• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるちゃん46号車のブログ一覧

2016年11月23日 イイね!

まさに"S"

まさに"S"私のS660も黄色ですが、まだ当選通知が来ません。(._.)

まあ、営業さんからの連絡はあったのでなんの心配もしていないのですが。

家は車庫なので色褪せやヘッドライトの焼けの心配はないのですが、塗膜の薄さや磨き傷は納車当時からなんだかなって思っていました。

色褪せよりドアノブの中とリアバンパーの薄い塗装をこのサービスキャンペーンで何とかしてほしいですね。

弄りまくってる方は元に戻すのが大変でしょうね。

私は取り敢えずノーマルを味わってからスプーンの車高調(まだ出ませんか?笑)やらリジカラを考えております。

スタッドレスを買ってないので雪が降れば乗りません。

でもS660のプロトタイプ?の試乗って雪上でしたよね。

ドライ路面で極普通の走行では分かりにくい電子制御を知るには楽しいのかなとも思います。(楽しいのか?)

えーっと、雪で乗らない(乗れない)時期にキャンペーンを済まそうと年始に予定をお願いしました。

これでまた数週間?待たされるわけですね。

納車も9カ月かかりました。

どんだけSなんでしょうか?

まさにド"S "

キライじゃないですよ。ねえ?
Posted at 2016/11/23 19:10:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月01日 イイね!

6月度の失敗買い物+ R的な◎

先ずはエブロのS660ですね。形や雰囲気は良いのですが、mark43と比べるとかなりクオリティが下がります。私のはワイパーが浮いてたりエンブレムがセンターからずれてたり、ウインドーに磨き傷やら・・・価格相応と言うべきか。


続きましてはかなりマニアックなアイテムであります1/20 出光motion無限シビック。EG6は初めてのマイカーであり思い入れも強いです。定価より6千も安かったのと残り1台の罠に思わずポチりました。


開けてビックリさすがチャイナクオリティ、エアジャッキの挿し込み口がありませんでした。(°Д°)


それからちょっと変なニポンゴのプレート!
"の"は要らんでしょう!



とてもシリアルナンバー付きの数量限定商品だとは思えません。

ボティのクリアコーティングも含めていずれ手直しします。

それから見ずに買ってしまったパーフェクトガイドですが、焼き直し記事があったりして私には読みごたえって点ではイマイチでした。


その中で唯一いいなと思ったのがシーカーのオプティマムECUですか。フラッシュエディタがかなり流行ってますが、シーカーさんのはMT車のselectスイッチで制御が切り替えられるっていうアイディアですね。

ここぞって時に(笑)FKシビックの+Rボタン的な使い方ができますね。


selectボタンが使える!これって意外と盲点だと思うのですが、どうでしょうかね。(^^)d
Posted at 2016/07/01 10:46:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年06月19日 イイね!

トヨタの日になるか?

今日は父の日ですね。

特に家ではイベントがあるわけでもなく・・・

ル・マン24時間耐久を観ております。

残り2時間位でトヨタ1、3位を走行中で何事もなければって感じですね。

そうそう、注文していたエブロのS660が到着しました。

箱を開封、


❔・・・エブロのS660は派手になったなあ!

あれ、




ちょっと違・・・ぜんぜん違うやん?((笑)

むしろ、寿一最後のGT、RC Fだからラッキー?(笑)




納品書、商品名は合ってるからショップの間違いですね。

返品どうしようかな。

トヨタがル・マン勝ったら考えよう。(^^)
Posted at 2016/06/19 20:01:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年06月11日 イイね!

ホンモノがいい

ホンモノがいい私は基本的にはプラモの人なんですが、キットが無い場合はその限りではありません。



ミニカーは手軽ではありますが、粗が気になってしまいます。

私が買ったMARK43は惜しい・・・助手席が曲がってました。分解して直したい。(笑)

S660はまだキット化のアナウンスはありません。しかし、これだけ話題になっているクルマですからいずれ出るでしょうね。

因みにトミカは買いません。(笑)








NDロードスターと女性の組み合わせ。

最高じゃないですか?

S660も負けてられませんね。

何が?😆
Posted at 2016/06/11 21:23:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月28日 イイね!

梅雨入り前に😉

S660も3ヶ月半経ち、4000キロをオーバーしました。

オープンカーなんですよね、まだ三回位しか開け広げて走ってないんですが。😅

で、すれ違うオープンカー乗りの方々は帽子にサングラス着用でバッチリ決められてますね。なんか憧れます。👍

普段私は帽子を被るという事はまず無いのですが、気分を上げる為に購入してみました。


これも、付けてと😁




取り敢えず準備万端と。


クルマも含めてサラッと着こなしてみたいものです。😆

Posted at 2016/05/28 08:37:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

まるちゃん46号車です。HONDAばっかりですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オートライト/日射センサーカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 20:43:25
SEEKER S.A.S車高調整 スプリングシート&ロックリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 13:48:10
ホンダ純正フラットワイパー 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 23:09:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE オレンヂまる (ホンダ N-ONE)
待望のN-ONE RS MTです。先行予約して現物を見ずに購入です。初代からの変わらない ...
ホンダ S660 ホンダ S660
納車まで9ヶ月かかりました。 ノーマルを一年間味わい、走りの愉しさを堪能しました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
10年苦楽を共にしたインテRと別れ、13/05/31納車となりました。 あまりコテコテ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation