• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanajiroのブログ一覧

2016年09月19日 イイね!

土曜日は久しぶりに半日かけて遊んでいました♪

土曜日は久しぶりに半日かけて遊んでいました♪世の中シルバーウィークとのことで、ちゃっかり9連休取ってる幸せな方もいらっしゃる由。
ぼくは残念ながら土日祝の3連休止まり。
その3連休も天気予報は毎日雨ベースとなっています。

そんな中、一番お天気が安定していそうなのが一昨日の土曜日だったこともあり、久しぶりに半日ドライブに出かけてみました。

とは言え行先に目的があったわけではなく、「クルマに乗ること」そのものが目的でした。
スタートは守夜会でお馴染みになった相模湖畔のガストでモーニングをとるところから。

モーニングの後は道志みちを使って山中湖を目指します。

その道志みちに向かう途中、厚木のPORSCHE専門店『テクニカルメイト』さんのローダーとすれ違いました。
すれ違いざまに運転席を見ると、ドライバーさんがこっちに向かってニコニコ笑いながら手を振ってくれています。
こちらも慌てて手を振り返したのですが、商売以前にポルシェ好きな方なのかな~と思うと何だか嬉しくなりました。

さて、道志みちを経由して到着した山中湖畔では、みん友sonusさんがちょっと前に奥様と仲良くぶら下がっていたらしい?ハンモックカフェの前で一枚。



続いて、湖畔の土産屋さんでトイレ休憩。



その後は河口湖を目指すつもりでいたのですが途中で気が変わり、道の駅富士吉田で方向転換。



籠坂峠を経て立ち寄った道の駅すばしりで、



足湯に浸かってみました。



せっかくここまで来たのだから、と富士山を目指すことにして富士山スカイラインへ。
水ヶ塚公園駐車場では富士山をバックに写真を撮るはずがまったく見えず、



看板の前で記念撮影。



そのまま下界へ降りて向かったのは、朝霧高原のミルクランド。



ミルク菩薩さまにお参りは欠かせません。



なんたってコレですから(*´ω`*)



帰路にも道志みちを選び、



道の駅どうしにて道志ポークのホットドッグで小腹を満たしました。



道志ドライブの締めくくりは、みん友oz-manさん行きつけの?サークルKに立ち寄ってコーヒーブレイク。
今回の往復でも有料道路は一切使いませんでした。



自宅出発が午前8時というのんびりスタートで途中渋滞も覚悟していたのですが、午後7時半に帰宅するまでまったく問題なし。
特に富士山周辺はストレスフリーで走行できて、思いの外スムーズなドライブを楽しめた一日となりました。

そんなこんなで青号が我が家にやって来てまだ5ヶ月ほどですが、おかげさまで今のところ順調です(^^♪

Posted at 2016/09/19 00:43:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2019年もあと僅か。すっかりご無沙汰nanajiroですが、実はけっこう楽しく生きてます♪12/1(日)はみんカラお友達主催のBBQに夫婦で参加、素晴らしい景色と美味しいお肉と暖かい焚火を満喫しました。損得勘定のない趣味で繋がっている友達って、本当に貴重でありがたい存在ですね♪」
何シテル?   12/07 09:44
E30(320iMテク)→E36(320iクーペ)→E36M3(3.2)→E30M3(2.3)→E30M3(スポエボ)&Z1と、BMWばかり乗り継いだ後にポ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
11121314151617
18 192021222324
252627282930 

愛車一覧

アウディ A4 カブリオレ アウディ A4 カブリオレ
996C4Sの後釜として購入。 Z1以来のオープンボディ、初めてのアウディです。 我が家 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
996C4Sで911の魅力にハマり、今度はどうしても空冷を経験したくなったため長年連れ添 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2003年式の996C4S、ティプトロです。 不人気な996とは言えそれでも911、独特 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
4年間を共にした赤M3(88年式)から黒M3(90年式)に乗り換えました。「壊れ自慢」だ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation