2011年07月11日
田舎町に大手企業様が出店。
オープンするのは「○たみん家」・・・
私の古巣です。
こんな田舎に出てこなくてもいいのに。
完全に需要と供給のバランスが崩れてしまいます。
もう既に崩れてるのに。
厄介。
まぁ大手様に負けないよう地元の利を生かして商売したいと思います。
さて、何人兵隊を・・・おっと。
Posted at 2011/07/11 13:28:04 | |
トラックバック(0) |
~お仕事珍道中~ | 日記
2011年07月10日

今日のお昼ご飯。
メローイエローと蒙古タンメン。
体に悪い・・・
それにしても懐かしいデザイン。
そして懐かしい味・・・なのか?
正直味は覚えてませんがこんな感じだったような。
確かCMは松居直美さんでしたよね?
なんとなくうろ覚えですが・・・
子供のころの記憶なんてこんなもんか。
Posted at 2011/07/10 14:58:15 | |
トラックバック(0) |
呑む・喰らう | 日記
2011年07月09日
私宛に海外から謎のサプリメントが到着。
れすべらとろーる?・・・身に覚えなし。
たぶん親が頼んだのでしょう。
調べてみると・・・なんかNHKで放送して騒がれてるみたいですね。
老化防止とかなんとかかんとかで。
私には用がないサプリですね。
痩せる薬だったら飛びついたのに(爆)
Posted at 2011/07/09 13:21:00 | |
トラックバック(0) |
日記っぽいヤツ | 日記
2011年07月08日
を追い撃沈orz
一人反省会と勉強も兼ねて居酒屋飲み歩きしてきました。
ルールは1軒1時間2000円程度で酒は2杯まででスタート!
1軒目、海鮮系居酒屋(中堅チェーン)
ビール2杯と鮪の2種盛り、焼物2種で2000円越え。
2軒目、もつ焼屋(個人店っぽい)
ホッピー2杯に串焼7本、サラダとメンチで2000円切り。
3軒目、総合居酒屋(大手チェーン)
ハイボール2杯、串焼3本、串揚げ盛り合わせで2000円強。
感想・・・お腹イッパイで氏にかけた(爆)
1軒目は「もう2000円?」って感じでややフラストレーションあり。
2軒目は逆に「これで2000円以下!?」って思うくらいの満足感。
3軒目は値段は安心ですが味がねぇ・・・
1人で飲みに行くと意外と金額っていっちゃうんですよね。
なので少量ずつ頼める串物系は安心だし満足できます。
あと個人店っぽいほうが接客の距離が近いので助かります。
チェーン系は無視されてるのかと思うくらい人来ませんから。
いろいろな部分を考える良い勉強になりました。
反省はできませんでした(爆)
この企画なかなか面白い。
またやってみましょう。
Posted at 2011/07/08 15:29:08 | |
トラックバック(0) |
日記っぽいヤツ | 日記
2011年07月07日
今日はお休みなので午前中から精力的に活動。
久々に髪の毛を切りに行ってきました。
往復25km、チャリで。
完全に失敗でした。
出まくって衣類にしみまくった汁。
切ってもらってる間も止まらない汁。
とめどなく出続ける汁。
髪は短くなってスッキリなのに不快感は120%。
もうチャリでは行きません。
しかしながら往復25km90分は意外な効果。
帰ってシャワー浴びて体重測ったら・・・-1.8kg!!
こんなに減っちまった。
落ちた分は今夜にしっかり摂取しなくては。
今日も美味しいお酒が飲めそうです。
その前に一仕事・・・7月7日だし・・・
Posted at 2011/07/07 14:59:44 | |
トラックバック(0) |
チャリ | 日記