• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BITURBOの愛車 [アウディ A6 (セダン)]

パーツレビュー

2007年1月21日

Maxi Cosi CabrioFix+Easy Fix  

評価:
5
MAXI-COSI CabrioFix
純正レーマーを探していましたが、機能性、安全性共に同格のマキシコシにしました。チャイルドシートもレカロかなって考えましたが、実はリーマン製のOEMだって事が判明して×。結局これになりました。リヤシートはせっかくISOFIX付なんですから、使わなければ意味ないですよねってことで、EasyFix(下の土台)も一緒に買ったので取り付けがとっても楽です。何と言っても、シートベルトを使わなくてもしっかり固定できるのがいいですね。Quinny Zappとの互換性も完璧だし、さすが安全基準の高い欧州製は違うな。これからベビーシートを探す方には絶対お勧めです。

関連情報URL:www.baby-pro.co.jp/morimoto/html/maxicosi/cabrio/cabrio.htm

このレビューで紹介された商品

MAXI-COSI CabrioFix

4.55

MAXI-COSI CabrioFix

パーツレビュー件数:31件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

MAXI-COSI / Pebble

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:31件

MAXI-COSI / Tobi

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:11件

MAXI-COSI / Mico

平均評価 :  ★★★★4.22
レビュー:9件

MAXI-COSI / 2wayPearl

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:4件

MAXI-COSI / Rodi XP

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:5件

MAXI-COSI / Pearl

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:12件

関連レビューピックアップ

不明 キーケース

評価: ★★★★★

ボンフォーム カーマット 3Dプライム

評価: ★★★★

石黒羽毛 オーストリッチ羽毛製毛バタキ

評価: ★★★★★

martel MARS エアロスペーサー

評価: ★★★★★

JETSTYLE LEDエンブレム

評価: ★★★★★

FEDERAL EVOLUZION ST-1 255/35ZR19

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2007年2月12日 4:34
はじめまして。

2007年9月に妻が出産予定でして、このベビーシートを検討中のものです。

僕の車は後席がISO-FIX対応なので取り付けようと思っています。脱着が簡単だということ、欧州アセスメントでもTOPレベルの安全性、カラバリ豊富、オランダQUINNY社のベビーカーへの取り付けも可能、、、などなど、魅力満載でGOODですよね。

しかしながら、これ、ベースとあわせて購入すると結構なお値段。
しかも、Zappまでお持ちとはなんともうらやましい!

Zappの使い心地どうですか?店頭でmaxi-cosiと共に、ある程度はイジってみたのですが、実際に使用されている方の貴重なご意見を、もし良ければ教えて下さい。

では。
コメントへの返答
2007年2月12日 14:20
はじめまして。

そうなんです。3点セットで購入したのですが、結構な値段しました。でも良く考えたら、アップリカやコンビとかでも高いものはけっこうしますよね。挙げていただいた魅力を考えると十分な費用対効果かと思いました。

EUだと日本の半額ぐらいで買えるので、初めはebay.de(ドイツのebay)で落札を考えていましたが、送料が高いのとユーロ高が影響して、結果それほど安くないことがわかり、保証のある国内正規品をpaby-proというお店から買いました。

EASYFIXを買ったのは寒いのにドアを開けたままシートベルトで脱着作業したくなかったのと、革シートに跡がつくのを避けたかったからなのですが、これがほとんど跡がつかないんです。薄い保護マットを敷いていますが、なくてもいいぐらいですね。

ZAPPは外が寒いのでまだ使用してないんです。家の中で動かしてみましたけど、脱着もとても簡単でいい感じです。何よりアップリカやコンビのどんなベビーカーとすれ違っても視線を感じそうですしね。
2007年2月13日 0:52
早速のご返信ありがとうございます。

EASYFIXってシートに優しいんですね。それはとても嬉しい利点ですね。
僕の車も革シート。しかもベージュ色なので、取り付け跡や汚れをすごく心配していたので、これで不安が解決しました。

それにしても、このcabrioといい、ZAPPといい、知れば知るほど感心させられる良いモノですね。とりあえずベビーが生まれるまでまだまだ時間があるので、コツコツ貯金することにします。

とてもとても参考になりました。どうもありがとうございました。

では。

プロフィール

2002年式A6 2.7tquattro乗りです。ただでさえ情報が少ないアウディ。中でもA6の情報は皆無に等しいですよね。自分でやらないと気がすまない、ディーラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ロアグリル ピアノブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/03 22:27:36
AudiA6 Comfort suite 
カテゴリ:A6
2007/06/19 22:40:03
 

愛車一覧

アウディ A6 (セダン) アウディ A6 (セダン)
このイルミに惚れてます。
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
ducati multistrada1200s granturismo
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
93年7月~97年12月。カーライフ最初の1台。 一番楽しかったかな。 そういえばこの写 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
02年4月~04年6月ワゴンなのにとにかくバランスのいい車でした。 足回りはフルアルミフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation