• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月16日

復活作業は難航

復活作業は難航 昨日からボチボチ始めた単車の復活作業、
キャブは取り付いたものの、問題発生。
今回の作業は一時中断です。


整備手帳


ブログ一覧 | バイク | 趣味
Posted at 2011/08/16 10:31:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2011年8月16日 11:18
作業乙です~(⌒~⌒)(笑)


どんな問題かにも寄りますが、エンジンが無事に掛かることを祈ってますよ~(⌒~⌒)(笑)


困ったら相談に乗りますので~!(o^∀^o)
お気軽に連絡ください~!(^w^)
コメントへの返答
2011年8月16日 11:30
単にアクセルワイヤが届かなくなっただけです。

また色々と相談に乗ってくださいね。
2011年8月16日 14:16
半田不良とみた!!!(笑)
コメントへの返答
2011年8月16日 15:18
今年の夏は節電で、はんだゴテは使用禁止ですか?(爆
2011年8月16日 14:40

そんなコメントが出来ないはず。

弐号機を助手に、冷や汗かきながら
頑張って下さい。
コメントへの返答
2011年8月16日 15:19
弐号の助手では、直るものも直りませんよ(汗

ボチボチ頑張ります。
2011年8月16日 17:23
1サイズでかいのにしたのでフレームと干渉かな?
ノーマルでいいのに!
コメントへの返答
2011年8月16日 18:50
キャブ本体は無事に収まったのですが、ワイヤーが届かなくなっちゃった。
2011年8月16日 17:59
こういうアナログな物は何とかなるっしょ!(笑)
コメントへの返答
2011年8月16日 18:51
まぁワイヤーの這い回しを変更すれば何とかなるかもです。

プロフィール

「20万キロ超の老体が燃費記録更新 http://cvw.jp/b/188844/48313423/
何シテル?   03/15 18:48
車弄りと釣り好きな中年です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2台目のエブです。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
2020/12/24納車
ホンダ タクト ホンダ タクト
2015年3月納車
ヤマハ TTR Raid ヤマハ TTR Raid
平成6年購入、何年ものブランクもあったけど、現在復活。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation