• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浜ちんのブログ一覧

2008年12月18日 イイね!

年末調整・・・

昨日、12月の給料明細を貰いました。

で、今月は年末調整の精算月なのでじっくり見ると…

還付は無く、徴収されてたYOU。

ここでも出費が~><


皆さんはどうでした?

ト~・ゴ~・サン・ピン
10・ 5・ 3・ 1…サラリーマンは…

Posted at 2008/12/18 22:21:25 | コメント(12) | トラックバック(0) | お仕事 | ビジネス/学習
2008年12月10日 イイね!

今日は

今日は棒ナース出ました!

写真は理想ですが、現実は…

羽が生えないようにしないとね。





それともう一つ、嬉しい?ニュースが。
来年の昇進の内示を頂きました。

でも仕事変わらないし、責任だけが…
まぁ手当てが少し増えるからイイか。
Posted at 2008/12/10 23:48:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2008年10月17日 イイね!

朝からハァハァさせないで・・・

今日は会社で、朝から過激なプレーが続きました。

先ず上半身裸になって、ベットに横たわりゼリー塗られて・・・
「息をハァハァして下さ~い」

次に別室に連れて行かれ、濃~い精力剤を飲まされ回転台に張り付き、グルングルン。
おまけに激写。

更には注射プレーに心臓バクバクプレーまで。


今回のプレーは激しかった。



















って、健康診断でした。
・超音波の腹部観察
・バリウム飲んでX線観察
・血液検査
・心電図
・その他もろもろ

そうそう、メタボ検査もやりましたよ。

さぁ結果はどう出るか。
Posted at 2008/10/17 22:37:25 | コメント(18) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2008年08月12日 イイね!

オヤジの夏休みの宿題

オヤジの夏休みの宿題先日2号から出された、オヤジの夏休みの
宿題が完成しました。(障子ではなく襖です)

襖紙ではなくリフォームで余った壁紙貼って
みました。

しかし早速興味を示している2号が・・・
何時まで持つことやら。



さぁ今夜から北上開始します。
当初2泊の予定でしたが、15日の天気が怪しいので
1泊に変更する可能性大。

同行する姉家族は「雨家族」、キャンプに行くと降水
確率90%以上ですから・・・

ボチボチ逝って来ま~す!
Posted at 2008/08/12 21:50:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | お仕事 | 暮らし/家族
2008年07月30日 イイね!

旅のお供は重かった><

旅のお供は重かった><先ほど東北から無事倒壊に帰還しました。

いやぁ、東北は涼しかったYOU。
最高気温も30℃以下だし、そよ風も爽やか。





で今回、旅のお供にと雑誌を2冊購入、それに加えモバイルPCも
持参したんですよ。
ホテルは「ネット完備」と言うこともあり、夜にみんカラ徘徊しようかと。

しかし、部屋に入ってLANのジャックを探すも見当たらず、無線LAN
かと思い検索するもアクセスポイントも見つからない。

最後は電波ジャックを試みるも電波弱すぎ~><

結局諦めました。

しかし翌朝、客室案内を見てみると・・・
「フロントでアダプターを借りて電話回線に割り込ませて・・・」なる説明書
きが・・・

もっと早く気付けば・・・

結局単なるお荷物でした。


更に、帰りの新幹線で隣のお姉ちゃん、おもむろにノッパ取り出し映画鑑賞
始める始末。

クソ~、こんな使い方もあったんヤ。

もっと使い道、広げないといかんなぁ。

今回は岩手でノッパの充電してきただけや~。

Posted at 2008/07/30 21:44:04 | コメント(11) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記

プロフィール

「20万キロ超の老体が燃費記録更新 http://cvw.jp/b/188844/48313423/
何シテル?   03/15 18:48
車弄りと釣り好きな中年です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2台目のエブです。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
2020/12/24納車
ホンダ タクト ホンダ タクト
2015年3月納車
ヤマハ TTR Raid ヤマハ TTR Raid
平成6年購入、何年ものブランクもあったけど、現在復活。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation