• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月03日

秋の収穫祭ファイナルステージ終了

秋の収穫祭ファイナルステージ終了 やっと我が家の秋の収穫祭が終了しましたよ。
全オフのジャンプレ景品でお馴染み?の浜ちん米。
10月上旬に稲刈りから始まり、天候に左右されながら
本日無事にファイナルステージの籾摺りが終了しました。

約3.5反の田んぼで27俵と、我が家では平年並みの
収穫量でした。


これでやっと休日の自由な時間が戻ってきます。
ブログ一覧 | 農業 | 暮らし/家族
Posted at 2012/11/03 23:41:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

久しぶりの映画館
R_35さん

この記事へのコメント

2012年11月4日 5:50
なんか良い風景だなぁ~~~~~




親の背中を見て子が育つ、
絶好のチャンスですよ。

作業の合間に3世代揃ってお茶、ウチは
経験できなかったので憧れてしまいます。

以上、古米在庫処理中の支店からでした(笑)


コメントへの返答
2012年11月4日 9:32
見た目は長閑な風景、でも重労働・・・

今の時代、3世代揃う機会はめっきり減りましたからねぇ。
でもうちでは当たり前の風景ですね。

この新米、うちも何時食べれるのだろう?
2012年11月4日 7:11
米ガッツリ食べれますなぁ(^^)


おつ!
コメントへの返答
2012年11月4日 9:33
外食してる場合じゃないな(笑
2012年11月4日 8:20
米を作れる土地があったら、オリもやりたいですねー ご飯大好きだから。

しかし、米の消費量が1人年間で60キロを切っているとか?

1日に計算すると、200g以上も喰ってないんですよねー

少なすぎる^^ゞ 
コメントへの返答
2012年11月4日 9:40
お近くに休耕田ありませんか?
お借りして作る手もありますよ。

年間1俵かぁ、少ないですね。
うちの生産量で27人も1年間食べれるのか。

でも日本人は米ですよね。
2012年11月4日 10:36
おはようございます(^o^)

今年の作業もお疲れ様でございました~m(__)m

年間60キロ??(@_@)…ウソ~(>_<)

平均我が家の2ヶ月分しか食べないの?( ̄▽ ̄;)

もう少しで譲って頂いた浜ちん米、底をつきます…(>_<)

ところで某氏の秘密基地も完成したことだし、お米販売オフはしないの?(^o^)(笑)
コメントへの返答
2012年11月4日 18:37
みつおさんちの為に頑張りましたよ(笑

60kgなんて少な過ぎましよね。

某氏邸で鍋&新米試食オフやりたいですね。

で、来るよね?(爆
2012年11月4日 17:22
こんばんは~♪

秋の収穫祭、お疲れさまです(^^)

最近は何やら、美味しいお米の勢力図が変わってるとか何とか…

機会があれば、巷ではマイウーで有名な浜ちん米を食してみたいものです(。>∀<。)
コメントへの返答
2012年11月4日 18:40
普段体を使わないリーマンにはキツイですが・・・

浜ちん米、全オフで是非とも狙ってください。

何なら有料販売も(爆

プロフィール

「20万キロ超の老体が燃費記録更新 http://cvw.jp/b/188844/48313423/
何シテル?   03/15 18:48
車弄りと釣り好きな中年です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2台目のエブです。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
2020/12/24納車
ホンダ タクト ホンダ タクト
2015年3月納車
ヤマハ TTR Raid ヤマハ TTR Raid
平成6年購入、何年ものブランクもあったけど、現在復活。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation