• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月03日

このマークって何?

このマークって何? サラさんのブログ見て奥琵琶湖
パークウェイを地図で調べて
たら見たことないマークが・・・









これって何かヤバイことを現してるの?

ブログ一覧 | 疑問 | 日記
Posted at 2007/10/04 00:05:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

久しぶりの映画館
R_35さん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2007年10月4日 0:08
死んじゃったマーク…

ジャ無いよね(汗)

ちょっと怖くなってきた…

ほんとうはどうなんでしょうネェ
コメントへの返答
2007年10月4日 0:14
普通にこのマーク見ると、そう見えるよね。

実際は何を現してるのかな?
2007年10月4日 0:20
コレは山賊注意の標識ですね







きっと↓の人が正解を書いてくれます(^^;
コメントへの返答
2007年10月4日 0:37
山の中だからなぁ。って、おぃ!
2007年10月4日 0:21
史跡とか歴史モノじゃなかったっすかね?
コメントへの返答
2007年10月4日 0:38
史跡名勝天然記念物は「∴」のようで・・・
2007年10月4日 0:29
何か怪しそうなマークですね・・・
凡例はないのですか??
崖崩れ注意??
前走った時はところどころ道が工事されてました
コメントへの返答
2007年10月4日 0:40
凡例は見当たらない・・・

きっと「4点式シートベルト着用」のマークかな?
2007年10月4日 0:39
前回、気になってたんですが。。。わかんないっす。そのあたりは、ライトを点けて、最後尾から中盤まで追い越しかけてた時で、景色なんて見る余裕ないところだと記憶してますぅ。。浜チン号も動画撮影班にできましたかぁ??うちのは、ステーの揺れを改良しないといけないようですぅ。後半バンピーなぐらいで、ほぼフラットで2車線を広く使えてはしれるのですが、11月 落ち葉注意かな。。。
コメントへの返答
2007年10月4日 0:45
↑と言うことにしておきましょう!
って、4点ないんですが・・・

動画撮影の機材は揃いました。
あとは設置場所ですね。
2007年10月4日 0:43
↑11月落ち葉..惜しい!w
コメントへの返答
2007年10月4日 0:46
落ち葉はヤバイよね。
って、漏れ、安全運転ですから。
2007年10月4日 0:48
人は通れないマーク??(笑)
コメントへの返答
2007年10月4日 0:59
おぉ~、それ正解かも。
漏れ、悪い方にしか頭回りません><
2007年10月4日 1:15
雪だるまに×じゃないかな?
真面目に考えると雪崩か積雪注意?
不真面目に考えると、雪だるま製作禁止か?
コメントへの返答
2007年10月4日 1:23
あれは人じゃなくて雪だるまか。
降雪?積雪?時通行止めかな?

いろんな見方、解釈が出来る記号、紛らわしい!
2007年10月4日 1:24
調べて分かったよ♪
意味は、冬期通行止めって意味です。
通れなくなるのね・・・冬は(汗)
コメントへの返答
2007年10月4日 12:40
情報アリ!勉強になったぜ。

編隊は雪だるまには見えなかった。
2007年10月4日 1:28
道をたどって見ると、もう一箇所ありますが、その間が冬季通行止めになります。
サスガに11月は大丈夫かな?w


コメントへの返答
2007年10月4日 12:45
11月初旬なら大丈夫でしょう!
2007年10月4日 2:09
雪の日通れないならヤバイのか?
11月は大丈夫なん??
コメントへの返答
2007年10月4日 12:50
編隊が通る時は何があるか分からないから、ちゃんとチェーン持って来なよ!
2007年10月4日 7:16
簡単さぁ~~^^

答えは【 もまいら命がけで攻めろ!! 】

です。気合入れて行きますかぁ。
で、先導者はだれかなぁ~~。笑
コメントへの返答
2007年10月4日 12:53
命がけ・・・(滝汗
「命欲しけりゃ4点締めろ!」にも見えますが・・・

先導車の選定、難しいね。
2007年10月4日 9:32
なるほどよく見れば雪だるまですね^^
この道は冬季通行止めですよ~
コメントへの返答
2007年10月4日 12:57
言われないと判らないですよね、雪だるま。
もう少し判りやすい絵にして欲しいね。
2007年10月4日 13:23
へぇ~~~~っ・・・・|彡サッ
コメントへの返答
2007年10月4日 21:25
そう言うことなんですって。
2007年10月4日 18:21
ちょっと笑いましたw

で、正解分かりましたか?W
コメントへの返答
2007年10月4日 21:26
可愛いけど、意味わかりにくい記号ですよね。

結局、「冬季通行止め」だって。

プロフィール

「20万キロ超の老体が燃費記録更新 http://cvw.jp/b/188844/48313423/
何シテル?   03/15 18:48
車弄りと釣り好きな中年です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2台目のエブです。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
2020/12/24納車
ホンダ タクト ホンダ タクト
2015年3月納車
ヤマハ TTR Raid ヤマハ TTR Raid
平成6年購入、何年ものブランクもあったけど、現在復活。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation