• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月22日

PCのBD化

PCのBD化 最近、子供の行事のビデオをPCで編集して
DVDに焼いているのですが、流石にDVDでは
容量が少なく、高画質での記録が出来ない。





少し前にDVD-R DL(2層)で対応していたけど、意外とメディアが高いのよね。
そこで、我が家だけで見るビデオはBul-rayにしちゃおうということで、ドライブをポチッ。

バルク品ですが、今まで使っていたソフトも付いてたのでこいつにしました。

でもPCがついていけるかなぁ・・・
ブログ一覧 | パソコン | パソコン/インターネット
Posted at 2011/10/22 19:04:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2011年10月22日 19:34
>我が家だけで見る・・・・俺だけが見る?
怪しいなぁ~(笑)
コメントへの返答
2011年10月22日 21:59
別段、深い意味はありませんよ。
2011年10月22日 19:34
ついて行けなかったら…


DELLのHPでポチポチですね!(爆)
コメントへの返答
2011年10月22日 22:00
そうならない様、鞭打ちます(笑
2011年10月23日 0:16
BDドライブ安くなりましたね。

自分はまだDVDですが、ノート用はどうなんでしょう。

最近では、100均でもBDのメディアが売ってますね、怪しさ満載ですが…(笑)
コメントへの返答
2011年10月23日 7:38
安くなりましたよねぇ、8千円台からありますこんね。

数は少ないも、ノート用も同価格帯からありますね。

時代はBD-REが100円ですよ。
2011年10月23日 23:18
BD良いですねぇ・・・。

ohanaのPCでは・・・モニター、マザーボードが対応できないので・・・次回組む特はケースと電源くらいしか使えません。
コメントへの返答
2011年10月24日 19:40
時代と共にハードは進化していくからねぇ。

FDも絶滅しそうですよね。
2011年10月23日 23:40
自分のパソコンはDVDでも
編集中にフリーズ起こったりしますw
PS3もってるけど
ブルーレイはまだいちども見たことなかったりします(;´∀`)
コメントへの返答
2011年10月24日 19:47
自分のPCもかなり重くなってきました。
クリーンインストールしたいけど、復元が大変だからなぁ。

自分も市販ソフトは、まだ見たことがありません。

プロフィール

「20万キロ超の老体が燃費記録更新 http://cvw.jp/b/188844/48313423/
何シテル?   03/15 18:48
車弄りと釣り好きな中年です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2台目のエブです。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
2020/12/24納車
ホンダ タクト ホンダ タクト
2015年3月納車
ヤマハ TTR Raid ヤマハ TTR Raid
平成6年購入、何年ものブランクもあったけど、現在復活。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation