• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月01日

今日はいろいろハァハァ

今日はいろいろハァハァ 今日は今シーズン初の潮干狩りへ。
でも干潮が14:20なので、朝からエブと
ハァハァ。

←先ずこいつの取り付け。
自作点火時期調節器です。





で、まだ時間があったのでミッションオイルも交換。
結構オイルの滲みが…

MTオイル交換


で、11時に家を出て潮干狩り場へ。
12時から3.5時間、浜でハァハァしました。

アサリ

現在、砂出し中につき、今夜はオアズケです。

あぁ~激しい一日だった。
ブログ一覧 | エブ弄り | クルマ
Posted at 2009/03/01 19:03:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

⛩️パワースポット
KP47さん

南アルプス天然水
ドウガネブイブイさん

北の大地へ 2025夏 13日目
hikaru1322さん

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

早いものですねぇ。
ターボ2018さん

本日ミニカーイベントいざ浜松へ🚙 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2009年3月1日 19:30
1番上の政策なんぼですか`ィ (゚д゚)/

ってどのような変化でしょう?
コメントへの返答
2009年3月1日 20:23
材料費は500円位かな。

まだインプレ出来るほど走ってないので…
2009年3月1日 19:33
アサリ大好物です。
去年、家族で船乗って島で
潮干狩り行きましたが
子供たちが途中で帰りたいと言い出して
結局、ほんの少ししか採れませんでした。
子供たちは、もう行きたくないと
言っています。
家族で行くのはもう少し大きくなってからかなぁ~

コメントへの返答
2009年3月1日 20:24
今回は単独行動でした。
確かに家族同伴だとそんなこともありますよね。
だから自分は単独で。
2009年3月1日 19:47
大漁ですね\(^o^)/

佃煮にも出来そうなくらい

ありますね(>_<)
コメントへの返答
2009年3月1日 20:25
結構取れました。
ざっと10数㌔ってとこかな。
2009年3月1日 20:14
あさりの味噌汁オフを

キボンヌ (^_^)/


コメントへの返答
2009年3月1日 20:35
明日…お持ちできるかも。
2009年3月1日 20:20
すごく沢山取れたんですね~♪
グッ!! ( ̄ε ̄〃)b

酒蒸しが…

食べたくなっちゃいます~
(;^_^A アセアセ・・・
コメントへの返答
2009年3月1日 20:38
ぎょうさん取れたで~!

待ちきれず、先ほど酒蒸し食べちゃったよ~
ウマウマ!
2009年3月1日 20:46
点火時期調節器は走りながらダイヤルまわすと激変体感できます。
ウソ~ってな具合に・・・(*^^)v

できれば、これも定番の淫ちゃん・魚バルブも・・

加速が低回転から一気に・・となります(笑

高速では特に激変しますんで。
コメントへの返答
2009年3月1日 21:01
そんなに体感できるんですね、ワクワク。
明日、やってみますね。

淫チャン、魚バルブは付いてるので、これとの相乗効果に期待します。
2009年3月1日 22:30
潮干狩りウラヤマ~~。

自作天下。。。はどうもコンピューターが学習するみたいなので、バッテリーをはずしてリセットするか、走ってエンジンオフ、走ってエンジンオフてな感じで各イニシャルで時間をかけて様子を見ると同じイニシャルでもだんだん変わっていきますよ~。
コメントへの返答
2009年3月1日 22:56
早速食べましたが、ウマウマでした!

アドバイス、ありがとうございます。
62も学習するのかな?

いろいろ試してみますね。
2009年3月1日 22:46
明日はゆっくり貝でも食べて下さい。

自分もその系統はゆくゆく弄るつもりで~す。

レポお願いします。
コメントへの返答
2009年3月1日 22:58
今夜はトクホンチール塗りまくり(爆

静岡から注文入りましたので、量産体制を整えておきます。(笑

またレポしますね。
2009年3月1日 23:18
それとマフラー空中放電(2個以上)おススメですよ!自作で十分ですよ~。
コメントへの返答
2009年3月1日 23:30
マフラーの空中放電、メモメモ!
2009年3月1日 23:23
量産するの??

( ゚д゚)ホスィ…

で、64もOKかな(?_?)

場所は判ってますので(笑)
コメントへの返答
2009年3月1日 23:32
何個か作る予定してますので、試しますか?

↑×3 pure64さんのコメ参照。
2009年3月1日 23:45
おつかれさまでした(^-^)

あさりいっぱい!おいしそぉ~!
こんなに早い時期から採れるなんて知りませんでした(>_<)

近いうちに行きたいなーと思いました☆
コメントへの返答
2009年3月2日 0:02
トクホンチールを塗りまくって、鼻がスースーしてます。(笑

潮干狩りは3月~6月がシーズンですが、遅いと採れる量が激減しちゃうので、行くなら早めに逝きましょう。
2009年3月2日 0:54
↑空中放電自作なら1箇所4本以上ですよ~~。
コメントへの返答
2009年3月2日 7:30
了解で~す。

早速材料集めなくっちゃ。
2009年3月2日 7:59
すごーいヽ(;´Д`)ノ

いつ配給あるの?(☆Д☆)キラーン♪
コメントへの返答
2009年3月2日 9:31
苦労した貝がありました。(笑

残念ながら、今回のあさり、大半が嫁ぎ先が決まってました…
次回にご期待下さい。(あるか?)
2009年3月2日 19:49
アサリすごい量ですね!

どんな装備で行ったのでしょうか?
漁師さんみたいに腰まで浸かって獲るのでしょうか冷や汗
コメントへの返答
2009年3月2日 20:18
推定15kgくらい?

胴長は履きますが、全て手掘りですよ。
道具もあるけど、使用禁止なので…

プロフィール

「20万キロ超の老体が燃費記録更新 http://cvw.jp/b/188844/48313423/
何シテル?   03/15 18:48
車弄りと釣り好きな中年です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2台目のエブです。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
2020/12/24納車
ホンダ タクト ホンダ タクト
2015年3月納車
ヤマハ TTR Raid ヤマハ TTR Raid
平成6年購入、何年ものブランクもあったけど、現在復活。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation