• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanajiroのブログ一覧

2007年11月25日 イイね!

やっと3万キロ。

やっと3万キロ。カーセンサー・GooWORLDといった中古車サイトを見ていると、最近ちょこちょことZ1の出物が載っています。走行距離はいずれも概ね3万km程度しか走っていません。やはり、この手のクルマを足グルマとしてガンガン使うひとは少ないのでしょう。かく言う我が家のZ1も、先日の那須旅行でやっと3万キロ超えとなったばかりです。機械は使ってナンボ。本格的な冬の到来を前に、もっと乗らなくては、と思う今日この頃。
ところでZ1、私が入手した数年前よりも中古車相場がアップしているようです。決して使い勝手が良いとは言えない旧いクルマだし、もうちょっと安くしないと売れないと思うのですが、どうですか?業者様(笑)。
Posted at 2007/11/25 11:26:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年11月25日 イイね!

もみじまつり。

もみじまつり。昨日は親族を連れて「高幡不動尊もみじまつり」に出掛けて来ました。
実はこの日、お付き合いさせていただいているクルマ友達からツーリングのお誘いを受けていたのですが・・・お天気も良く、ドライブ日和がちょっと恨めしかったです(笑)。
で、肝心のもみじですが、見ごろまでには1週間ほど早かったような気がしました。もうちょっと足を伸ばして、高尾山あたりまで行ってみると良かったのかも。
ま、あちらは最近話題のミシュランガイドに載ったこともあってかなりの混雑が予想されるようだし、人ごみ嫌いなぼくとしては、やっぱりココまでかなぁ。
お花見・紅葉狩りは、タイミングが難しいですね。
Posted at 2007/11/25 10:42:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月18日 イイね!

ありがとうございました。

ありがとうございました。我が家のSSR“オブジェ”ホイールの引き取り手に、複数の方から立候補を頂戴致しました。勝手ながらこの時点で締め切らせていただき、抽選の方法を考えたいと思います。
立候補いただいている方々には後ほどご連絡致しますので、今しばらくお待ち下さい。
当たっちゃった方は、ちゃんと持ち帰って下さいよ~。回収費用の請求は受け付けませんからね~(笑)。
Posted at 2007/11/18 13:38:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年11月17日 イイね!

SSRの骨董ホイール。

SSRの骨董ホイール。現在、ベランダのオブジェとなっているSSRのホイール。
数年前にネットオークションで入手したものです。
当時所有していた88年式30M3に履いていたのですが、120kmあたりからジャダーが出るためヤメちゃいました(ショップさんによると4輪とも歪みは無く、HUBのサイズが合わない為だろうとのことでした)。
前:SIZE7-JJ×16、PCD120、TypeB
後:SIZE8-JJ×16、PCD120、TypeD
というサイズ・商品名?です。「88-12」のシールは「88年12月製造」の意味かな?4本とも入手当初よりスポーク部にサビが見られ、磨いても取れませんが、リム部にはまだ光沢があります。1本5kgと、かなり軽量です。サーキットかスタッドレスか、割り切った使用方法ならアリかも知れません。

これ、オークションに出品するほどでもないので、取りに来ていただける方に差し上げたいと思います。
興味のある(奇特な?)方がいらっしゃればご一報ください。
万が一にも複数の希望者が出た場合には・・・抽選方法考えなくっちゃ(笑)。
Posted at 2007/11/17 14:29:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年11月16日 イイね!

セグウェイな人々。

セグウェイな人々。昨日・今日と、休みを利用して那須に行ってきました。泊まった宿に併設されたゴルフコースで見かけた光景が、コレです。

セグウェイ。
今から6年ほど前に「世紀の大発明!」と鳴り物入りで発表されながら、いつの間にかフェイドアウトしていた「未来の乗り物」。こんなところに活路を見出していたんですね。ゴルフカート代わりになっていました。

1ラウンドで5,000円/台・要普免・講習会受講要、とのことで、写真はプレイヤーが受講中の1コマです。
見ていると何だか楽しそうで、『乗ってみたい!』と思ったのですが、小型のレンタカーなら借りれそうなレンタル料に屈しました。残念ッ!
Posted at 2007/11/16 21:06:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2019年もあと僅か。すっかりご無沙汰nanajiroですが、実はけっこう楽しく生きてます♪12/1(日)はみんカラお友達主催のBBQに夫婦で参加、素晴らしい景色と美味しいお肉と暖かい焚火を満喫しました。損得勘定のない趣味で繋がっている友達って、本当に貴重でありがたい存在ですね♪」
何シテル?   12/07 09:44
E30(320iMテク)→E36(320iクーペ)→E36M3(3.2)→E30M3(2.3)→E30M3(スポエボ)&Z1と、BMWばかり乗り継いだ後にポ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
45678 910
1112 13 1415 16 17
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

アウディ A4 カブリオレ アウディ A4 カブリオレ
996C4Sの後釜として購入。 Z1以来のオープンボディ、初めてのアウディです。 我が家 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
996C4Sで911の魅力にハマり、今度はどうしても空冷を経験したくなったため長年連れ添 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2003年式の996C4S、ティプトロです。 不人気な996とは言えそれでも911、独特 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
4年間を共にした赤M3(88年式)から黒M3(90年式)に乗り換えました。「壊れ自慢」だ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation