• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月24日

パンク!

パンク! 一昨日のことです。
駐車場の車を見ると右後タイヤがペチャンコ。
『悪戯か?』とも思いましたが違うようです。
昨日、GSにいったら立派なパンクとの診断。
何たる不運…

原因は釘。
見事に刺さっておりました。
修理も短時間で終わり、なんとか一安心。

それにしても今の車にかえて3年目。
パンクは2回目(2回とも釘)
釘には何か縁があるのか?
大工の孫だからか?
まぁ関係ないですね…

この釘パンクペースだと自分で修理できるようになったほうがよいのかも。
ブログ一覧 | お車関係 | 日記
Posted at 2008/05/24 13:45:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

令和の米騒動
やる気になればさん

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2008年5月24日 20:21
大工の孫説に1票!
って違うか??(爆)
走行中にバーストとかじゃなくて
よかったですね!
コメントへの返答
2008年5月25日 14:36
大工の孫は引きが強いみたいですね(笑)
違うところに強ければいいのに…
パンクですんでるだけよしとします!
2008年5月25日 6:37
大きな事故にならなくて良かったです!!

それにしても、釘ってそんなにいっぱい落ちているのかな??
そうだったら「がばいばあちゃん」のように磁石引きずって走らないとね・・
その時は協力させてもらいます(笑)
コメントへの返答
2008年5月25日 16:41
パンクですんでよかったです!

なんか釘がいっぱい落ちてる地域なのか?
厄介極まりないですねぇ。
磁石でお金がくっついてくればいいのに…
2008年5月25日 23:59
こんばんは。
私も釘でのパンクは3度程…(T_T)
SDTさんと一緒で、駐車場で哀れな姿に…
いづれも平日。会社は遅刻でした(汗)
お陰でタイヤ交換はある程度早くなったと思います(^_^;)

乗ってない時に気がついて良かったですね~。
そしてパンク修理が出来る場所で良かったですね(#^.^#)
タイヤ一本新しくなるのは痛い出費ですものね(爆)

コメントへの返答
2008年5月27日 13:52
こんにちわ!
釘仲間ですね(笑)
見たときのあの姿、泣きそうでした…
釘なんてなぜあんなに落ちているのか?
大工さん、あまり落とさないでね(笑)

修理できなければ交換ですからねぇ。
痛い出費は逃れて安心しています。
修理できなかったらホイールごと4本交換…なんて考えも(爆)

プロフィール

「はかまいり http://cvw.jp/b/188824/48595164/
何シテル?   08/12 10:35
ダメなオトナの備忘録 酒とプリン体を愛する夜行性で肉食のオスです 忘れちゃうので何か書いてます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはようございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 20:04:47
ダイソー シリコンチューブ(除電) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 22:14:44
sadat-city(治安) 
カテゴリ:◆myminicity◆
2009/01/07 13:23:00
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
現在の相方。 持主に似て大食いで力持ち! 仕事で多くの荷物を積むことが多いのでパワーのあ ...
その他 自転車 その他 自転車
痛く仕上げようかと計画中(笑)
イタリアその他 VINER イタリアその他 VINER
完全に見た目だけで購入 1980~90年代くらいのフレームなのでしょうか?
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
前の親父殿の仕事用の車。 人に貸したら事故…廃車。 納車後1ヶ月でおさらばでした…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation