


今になればいい思い出ですね~いっぱいの出会いに感謝しつつ、「ラブ&ピース+」
映像でも1話からの回想です♪


春、自転車で登校するそに子ちゃん♪


全てはここからですね♪


そに子ちゃんとフウリちゃん♪


フウリちゃんはいつもはポケポケしているようで、けっこうタイミングよくツッコんだりしてました~


新潟でのガラス細工つくり♪


うまくできたかな~


マネージャーさんの北村さんとの出会い。


この笑顔をわたしも届けたいです♪


そして、新年まであとわずか、カウントダウン!


「10!」


カウントダウン進み、「2!」


トマ先輩&ぽちゃ子ちゃんです。


「1!」


あと1秒もそに子ちゃんとともに♪


「HAPPY NEW YEAR!」


新年の始まりもそに子ちゃんとともに♪新年初めの曲は「SUPERORBITAL」!


曲とともに会場のみなさん→エンドロール→そに子ちゃんの笑顔♪


ステキな笑顔です♪


会場のみなさんと記念撮影♪


全員集合!


そして今。そに子ちゃんは今日も朝寝坊(汗)いつものツイートでもライブ終了を感謝♪


記念写真とともに♪


ラストは学校へ!「とりゃー!」


「ありがとうございました!」こちらこそ、「ありがとうございました!」です~



総評・・・・・10点満点中、最高評価です!!


10点満点中10点、ではなく、最高評価です♪
昨年9月の「NITRO SUPER SONIC2013」にて、「すーぱーそに子アニメ化!」と聞いたときは、正直、「期待半分、不安半分」でした。
「どんなアニメになるんだろう、ワクワク」ともに、「どうやってアニメになるんだ?どんな話があるんだ?」と不安もあったことは事実です。

しかし、放送開始が近づき、そして1月6日の第1話を見て、そんな不安も吹き飛びました♪


「グラビアモデルとして活躍するそに子ちゃん」と、「第一宇宙速度のボーカル&ギターとして素敵な演奏をするそに子ちゃん」を、スタッフの方々がとても上手にアニメにしてくれました♪

1話から12話まで、そに子ちゃん、第一宇宙速度、そしてそに子ちゃんと関わる多くの人々との出会い、出来事、そして別れも巧みに描いていました♪
それぞれの話で、そに子ちゃんの魅力を存分に描いていたと思います♪


2月26日には「すーぱーそに子ちゃんメジャーデビュー!」も果たしました♪


グラビアモデルとしても、第一宇宙速度メンバーとしても大活躍のそに子ちゃん♪
ステキな歌声を届けてくれます♪


12話までが、本当にあっという間に感じられました♪
わたしが全力で応援する「すーぱーそに子」&「第一宇宙速度」を、これまたアニメスタッフの方々が“全力で”アニメ映像化してくれました♪

「そにアニ」に関しては、まだまだ語りたいことは山のようにありまして、語ると1週間以上になりかねないので、今回の総評はとりあえずここまでで。
総評の最後に。


「そにアニ」制作に関わったアニメスタッフの方々とキャストの皆さん、「NITROPLUS」の第一宇宙速度スタッフの方々、そして何より、「すーぱーそに子」ちゃんへ。



「そにアニ」制作お疲れさまでした!!素敵な「そにアニ」をありがとうございました!!

駄菓子菓子!「そにアニ」はまだ終わらない!!円盤が待っているww


改めまして、最後の挨拶を。

わたくし、きょうこさんは、これからも「すーぱーそに子ちゃん」&「第一宇宙速度」&「そにアニ」を全力で応援していきます!!!



Posted at 2014/03/25 07:28:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | すーぱーそに子 | 趣味
2014年03月21日 イイね!

すーぱーそに子ウィーク3rd、「被弾編 前編」です~

はろそに子♪きょうこさんです~

今週は、『すーぱーそに子ちゃんウィーク the 3rd 被弾編前編』ということで
(ちなみに1stは「そにアニ」放送開始の1月6日の週、2ndは「すぱそにっ!」発売の2月26日の週です♪)

今日までに被弾した、そに子ちゃんグッヅ等をご紹介させて頂きます♪


まずは火曜日。ついにこちらが届きました~


「そにアニ オールナイト一挙上映イベント そにナイト」チケットです♪明日23時、新宿シネマートにて23時開演、よく23日午前5時終了予定です~

この手のイベントは初参加なので、とても楽しみです~ちなみに当日券があるそうなので、ご興味ある方はどうですかww


続けて水曜日。「そにアニ BD・DVD1巻」発売です♪


左は、ポニーキャニオンの通販サイト「きゃにめ」で予約した初回盤DVD、右はアニメイトで予約しておいた初回盤BDです~
表紙のそに子ちゃん超可愛い&激萌えです♪♪


内容はこんな感じですよ~♪


そに子ちゃんが、「そにアニ」監督さんにインタビューした記事収録のブックレット、津路参汰描き下ろしのブロマイド、あと、「一番くじV そにアニ」のチラシなどです♪
ブックレットはかなり読み応えもありますよ♪
一番くじVは4月5日、ゲーマーズ限定の発売・・・・・行かなくては!!


あと、ディスクケースイラストですが・・・・


そに子ちゃん・・・・エクセレント!!


初回限定版につく「figma すーぱーそに子 水着ver.」です~


自分でいろいろカスタムできるんですね~


で、開けてみました~


陽を浴びるそに子ちゃん♪砂浜とか使ってジオラマ作りたいですね♪


「きゃにめ.jp.」限定の津路参汰イラストのタペストリーです♪


素晴らし過ぎる・・・・・津路先生ぐっじょぶ!!


そして昨日。PS3ソフト「モット!ソニコミ」限定版をアニメイトで引き取ってきました♪


表紙のこのそに子ちゃんも可愛い&萌え――!!です♪


アニメイト店舗特典のタペストリーです♪


津路先生こちらも劇ぐっじょぶ!!そに子ちゃんはやっぱり大きい♪♪♪


明日、まずは「アニメジャパン2014」に参戦→アキバオフ会しつつ徘徊→「そにナイト」参戦です♪

張り切ってまいりますよ~とりゃ――――!!


Posted at 2014/03/21 13:45:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | すーぱーそに子 | 趣味

プロフィール

「のぞえりは至高である。 http://cvw.jp/b/1887986/39038623/
何シテル?   12/21 11:45
ラブライバー歴半年の、自称最年長ラブライバーのきょうこさん(男)です。東篠希ちゃん(のんたん)&絢瀬絵里ちゃん(エリチ)女神推し&Aqoursは果南&梨子ちゃん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
23 45678
910 1112 13 1415
1617 181920 2122
2324 2526 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトに乗ってます。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation