• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月05日

美味しいラーメンの定義

美味しいラーメン

一言で言ってしまえばそれまでですが、その定義は人それぞれだと思います。

コッテリ・あっさり
動物系・魚介系
しょうゆ・みそ・しお…


ラーメンにあまりくわしくないのでよくわかりませんが、人それぞれ好みがあると思います。

先日、友人に誘われてラーメンを食べにいってきました。
車で30分移動、そこのラーメンは『とんこつ醤油』でした。

深夜にもかかわらずすごい並んでました。
20分ほど並んで、さっそく食べてみました。

確かに味は美味しい、とは思いましたが、油が多い!
コッテリしすぎていてクドイ!!
並んでまで食べたい味ではありません。

友人は「うまいうまい!!」といってましたが、正直私はそう思いませんでした。
もう一度いきたいか?といわれたら「No」と答えます。



私にとっての美味しいラーメンの定義は

1.並ばない
2.家から近い
3.すぐ食べられる
4.いつ食べても飽きない味
5.安い


だと思います。

その結果、最近№1の店は幸楽苑(1杯290円)ということになりました…

皆様はどうなんでしょうか?
ブログ一覧 | 日記っぽいヤツ | 日記
Posted at 2006/09/05 23:50:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hivaryやすさん

関東の皆さんご注意を、
138タワー観光さん

年収1500万円…はもうハイクラス ...
もへ爺さん

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

デ〜トカ〜復活
バーバンさん

この記事へのコメント

2006年9月5日 23:58
まったくの同感です。
おなかがすいてるのに数十分も待てないですから

自分は学食が一番です、とにかく安いので。
おいしいかって聞かれたらそれは微妙ですけどね
コメントへの返答
2006年9月6日 0:04
共感してもらえてうれしいです。

私も学生時代、学食でラーメン食ってました。
やはり微妙な味でした…

微妙=不味くない、って事ですよね?
2006年9月6日 8:18
おいしいラーメンの定義は、食べる人の味覚です。
数多くのラーメン本に紹介されているお店。
発行年によって「美味しい」とされるお店は変わっています。

本に紹介されてるから絶対に美味しいとは限らないですね。

ちなみに、私のお気に入りは「元祖一条流がんこ分店」(相模原)です。味も好きですし、店主の人柄が好きです。

コメントへの返答
2006年9月6日 12:26
味覚の違いは確かにあります。

●木市や■野市の雑誌等で紹介されている某有名店にいったことありますが、ぜんぜん美味しいと思いませんでした。

みんな美味しいと言ってたんですが…

人気や評判に味覚が流されている人が多いのではないでしょうか?

プロフィール

「台風接近? http://cvw.jp/b/188824/48636093/
何シテル?   09/04 15:04
ダメなオトナの備忘録 酒とプリン体を愛する夜行性で肉食のオスです 忘れちゃうので何か書いてます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

  123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

おはようございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 20:04:47
ダイソー シリコンチューブ(除電) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 22:14:44
sadat-city(治安) 
カテゴリ:◆myminicity◆
2009/01/07 13:23:00
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
現在の相方。 持主に似て大食いで力持ち! 仕事で多くの荷物を積むことが多いのでパワーのあ ...
その他 自転車 その他 自転車
痛く仕上げようかと計画中(笑)
イタリアその他 VINER イタリアその他 VINER
完全に見た目だけで購入 1980~90年代くらいのフレームなのでしょうか?
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
前の親父殿の仕事用の車。 人に貸したら事故…廃車。 納車後1ヶ月でおさらばでした…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation