• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月17日

今日も電気屋

昨日に引き続き、実家の屋根裏で電気屋してました。

今日は、昨日の残り作業のTVアンテナ、電話線、1部屋のコンセント増設でした。
結局、電話線が一部残ってしまい、来週の工事になります。

一体、何回屋根裏への上り下りしたことやら(疲

で、今日新たな工事をしなければいけないことに気付きました。
エアコンのコンセントの増設です。
これだけは別回路で配電盤から引かないと拙いので・・・

しかし1階から2階へ電源を回すのは、簡単には逝かない。
電線も思っていたより高いし・・・ココはオクか?

さぁ来週のゴソゴソに向け、構想練りと資材調達しなければ・・・

ブログ一覧 | リフォーム | 暮らし/家族
Posted at 2008/02/17 23:26:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

この日の夕食
空のジュウザさん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

この記事へのコメント

2008年2月18日 0:27
たしかエアコンの電源は確か別のブレーカー使ってましたな(・_・;)

コメントへの返答
2008年2月18日 12:50
エアコンは電気沢山使うので、1台毎に配電盤から配線します。
大変だ~(汗
2008年2月18日 0:44
初めまして!

電気屋さんですか~ご苦労様です。

1Fから2Fへは屋外配線の方が楽かもです。

ただし、保護管が要ったりと材料費が高くつきますが><

本業ですので、分からないことがあれば相談下さいね~
コメントへの返答
2008年2月18日 12:56
初めまして。

本職さん キタ~!
アドバイス、ありです。

何かあったら、相談役をお願いしま~す!
2008年2月18日 4:20
電線(ヽ゚д)クレ   っとUPしてみるとか!!!!!
案外あったりして。爆
コメントへの返答
2008年2月18日 12:58
最後はその手で(笑
2008年2月18日 4:53
お疲れ様。


ごそごそ仕事は、楽しそうですね。。
コメントへの返答
2008年2月18日 13:07
趣味と実益(出費低減)を兼ねたゴソゴソは楽しいです。
でも体力要るよ~><
2008年2月18日 8:00
おーぉ!
やり始めると、色々とヤリガイが出てきますなぁ~!
浜ちんさん背が高いから屋根裏大変でしょ。
腰が痛くなりそうですねぇ~(^^)
コメントへの返答
2008年2月18日 13:10
あれも、これもと次から次に・・・

屋根裏のジャングルジムは、この体にはキツイです。(滝汗
2008年2月18日 9:35
今銅が高いから電線も馬鹿にならないね。
コメントへの返答
2008年2月18日 13:11
夜中に工事現場へ・・・逝きません。
2008年2月18日 10:19
電材、キン〇ルで安く売ってたりして。(笑)
コメントへの返答
2008年2月18日 13:16
金ぶるにあったかな?
今、オクで物色中!

プロフィール

「20万キロ超の老体が燃費記録更新 http://cvw.jp/b/188844/48313423/
何シテル?   03/15 18:48
車弄りと釣り好きな中年です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2台目のエブです。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
2020/12/24納車
ホンダ タクト ホンダ タクト
2015年3月納車
ヤマハ TTR Raid ヤマハ TTR Raid
平成6年購入、何年ものブランクもあったけど、現在復活。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation