• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月05日

リフォーム第二弾 壁編 その1

リフォーム第二弾 壁編 その1 今週で壁のボード張りが完成、後はボードの隙間のパテ埋めとクロス貼りで、一通りの工程は終了です。

フォトギャラ




ブログ一覧 | リフォーム | 趣味
Posted at 2012/02/05 20:47:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2012年2月5日 21:47
やること早いですね

きれいな洋間に変身だね (笑

襖張り替えてもいつまで持つか (爆
コメントへの返答
2012年2月5日 21:54
あまりゆっくりしてると、入学準備が遅れちゃうので・・・

アラだらけの素人リフォームですよ。

確かに短命かもね、襖。
2012年2月6日 6:05
ご無沙汰ですウッシッシ

綺麗にできてますね指でOK
プロ顔負けっすよ~(笑)
コメントへの返答
2012年2月6日 19:40
いや~お久しぶりです。

プロにお褒め頂き、光栄です。
でもアラだらけですよ。

いかにアラヲ隠そうか・・・(爆
2012年2月6日 9:42
↑あ!こくさんだ!(^^)/元気そうで♪

しっかし凄いっすね!ここまで自分でできちゃうなんて!(@@)

こうゆう作業大好きなんで、ワクワクです!

石膏ボードの固定はクギとかネジでOKですか?

ポロポロしちゃいそうなイメージですが・・・

コメントへの返答
2012年2月6日 19:44
元気そうですね。

単なる物好き貧乏ですよ。

ボードはボード用ビスで打ち付けちゃいます。
あまり締め過ぎると陥没しちゃいますが、意外としっかり固定できますよ。
2012年2月6日 22:30
丁度いまボードのジョイントパテしてとこなんですよ~

パテは粉を水で練るタイプですか?
コメントへの返答
2012年2月6日 22:40
はい、粉を練るやつで、前回の残りのヤヨイ化学 上下兼用パテ「ワイド120」を使います。
2012年2月7日 22:56
塗装なら手伝える!!!(^^)
コメントへの返答
2012年2月8日 20:47
縦線仕様ですか?
ご勘弁を(爆

プロフィール

「20万キロ超の老体が燃費記録更新 http://cvw.jp/b/188844/48313423/
何シテル?   03/15 18:48
車弄りと釣り好きな中年です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2台目のエブです。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
2020/12/24納車
ホンダ タクト ホンダ タクト
2015年3月納車
ヤマハ TTR Raid ヤマハ TTR Raid
平成6年購入、何年ものブランクもあったけど、現在復活。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation