• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月22日

倒壊天文部員のNewアイテム

倒壊天文部員のNewアイテム 中古をYオクでポチッと。

2年前に発売され、現在は生産されていない
オリンパスCAMEDIA SP-565UZです。




画素数や光学倍率などは現行モデルに負けますが、私には魅力のカメラです。
私が魅力を感じる仕様を赤枠で示してみました。
また、リモートケーブルも接続できてバルブ撮影も楽ちん。
どうですかねぇ、天体撮影に使えそうじゃない?

でも某氏や某氏のデジ一には全然敵わないのは分ってます。

暑い夏の夜は、涼しい山の上で星空眺めたいですねぇ。

仕様
ブログ一覧 | 天体観測 | 趣味
Posted at 2010/07/22 23:04:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青唐おろしぶっかけうどん
もへ爺さん

2025年の台風15号の爪痕 その2
ヒデノリさん

二条城本丸庭園
空のジュウザさん

ヘッドライトレンズ クリア層の劣化
wakasagi29_さん

YouTube動画up 軽自動車 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
くろむらさん

この記事へのコメント

2010年7月22日 23:29
同じ中古ならデジイチの方が…
コメントへの返答
2010年7月22日 23:31
どうもデジ一は敷居が高く感じて・・・
暫くこいつで頑張ってみます。
2010年7月23日 5:06
CAMEDIAシリーズって
明るいレンズで好きだなぁ~
でも買った事ない(笑)

デジイチ良いですよ、重いので
留守番が多いけどね。
コメントへの返答
2010年7月24日 7:24
このシリーズ、レンズは明るいですよね。
コンデジの手軽さと、デジ一に似たマニュアル設定を兼ね備えてるところも良くて選びました。

でも昨夜のガストで、有力情報を得たのでデジ一も欲しくなりました。
2010年7月23日 5:07
なかなかよいスペックですな~^^
使ってなんぼです。

つかい切れてないワシ。爆

流れ星観察兼ねてキャンプするかな~
コメントへの返答
2010年7月24日 7:28
スペックは良いですよね。
どんな写真が撮れるか楽しみです。

8月12日の流星群をターゲットに、キャンプしたいな~
2010年7月23日 21:33
おつです。
自分も子供の運動会や学芸会撮影用で
何年か前に、SP-590UZ購入して使ってますよ~

運動会途中で電池が切れて、コンビニに走ったことも
ありましたが・・・ 大事に使ってマス!



コメントへの返答
2010年7月24日 7:37
ちわ~

子供の学校イベント用となると高倍率や広角レンズが欲しくなりますよね。

自分は昔、C-755UZ使ってました。

プロフィール

「20万キロ超の老体が燃費記録更新 http://cvw.jp/b/188844/48313423/
何シテル?   03/15 18:48
車弄りと釣り好きな中年です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2台目のエブです。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
2020/12/24納車
ホンダ タクト ホンダ タクト
2015年3月納車
ヤマハ TTR Raid ヤマハ TTR Raid
平成6年購入、何年ものブランクもあったけど、現在復活。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation