• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月02日

暇つぶし

暇つぶし GWも7日目。
今日は午前中、梅酒の素の消毒をし、午後から先日ポチッたHIDを取り付けました。
前車の62に比べ、バッテリがエンジンルームから荷台下に変わったため、バッ直線をフロントまで引くのに一苦労しましたが、無事取り付け完了しました。

整備手帳



しかし暇があるといけませんね。
右手人差指が・・・
ブログ一覧 | エブ弄り | クルマ
Posted at 2014/05/02 19:51:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

この記事へのコメント

2014年5月2日 20:11
何かポチっとしちゃったんですね (笑

明日からお子さんたちも休みだから何処かにお出かけですか?
コメントへの返答
2014年5月2日 20:21
はい、ちょっとポチッとしちゃいました。

何時も無計画な我が家、さて何処いこうかなぁ。
2014年5月2日 20:55
暇杉でアイテムが丼丼溜まって逝くwww

64はBattery直から引くのが面倒くさいですね!取り付け当時が蘇りますが、今なら迷わずリレーレス!!
コメントへの返答
2014年5月2日 21:24
連休の悪い過し方ですね(笑

意外と遠かった、バッテリーまで。

次回はここから・・・
2014年5月2日 20:58
エンジンルームのリレーBOXに
+Bのホット端子ありですが・・・・

遅かった?
コメントへの返答
2014年5月2日 21:26
次回必要な時には、そこから拝借します。
2014年5月2日 22:36
ボクは今はリレーレスに変更しました(^^ゞ

でも最近のはバラストが薄くて高性能で良いですね。(^-^)

K1959さんと同じやり方で引いたB端子は只今エアホーンのリレー電源として活躍ちぅ…( ̄▽ ̄;)笑

本当はトラックなんかで使うデカイホーンが欲しいんだけど、予算が…( ̄▽ ̄;)苦笑
コメントへの返答
2014年5月3日 8:09
リレーレスは楽でいいよね。
でも電圧の安定性を考えるとリレー付きバッ直が・・・

耐久性もあがってるのかなぁ?

そんなの付けたら、隣近所から白い目で見られちゃいますよ。

プロフィール

「20万キロ超の老体が燃費記録更新 http://cvw.jp/b/188844/48313423/
何シテル?   03/15 18:48
車弄りと釣り好きな中年です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2台目のエブです。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
2020/12/24納車
ホンダ タクト ホンダ タクト
2015年3月納車
ヤマハ TTR Raid ヤマハ TTR Raid
平成6年購入、何年ものブランクもあったけど、現在復活。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation