• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月07日

冷え性対策

冷え性対策 最近、めっきり寒くなりましたねぇ。

体も寒さが堪えましが、うちのエコキュートも
寒さに弱いようで…

現在、お風呂しかお湯を使ってないのですが、
お風呂のお湯張りする時(20時頃)には残湯
目盛りが1つ減るようになりました。

お湯張りして、シャワーを少し使えば残量警告「必要に応じ、沸き増しを
お勧めします」って…

そりゃぁ「深夜のみ」の設定だから、朝7時までにタンクのお湯を沸き上げ、
13時間は保温力だけで耐えてるんですから、この寒さも堪えるでしょう。

で、タンクの保温力はどうかと思い、タンク収納箱の上を触ってみると、ほの
かに暖かい…
熱が逃げてるんでしょう。

そこで、箱を開けて中をチェックしてみると、配管剥き出しの部分が多く、中
には結構暖かい配管もありました。
タンク

モタイナ~イ精神が刺激され、僅かな効果しか期待出来ないのは承知の上で冷
え性対策をしてみました。

今回の作戦は、配管の断熱材巻き巻きと、タンク本体の断熱材の隙間補修です。

対策後

この対策でどれ程の効果があるかは不明ですが、少し満足な漏れでした。
ブログ一覧 | 省エネ | 暮らし/家族
Posted at 2008/12/07 10:27:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

みずとりぞうさんの嘘つき!!
別手蘭太郎さん

おはようございます!
takeshi.oさん

山へ〜
バーバンさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2008年12月7日 10:34
ホッカイロとか湯たんぽもいいかもよ!!!

手編みのまふりゃーとか・・・爆
コメントへの返答
2008年12月7日 10:36
マフリャ~編んでくれるジョシがホスイ!

今日は打ち合わせ、無いのかい?
2008年12月7日 10:36
変化を教えて下さい!!!!
変化が有るようならオイラもやってみようと思いますよ~
ε=ヾ(*~▽~)ノ
コメントへの返答
2008年12月7日 10:38
うちのは温度表示出来ないから、感覚だけでの判断ですが…

またレポしますね。
2008年12月7日 11:36
すげぇー\(∵)/

残尿量は?違
コメントへの返答
2008年12月7日 12:27
大したことないっすYO。

放尿?(爆
2008年12月7日 11:50
寒冷地仕様って事で改善?
コメントへの返答
2008年12月7日 12:28
お手製寒冷地仕様です。

純正寒冷地仕様でもタンクは殆ど一般地と変わらないそうです。
2008年12月7日 11:53
うちも目盛1つ減るんで空気抜きが出来てないと疑ったですが!異常なしみたいで(;゚Д゚)
コメントへの返答
2008年12月7日 12:29
やはりこの季節は冷え性ですね。
2008年12月7日 13:54
剥き出し部分が随分あるものですね。

そういえば、車のエアコン配管の効果はどうでしたか?
まねしようと思いながら忘れてました冷や汗
コメントへの返答
2008年12月7日 16:15
普段見えない部分でコストダウン?

エアコンの配管ですか?
効果は体感できませんが、悪くは無いでしょう。程度です。
2008年12月7日 19:44
やっぱ


深夜電力には

限界が~有るのね。。
コメントへの返答
2008年12月7日 20:02
深夜電力だけでは、家族6人、お風呂だけでお湯は残り僅か…

保温力をもっとUPしないと厳しいね。

プロフィール

「20万キロ超の老体が燃費記録更新 http://cvw.jp/b/188844/48313423/
何シテル?   03/15 18:48
車弄りと釣り好きな中年です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2台目のエブです。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
2020/12/24納車
ホンダ タクト ホンダ タクト
2015年3月納車
ヤマハ TTR Raid ヤマハ TTR Raid
平成6年購入、何年ものブランクもあったけど、現在復活。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation