• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月23日

免許更新

免許更新 新型コロナウィルスで大変な状況の中、皆さん如何お過ごしでしょうか。
私は先週からテレワーク中心に仕事してます。
今のところ感染症状は出ていないですが、油断は禁物ですね。
皆さん、何かと我慢の時期ですが頑張りましょう。

さて今年は5年に一度の免許の更新年。
と言っても車の運転免許ではなく、アマチュア無線局の免許「状」です。
コールサインを失効させないためにも、有効期限の1か月前までに更新手続きが必要で、毎回忘れそうです。

でも更新したところで、実際には運用はしていないんですがね。

写真は学生時代に取得した免許「証」です。
こちらは更新不要の一生ものです。

若かったなぁ。
ブログ一覧 | 無線 | 趣味
Posted at 2020/04/23 22:27:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

西鉄貝塚線
空のジュウザさん

アメリカのスバリストは関税上乗せし ...
Jimmy’s SUBARUさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

おはようございます。
138タワー観光さん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

この記事へのコメント

2020年4月23日 22:55
浜ちん若い(笑)

世間が自粛の中、みんカラ観てるとオンラインで盛り上がってた昔を思い出します( ̄ー ̄)


コメントへの返答
2020年4月23日 23:31
そりゃうん十年も前ですから。

昔はみんカラの掲示板やyahooのチャットなんかで盛り上がってたね。
自粛で時間ある人は、昔の掲示板を見返すのも良いですよね。
2020年4月24日 18:36
「状」は流しました。
「証」の写真は高1の写真なので
紛失を理由に再発行しました。
あまりに恥ずかしいので(笑)
コメントへの返答
2020年4月24日 19:08
Kさんが取得したころは紙の二つ折りのタイプだったかな?
一生ものですので大切にしましょう。

「電話級」ってのが昭和を感じませね。
2020年4月24日 19:54
ドキッ!
オレンジ色の二つ折りでした。

フォ-クリフトも紙の二つ折り
こちらも今はカ-ドタイプ。
コメントへの返答
2020年4月24日 22:10
郵政大臣の印!ですよね。

自分の免許証もラミネートですが、旧運転免許証の大きさで、携帯するには不便です。

プロフィール

「20万キロ超の老体が燃費記録更新 http://cvw.jp/b/188844/48313423/
何シテル?   03/15 18:48
車弄りと釣り好きな中年です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2台目のエブです。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
2020/12/24納車
ホンダ タクト ホンダ タクト
2015年3月納車
ヤマハ TTR Raid ヤマハ TTR Raid
平成6年購入、何年ものブランクもあったけど、現在復活。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation