• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月01日

電波時計 取り付け

電波時計 取り付け 昨日購入した電波時計、夜な夜なゴソゴソ
加工して、本日取り付けました。

バックライトを車のイルミに連動させました。

少々明るいですが、それ程目障りではなかった
ので、これで良し。

詳細は整備手帳を見てね。
ブログ一覧 | エブ弄り | クルマ
Posted at 2007/12/01 20:02:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

へるにっくす。さんから荷物が届いた ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

2007年12月1日 20:31
これはイイっすねうれしい顔

さっそくパクらせていただきますm(__)m
コメントへの返答
2007年12月1日 21:24
なかなかイイっすよ。

どんどんパクって下さい。
2007年12月1日 20:55
はやいっすねぇーー!昨日の今日じゃないですかぁ。。。。
コメントへの返答
2007年12月1日 21:24
まぁ簡単ですから。
2007年12月1日 21:06
おおいい感じ^^
デカR-VITですか(笑)
温度計も付いてて便利ですね!
コメントへの返答
2007年12月1日 21:26
本物のR-VITがホスイ。

800円にしては良いですよ。
2007年12月1日 21:08
時計本体の電源も車からの供給にしたんですか?
乾電池のままですか?
配線変えてる様なので車からかな。
コメントへの返答
2007年12月1日 21:27
いえ、時計は電池のままです。
1年はokですから、わざわざ車から取りませんでした。
2007年12月1日 23:57
時計って言わなけりゃR-VITだわ~
取付場所もいい場所だし・・(爆
コメントへの返答
2007年12月2日 0:25
本物なら良いんだけどね。
この場所、気に入ってます。
2007年12月2日 0:08
これ良いなあ。
ルームミラー辺りに取り付けたら、リアシートからも時間の確認出来そう!
コメントへの返答
2007年12月2日 0:27
良いでしょう。
ミラーの辺りも考えたけど、あまり高いと自分が見難いんですよね。
2007年12月2日 7:34
オイラも作ってみよう!!
コメントへの返答
2007年12月2日 8:34
かやまさんなら楽勝でしょう。

プロフィール

「20万キロ超の老体が燃費記録更新 http://cvw.jp/b/188844/48313423/
何シテル?   03/15 18:48
車弄りと釣り好きな中年です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2台目のエブです。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
2020/12/24納車
ホンダ タクト ホンダ タクト
2015年3月納車
ヤマハ TTR Raid ヤマハ TTR Raid
平成6年購入、何年ものブランクもあったけど、現在復活。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation