• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月29日

久しぶりに…

ヨーヨーを発注しちゃいました!
師匠と2人で共同購入です。

総額・・・13000円くらい
・ヨーヨー2個
・ベアリング2個
・紐150本くらい
・シム4個
高いかどうかは皆様のご判断にお任せします(笑)

到着が楽しみです。
なんせSDT購入のヨーヨーがいんで。
コレでまた練習意欲がわきますな!
ブログ一覧 | YOYO | 日記
Posted at 2008/09/29 17:50:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これはよい色!笑
レガッテムさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

この記事へのコメント

2008年9月29日 19:28
ヒモってそんな単位で買うものなんですか?
コメントへの返答
2008年9月30日 13:23
1日1本交換なんて人も多いみたいです。
SDTは平均1週間1本、最低でも3日は使うようにしています。
もったいないから…
といって交換しないでいると切れたり、技が決まりにくかったり。
新品の紐は最高のパフォーマンスを生み出します!
2008年9月29日 22:49
ヨーヨー、ベアリング、紐はわかるのですが、シムってなんですか??
コメントへの返答
2008年9月30日 13:24
シムは軸周りとベアリングの間に挟むワッシャーのようなものです。
これの厚さを変えてギャップを調整します。
戻りやすくしたり、戻りにくくしたり…
いじりどころが多いので楽しいですよ!
2008年9月30日 22:06
ひゃ~ ヨーヨーも奥が深いのですね(@_@;)

趣味につぎ込む費用は私は何にも言えません(爆)
私自身、かなりの投資か浪費かわかんないほどにつぎ込んでいますのでヾ(▽^;)ゞうへへ
小さい物ならまだしも、私のは大きくて重くて単価も高くメンテにも費用かかります…
最悪!なんて言わないでね~(((((^ ^)サササ
コメントへの返答
2008年10月2日 15:19
深いんです!
抜けれません…

まぁ私の場合、趣味の範囲としてはかわいい部類だと思います。
しかし、年齢的に考えるとヨーヨーはイタイ部類かと・・・?

趣味は人から何を言われようと好きで続けるからこそ気持ち良いのでは?

プロフィール

「はかまいり http://cvw.jp/b/188824/48595164/
何シテル?   08/12 10:35
ダメなオトナの備忘録 酒とプリン体を愛する夜行性で肉食のオスです 忘れちゃうので何か書いてます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはようございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 20:04:47
ダイソー シリコンチューブ(除電) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 22:14:44
sadat-city(治安) 
カテゴリ:◆myminicity◆
2009/01/07 13:23:00
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
現在の相方。 持主に似て大食いで力持ち! 仕事で多くの荷物を積むことが多いのでパワーのあ ...
その他 自転車 その他 自転車
痛く仕上げようかと計画中(笑)
イタリアその他 VINER イタリアその他 VINER
完全に見た目だけで購入 1980~90年代くらいのフレームなのでしょうか?
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
前の親父殿の仕事用の車。 人に貸したら事故…廃車。 納車後1ヶ月でおさらばでした…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation