• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるちゃん46号車のブログ一覧

2017年05月28日 イイね!

エンジョイホンダ 2017.5.27sat 岡山にて




行って参りました、岡山国際サーキット。

なんとなんと、S660パレードランの抽選に当たったので参加となりました。




余裕をもって到着の予定が色々あって狂い、受付ギリギリ(ビリ?)の到着で焦りました。
(^_^;)

それもあってかどうかは分かりませんが、なんとパレードの先頭。先導車CRZ の後ろのポジションを頂きました。

気分は予選最下位からリバースグリッドによる逆転ポールポジション獲得ってとこですか。(ハア?)




目立つ?!・・・でもパレードの隊列がミラー越しでしか見られないのが残念でした。

天候は曇りで暑過ぎず、涼しい風が心地良かった。

凄い優越感の走行。




楽しい時間はあっという間過ぎます。
サーキット一周半ありがとうございました。


お楽しみはまだまだ。

NSX同乗走行の抽選には外れましたが、こんなに至近距離から撮影できます!






HSVやMP4-31はかなり待たないと乗られません。

そんなのよりシビックtypeRプロトタイプのボディ。ヘアライン?仕上げの塗装が気になりました。

でも、もう庶民が買えるクルマではなくなってしまいましたね。



マルケスのヒジ擦りに挑戦(笑)
マヌケ面が恥ずかしい(汗)

アロンソがドライブしたN-ONEにも試乗。


こっちの方がF1より信頼性は高いよね。きっと。




おみやげは買わなかったけど、楽しい思い出と記念品を持って帰ろう。



さて、ニッキーのRCVを完成させなくては。
Posted at 2017/05/28 11:39:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月22日 イイね!

上質な乗り味を絶妙なさじ加減で!

上質な乗り味を絶妙なさじ加減で!早く帰っておいでー。

タイプワンの皆様お世話になりました。
m(__)m

タイプワン 全国から、いらっしゃいませ!
Posted at 2017/04/22 13:29:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月16日 イイね!

いっぺんに色々

春というか初夏ですね。
そろそろオープンで走りたい季節になりました。

さて私のS660は納車から約1年経ち、ほぼノーマルで10000㌔走りました。

サービスキャンペーンも無事?終了で




こんなのや



こんなのもありました😅

おまけにグローブボックスには




チェック表らしきプレゼントがありました。😆

まあ、そんなのはどうでもいいです。

いじります!

解禁です、って事?で思い切ってみました!



金額は予想はしてはいましたが・・・
(°Д°)

いや、良いんです。これで誰かが不幸になる訳でもなく私自身の気分の問題ですから。

ほぼ機能パーツのみ。エアロ関係は着けません。

ノーマルって操作や走りが楽しい!
弄るのなら走りの質感アップを目指してます。

我鳥取県から荻窪までちょっと・・・かなり距離があります。おまけにタイプワンは土日休み。私も平日に連休なんて無理。
よって車載車で陸送です。

直送ではなく、あいのり(笑)しながらの輸送なので四日かかります。

うおおおー(笑)(´д`|||)

餅は餅屋!
って事でスプーン製品をタイプワンで組んでもらいます。
その辺の信頼できないカーショップでするより安心感が違いますね。

海外からの依頼もあるショップですからね。それを考えると、ほんとニポンジンで良かったー
です。(@_@;)

ホットバージョンでお馴染み?の城本店長さんも話し易い方で安心しました。

そしてなんとなんと作業内容を宣伝にと、ブログに載せて頂ける事になりました!

鳥取ナンバー!田舎丸出し(笑)

近日公開される予定です。
おたのしみに。(^^)d

それからそれから今日忘れていたホイールが到着。




エンケイの新製品PFM1です。

冒険はしません。フロントを5.5J 、リア6.5 J、インセットはいずれも+45
タイヤは純正ネオバを組み換えします。

なので早くオギクボから帰ってきてー!
(´・ω・`)/~~
Posted at 2017/04/16 20:58:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月19日 イイね!

ラリー鳥取?

我鳥取県の路面状態はニュルより過酷であります。

先日の大雪、それに伴い?融雪材の大量散布、去年の地震で路面の凸凹等々で・・・

やられました。




リアショックのオイル漏れです。

昨日岡山国際サーキットへの道中、リアのゴツゴツ音がだんだん酷くなりました。

堪らず足回りをチェックするとこの様です。

先週タイヤ交換時に見た時は何ともなかったので、今回のドライブでトドメを刺したカタチになりました。

ほぼ3年で35000㎞使用、これはオーバーホールと言うか、修理ですね。



こんなのはじめて❤な経験なのでどうしようかと検討中。

壊れたショックだけを直すのか、はたまたリア左右もしくは前後4本共出すのか?

S660 もサービスキャンペーンに出している今、私のホンダ愛が試されています。(°Д°)
Posted at 2017/03/19 22:45:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月08日 イイね!

楽しさの代償か・・・

楽しさの代償か・・・


走行距離およそ9000㎞でカーペットが擦り切れてしまいました。(^_^;)

前のインテRもだったんですけど、ちょっとフロアマットの先が短い気がします。

何かあてがうとか考えなくては・・・
Posted at 2017/01/08 17:51:22 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

まるちゃん46号車です。HONDAばっかりですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オートライト/日射センサーカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 20:43:25
SEEKER S.A.S車高調整 スプリングシート&ロックリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 13:48:10
ホンダ純正フラットワイパー 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 23:09:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE オレンヂまる (ホンダ N-ONE)
待望のN-ONE RS MTです。先行予約して現物を見ずに購入です。初代からの変わらない ...
ホンダ S660 ホンダ S660
納車まで9ヶ月かかりました。 ノーマルを一年間味わい、走りの愉しさを堪能しました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
10年苦楽を共にしたインテRと別れ、13/05/31納車となりました。 あまりコテコテ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation