• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるちゃん46号車のブログ一覧

2016年03月04日 イイね!

納車前の方々へ

納車前の方々へ私は納車から3週間になります。

S660の乗り心地っていまさらながら結構ゴツゴツだなぁと思いつつ、タイヤのエア圧をチェック!





2・5キロでした(°Д°)

エコタイヤかっ!


って、突っ込み入れました(/ロ゜)/

かなりサービス?してありましたよ。f(^_^;

なので納車前の方は必ずディーラーさんにエア圧見てもらって下さいね。
Posted at 2016/03/04 18:51:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月01日 イイね!

当たりかハズレか?

当たりかハズレか?S660が納車されて2週間になります。

9ヶ月待ちましたが、納期は全体的に少し早くなってますね。

ボディカラーはカーニバルイエローⅡ

ボンネットをまじまじと見ると明らかに無数の磨き傷がありました。(´д`|||)

そしてドアハンドルの内側の色は薄いし、リアバンパーは色が垂れてエッジが濃くなってます。

何か手作り感丸出しというか、急いでいるのかと思ってしまう訳です。

自分は趣味でプラモを作りますので塗装に関しては気になってしまうのです。



ディーラーのガラスコーティングって高いですよね。

ならば自分でやってみようと思いボディをよく観察した訳です。

コーティング屋なら下地はちゃんとしてくれるでしょう。お値段もそれなりになっちゃうでしょうが。

さて皆さんのボディ塗装の状態はどんなでしょうか?

私のみたいな状態でなければ良いですね。

待ちに待って手に入れたS660。

こんなのでガッカリして嫌いになってほしくないのです。

私はガッカリしてません・・・と言ったら嘘になるかもしれない。

でも欲しくても手に入れられない人もいるんだと考えるとこのクルマのオーナーに成ったこと。なんと幸せなことか!

十人十色、色々なオーナーさんがいます。

どうか末永く可愛がってやって下さい。

こんなクルマ、滅多にありませんから。(^^)d




Posted at 2016/03/01 00:58:51 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年02月28日 イイね!

ゆっくり走る。

今日は15℃、久々に暖かい休日でした。

N-ONEのスパナマークが点いていたなぁと思いつつ、オイル交換です。



おっと、ギャラリーが居てバック出来ません。(笑)




オイル交換終了。

ではS660の慣らしに出掛けますか。

納車2週間目で570㎞、今日中にオドメーター660イクかな。

オーナーの儀式らしい。(笑)




あっけなく通過。

そして狙ったわけでは無いけど、スピード56㎞でS6と(^^)d

もちろんパッセンジャーに撮ってもらいましたよ。

でもこんな楽しい?事ばかりでもないんですこのクルマ。

低い、見え辛いと言われていますね。

大型トラックの強引な割り込みが2回ありました。(´д`|||)

本当に気分が悪い!

まぁ、フルブレーキングのテストだと思って気にしない事にしてます。

大人の余裕ってやつですか、ノロいクルマに乗っていると今まで考えたりしなかった事が分かったりします。


Posted at 2016/02/28 21:17:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年02月14日 イイね!

取り敢えず・・・した事。

取り敢えず・・・した事。昨日2/13、9ヵ月待ちの末、無事納車となりました。

生憎の雨ではありましたが逸る気持ちを抑えつつ、してみました。

・給油(大事です!セルフです)

・フィットのドキュメントバッグの装着(グローブボックスにティッシュ挿入(笑))

・シフトノブの交換(S2000タイプS用です)

・フロントエンブレムにハセプロのマジカルカーボンの黒を貼り付け(なんちゃってタイプRは絶対イヤ!)

・エキパイフィニッシャーの黒塗装(アストロの耐熱塗料スプレー黒で)

・エアバルブキャップの交換(プラ→エーモン製)

・家族への見せびらかし(大事)

・知り合いへの見せびらかし(大事)

・彼女への見せびらかし(大事)

それからこの日の為にアルパインスターズのドライビングシューズを新調しましたが、足がつってしまいクルーズコントロールのお世話になりました。(笑)

後はガラスコーティング(自分で)したり、オープンにして走ったりと楽しみがまだまだ目白押しです。

本当に楽しいクルマS660。

ときめきが止まりません!


Posted at 2016/02/14 01:16:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月04日 イイね!

カッコ良く言えば開発者の声を聞け・・・みたいな?

カッコ良く言えば開発者の声を聞け・・・みたいな?S660納車まで、あと4ヶ月。

毎日みんカラのチェックやらカタログを見とります。(-_-;)

その中で思うのがシートカバーですか。

色々なカラーがあり、手軽にイメチェン出来て良いと思います。

でも個人的にはせっかくのレザーシート(α)なんだから座り心地、ホールド感を味わってほしいなと思うのです。

シートが傷むのがもったいないってのはちょっと違うのではと。

サイドエアバッグもキャンセルしなくてはいけないし。
シートの傷もまた味!(笑)

破れそうになったらシートカバー、若しくはシート交換。

より一層のホールドが欲しいならフルバケに。



走りを含めて、ノーマル状態をとことん味わう。

その中で初めて不満な所を自分好みに変えてやる。

ホンダにしか創れない拘りのクルマ。

だからこそ思ってしまうのです。(^^)





Posted at 2015/11/04 22:15:00 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

まるちゃん46号車です。HONDAばっかりですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オートライト/日射センサーカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 20:43:25
SEEKER S.A.S車高調整 スプリングシート&ロックリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 13:48:10
ホンダ純正フラットワイパー 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 23:09:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE オレンヂまる (ホンダ N-ONE)
待望のN-ONE RS MTです。先行予約して現物を見ずに購入です。初代からの変わらない ...
ホンダ S660 ホンダ S660
納車まで9ヶ月かかりました。 ノーマルを一年間味わい、走りの愉しさを堪能しました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
10年苦楽を共にしたインテRと別れ、13/05/31納車となりました。 あまりコテコテ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation