• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanajiroのブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

ひさしぶりに清水詣でしてきました。

ひさしぶりに清水詣でしてきました。昨日はドライブには生憎のお天気でしたが、ひさしぶりにスポエボを駆って清水の『シライ自動車』さんにお邪魔してきました。

今回の訪問目的は、ヘッドカバー周辺からのエンジンオイル漏れを修理していただく為です。

数日間放置したのちエンジンを掛けると、エンジン下部から煙が上がるようになってしまったんです。
ヘッドカバーパッキンから滲み出たエンジンオイルがエキマニに垂れているのが原因のようです。



空冷ポルシェも漏れたエンジンオイルがヒートエクスチェンジャーに垂れて白煙を上げるケースがあると聞きますが、たぶんそんな感じになっているのではないかと。



で、診ていただいた結果は素人オーナーの見立て通り。エンジンの後ろ側(運転席側)あたりに位置するパッキンが弾力を失って触ると簡単にパキパキ折れてしまうほどに劣化していました。

事前に用意しておいていただいたパーツと交換、手際よく組み直して終了です(*^^)v
なーんて言うとチャチャッと済ませたみたいに聞こえますが、実際はリフトアップしてリーク箇所を特定して、バラして、戻して、と相応に時間がかかりました。



作業の見学を中座して工場2階の“Café”でコーヒーを頂いていると、シライさんから「○○○さん(nanajiroの本名ね♪)、カメラ持って降りてきて!」と声を掛けられました。
そこで撮ったのがヘッドカバーを外した状態のこの写真です。



シライさん曰く「こんなキレイな状態、めったに見ないですよ。写真撮っといた方がイイ。オーバーホールしたばかりと言われても信じちゃいそうだね」だそうです(^^)v

作業して下さったメカさんたちにも、エンジン周りを眺めながら「キレイですね、気持ち悪いくらいにキレイです」とお褒め?いただきました。



でも実は、今回処置していただいた箇所とは別に、エンジン前方のチェーン周辺からオイル漏れの兆候が見られる、と指摘を受けてしまいました。
さて、どうしよう。。。そろそろ手放し時か?と考え始めるたびにアレコレ出てくるんだよなぁ(^_^;)



一方でフロントリップとリアスポイラーのフラップも新品交換予定だし、なかなかフトコロ事情が追いつきません(>_<)


Posted at 2016/01/31 15:07:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月01日 イイね!

新年あけましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。皆様におかれましては、穏やかに新年をお迎えのこととお慶び申し上げます。

本年も変わらぬお付き合いのほど、何卒宜しくお願い致します。



Posted at 2016/01/01 08:49:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2019年もあと僅か。すっかりご無沙汰nanajiroですが、実はけっこう楽しく生きてます♪12/1(日)はみんカラお友達主催のBBQに夫婦で参加、素晴らしい景色と美味しいお肉と暖かい焚火を満喫しました。損得勘定のない趣味で繋がっている友達って、本当に貴重でありがたい存在ですね♪」
何シテル?   12/07 09:44
E30(320iMテク)→E36(320iクーペ)→E36M3(3.2)→E30M3(2.3)→E30M3(スポエボ)&Z1と、BMWばかり乗り継いだ後にポ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ A4 カブリオレ アウディ A4 カブリオレ
996C4Sの後釜として購入。 Z1以来のオープンボディ、初めてのアウディです。 我が家 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
996C4Sで911の魅力にハマり、今度はどうしても空冷を経験したくなったため長年連れ添 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2003年式の996C4S、ティプトロです。 不人気な996とは言えそれでも911、独特 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
4年間を共にした赤M3(88年式)から黒M3(90年式)に乗り換えました。「壊れ自慢」だ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation