• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月16日

凧揚げ

凧揚げ 今日は有休取って家族サービスしてたよ。

1号の親子ふれあい活動ってのがあって、
小学校で凧作って揚げてきた。
(作ったとはいえキットですが…)


天気は良かったけど、風が弱く凧揚げる
のに子供たちは校庭を走り回ってました。




昔はこんな光景がアチコチで見られましたが、最近は見なく
なりましたよね。

何だか寂しい感じがします。
ブログ一覧 | 家族サービス | 日記
Posted at 2009/01/16 16:56:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

こんばんは、
138タワー観光さん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2009年1月16日 17:00
子供の頃、新聞紙と割り箸で凧を作って
広場で走って凧揚げしましたよ
こっちは今は広場が少なくなりました~
コメントへの返答
2009年1月16日 17:09
子供の頃はよく作って挙げてましたよね。

うちの周り、挙げるところイッパイあるのに、こんな光景は見なくなりました。
2009年1月16日 17:11
広場はたくさんあるけれど、雪が多くて・・
タコでなくて、雪だるまのオンパレードp(^^)q
今日は、会社で1日除雪作業に没頭してました~
コメントへの返答
2009年1月16日 19:16
そちらは一面の銀世界ですね。
何故か雪だるまはみんな作るんですよね。

大人は除雪作業で大変でしょうが…
2009年1月16日 17:53
そう言えばそうですね(^^;
正月と言えば凧上げですが、そういった光景って、本当に見なくなりましたね(>_<)
子供はかぜの子って、言葉すら聞かないですもんね。最近は外で遊ぶ子供ってほとんど見なくなりました(T_T)
コメントへの返答
2009年1月16日 19:19
そうでしょ、見なくなりましたねぇ。

普段から外で遊ぶ子が少ない、インドアでゲームとかで遊んでるんでしょうね。
外は物騒ですし…
2009年1月16日 18:53
凧上げですが。その昔は、よく上げましたよ

使わなく成ったルアーで、凧上げすると楽しいです。

コメントへの返答
2009年1月16日 19:21
自分もよく作って揚げたものです。

釣竿でも挙げた経験、ありです。
2009年1月16日 19:18
たこ揚げはたこぴーさんが上手そう!!!^^

|_ ̄)) チラリ

有給ええなぁ~~。
コメントへの返答
2009年1月16日 19:23
たこぴーさんは唐揚げのほうがお好き?

有休とって隣の芝生を…(爆
2009年1月16日 22:55
お疲れ様っす。

今朝は道がすいてましたよ~♪
休みにされてる人が多いのかな?
コメントへの返答
2009年1月16日 23:47
そうかもしれませんね。
2009年1月17日 8:53
のほほんしますよね~こーゆー光景☆

もうボクの世代ではあんまりやってないですね~(--)

今の子供は全くでは・・・
うちの娘は保育園でやってめっちゃ楽しかったって言ってました★
コメントへの返答
2009年1月17日 16:40
やっぱり子供はこういうのが一番です。

40代以上のオサ~ンは誰もが経験してますよ。

是非子供と一緒に凧揚げしてください、きっと子供、喜びますよ。
2009年1月17日 9:28
小さい頃はゲータレードの凧とか
田んぼで上げましたね~。
今は、凧上げ見なくなりました。
ゲームなんでしょうけど・・・!
自分の中では良い思い出になってますよ。
コメントへの返答
2009年1月17日 16:42
今の子は部屋でゲームとかばっかりでしょうか?
ほんと、こんな光景は見なくなりました。

自分たちが小さい頃は、当たり前の光景でしたよね。

プロフィール

「20万キロ超の老体が燃費記録更新 http://cvw.jp/b/188844/48313423/
何シテル?   03/15 18:48
車弄りと釣り好きな中年です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2台目のエブです。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
2020/12/24納車
ホンダ タクト ホンダ タクト
2015年3月納車
ヤマハ TTR Raid ヤマハ TTR Raid
平成6年購入、何年ものブランクもあったけど、現在復活。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation