• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浜ちんのブログ一覧

2020年12月06日 イイね!

道具新調

道具新調来週の村の神社の手入れに向け、ヘッジトリマー(バリカン)を新調しました。
これまで大陸製の格安品を使っていましたが、エンジンの調子が悪く、何より重い。
5.7kgの本体を振り回して作業するのは、この年の体には大変シンドイ。
で、新調したトリマーは国産メーカーで重さも4.5kgと、1kg以上軽量で、疲労が軽減できそう。
大陸製よりちょっとお高いですが、安心と作業性を考えたら安いものでしょう。
Posted at 2020/12/06 20:53:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農業 | 暮らし/家族
2020年11月08日 イイね!

来年に向けて整備

来年に向けて整備1か月前に終了した稲刈り。
そこで活躍したコンバインの整備です。
作業中の左右旋回がちょっとギクシャクしてたので、原因は不明ですが油圧回路の作動油を交換してみました。
純正オイルは高価であったので、他社の推奨品「JXTG スーパーハイランド46」をチョイス。


さて来年はスムーズに動くかな?
Posted at 2020/11/08 17:45:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農業 | 日記
2020年11月01日 イイね!

今日のお仕事

今日のお仕事今日も良い天気。
絶好の行楽日和で、お出掛けしたいけど、お仕事です。
Posted at 2020/11/01 12:11:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 農業 | 暮らし/家族
2020年10月07日 イイね!

マシン清掃&メンテ

マシン清掃&メンテ先日の稲刈りを終え、今日は米の引き取りとコンバインの清掃です。
あっ、今日は有休ね。
今年の米は昨年より2俵ほど多く、嬉しかったです。
その後、コンバインの清掃をしていると、ドラム部の詰まりの原因が分かりました。(きっと)
ドラム部にあるワラを切る刃(カマ)が結構摩耗していて、切れ味が低下していたのでしょう。


刃を取り外したところ。
先端がかなり摩耗しています。


交換かと思いきや、マニュアルには「研磨」とあったので、グラインダーで研いでやりました。




作業前に気づけばよかったですが、後の祭り。
来年は作業効率が上がるかな。
Posted at 2020/10/07 15:19:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農業 | 日記
2020年10月04日 イイね!

秋の収穫終了

秋の収穫終了数日前まで、この土日は晴天の予報が直前で曇り一時雨に変わり、ひやひやしていましたが、何とか一時の少雨で済み、秋の収穫を決行。
無事収穫を終えることができました。
あとは外注にお願いした乾燥~籾摺りが終わるのを待つのと、コンバインの清掃、メンテだけです。
一昨年前までの手作業中心の収穫では、稲刈りから籾摺りまで3週間以上掛かっていたことからすれば、すごい進化です。

Posted at 2020/10/04 21:04:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農業 | 日記

プロフィール

「20万キロ超の老体が燃費記録更新 http://cvw.jp/b/188844/48313423/
何シテル?   03/15 18:48
車弄りと釣り好きな中年です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2台目のエブです。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
2020/12/24納車
ホンダ タクト ホンダ タクト
2015年3月納車
ヤマハ TTR Raid ヤマハ TTR Raid
平成6年購入、何年ものブランクもあったけど、現在復活。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation