• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浜ちんのブログ一覧

2009年09月03日 イイね!

出頭命令

出頭命令が来たよ。

でも悪いことしてないので直ぐに釈放されますが・・・

長かった青の5年もこれで卒業できます。
Posted at 2009/09/03 20:27:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | 免許 | クルマ
2009年08月05日 イイね!

10年で半減

10年で半減ちょっと調べ物してたらこんなデータが。
アマチュア無線局数。
データまとめてみると、10年で半減ペース。
携帯電話の普及が要因でしょうね。

何だか寂しいね。


夏休みにモービル機を復活させようかなぁ。
Posted at 2009/08/05 01:11:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 免許 | 趣味
2009年07月29日 イイね!

国庫金納付告知書がキタ~

国庫金納付告知書がキタ~といっても交通違反での納付ではありません。

一応アマチュア無線局を開局しているので、
電波利用料の納付義務があるんですよ。
今回から300円に値下がり(昨年まで500円)
してるし、コンビ二でも支払いが可能になったて
便利になりました。


しかしもう10年近く使ってないなぁ。
オフ会の移動時等に便利なんだけどなぁ。

そういえば海氏が興味を示してたよなぁ、取らないかな免許。
Posted at 2009/07/29 19:55:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 免許 | 趣味
2007年04月02日 イイね!

普通免許が中型免許に

今日、嫁の免許更新の為、平針試験場へ同行しました。(お抱え運転手です)

で、更新を終え、戻ってきた嫁から
「普通免許が中型免許になるんだって」と。

テキストを見ると

平成19年6月2日施行の道路交通法改正により、現在多くの方が所有している
普通免許が中型免許(車両総重量8㌧未満の限定付)に格上げされるようです。
但し、20歳以上で、運転経験2年以上の方が対象です。

これにより、運転できる車の範囲が拡大します。

【現行の普通免許】
車両総重量:8㌧未満
最大積載量:6㌧未満
乗車定員 :10人以下

     ↓

【改正後の中型免許】
車両総重量:11㌧未満(現行普通免許は8㌧限定付き)
最大積載量:6.5㌧未満
乗車定員 :29人以下

よって、現行の普通免許で改正後はマイクロバスも運転できる?

【訂正】よくよく調べてみると
改正後も現行免許保有者は、今までと同じ範囲の自動車を運転できます。



と言うことは、何のメリットもなしってこと???

Posted at 2007/04/02 01:00:45 | コメント(17) | トラックバック(0) | 免許 | クルマ

プロフィール

「20万キロ超の老体が燃費記録更新 http://cvw.jp/b/188844/48313423/
何シテル?   03/15 18:48
車弄りと釣り好きな中年です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2台目のエブです。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
2020/12/24納車
ホンダ タクト ホンダ タクト
2015年3月納車
ヤマハ TTR Raid ヤマハ TTR Raid
平成6年購入、何年ものブランクもあったけど、現在復活。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation