• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIGE23Tのブログ一覧

2025年09月27日 イイね!

ツーリングと鉄旅

ツーリングと鉄旅
やっと暑さから解放されツーリングのシーズン到来、ご近所さんと以前から行きましょうと話をしていたビーナスラインに先週土曜日から出かけました😁 今回のお供も954😆福島の峠越えなど最近は絶好調! いろいろルートは検討しましたが今回は関越ルート。途中ナビが外環→東北道→圏央道→関越道の指示があり ...
続きを読む
Posted at 2025/10/02 22:30:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年08月13日 イイね!

峠の茶屋

お盆帰省時のお話。 前回は国道399号線を走り帰省しましたが、今回は峠の力餅目当てで国道13号線を走るルートを計画。 まずは前日の夜にいわきまで移動して快活クラブで休憩。 盆ということもあって、関東ナンバーのバイクが数台駐車してました😁 朝8時にいわきを出発して国道399号→国道114号→国 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/18 22:41:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月20日 イイね!

酷道399号線

7月の3連休1日目は実家に帰りつつ山を攻める事にしました。 選んだルートは国道399号線。いわきから山形南陽までの峠をいくつとなく越えるルートです。 前日夜にいわきまで移動して快活で休憩、朝8時に出っ発。 いわき駅前から国道399号線に入り 途中小川町から右折して399ワイディングロードに突 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/25 22:41:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月25日 イイね!

ふもとっぱら

ふもとっぱら
木曜の夜から久しぶりにCBRでキャンプに出撃してきました。 前回はMPV、その前はルイガノのクロスバイクでしたので約1年ぶりのCBRでのキャンプ。今回はふもとっぱらなので甲府からの峠超えも楽しみでした。 都心の渋滞を避けるために夜のうちに出発! が、予報では曇りでしたが錦糸町あたりから霧雨に ...
続きを読む
Posted at 2025/05/25 15:48:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月20日 イイね!

朝活散歩

朝活散歩
チェーンとスプロケットを525にコンバートしたので朝活散歩してきました。 朝なのにすでに30度はある天気の良さ(^_^;) 誰もいません。 場所移してサービスエリア。 誰もいません。 交換した効果は軽やかになった感じはありました😁 押し引きが軽くなったのが一番分かるかな。 高速降りてか ...
続きを読む
Posted at 2024/07/24 18:48:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月03日 イイね!

GW2024

GW2024
早くも一週間前になってしまいましたがGWに東北を回ってきたので記録。 5/2の夜から千葉を出発し東北道を宮城方面へ。 国見SAは新しくなってから初の訪問。 めちゃくちゃ綺麗になりましたね。 お店を見てたら信玄餅が売っていて笑いました、もうどこでも売ってるんですね😁 宮城で一泊して5/ ...
続きを読む
Posted at 2024/05/13 01:02:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年03月10日 イイね!

大津方面

大津方面
土日はブリージャーを使って大津方面に行って来ました。 まずは石山から京阪で石山寺へ。 駅からは歩いて石山寺に向かいました。 約10分ほどで到着。 門をくぐってからの参道。 石山寺には30年ほど前にも来たことがあるのですが、あんまり覚えてないもんですね😅 大河ドラマ館がやってて ...
続きを読む
Posted at 2024/03/12 02:42:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月01日 イイね!

1月まとめ

能登の地震で始まった令和6年、まだまだインフラの整備が整わず大変な思いをされている方も多いと思います。早い復旧を祈るばかりです。 1月を振り返ると。 正月そうそう954の掃除でもするかと拭いていたらマフラーのバッフルを留めているボルトがないのに気づく。 新年の初買い物は六角ボルトでした😅 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/01 22:41:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年12月31日 イイね!

走り納め

走り納め
昨日はCBR400RRの走り納めで匝瑳に行ってきました。 まずはいつも混んでいて初訪問となる麺屋いとうさん。 自販機に貼ってありますが、メインは鶏そばの塩と醤油。 まずは初めてでしたので鶏そば醤油を注文。 あっさりしていて美味しかったです😁 お客さんも次から次へと入っていました。 お ...
続きを読む
Posted at 2023/12/31 18:15:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月10日 イイね!

紅葉をもとめて'23 その3

9日土曜日は久しぶりに房総でゴルフをしたのですがとても良い天気で、ツーリング日和だろーと思いながらラウンド。 翌日日曜日も快晴のマークって事で954で房総のまだ残ってそうな紅葉をもとめて走って来ました。 まずは安定のもみじロードへ。 終わってる木もありますがまだまだなかなか、沿道の木々もなかな ...
続きを読む
Posted at 2023/12/12 01:15:38 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「これはなかなか面白いな😄
このキット欲しい、どこかで作ってくれないかな。」
何シテル?   09/12 21:54
子供の頃カウンタックが大好きだったスーパーカー世代の車好きです(512BBも好きですよ)。 メカドックでチューニングに憧れ、あいつとララバイ、バリバリ伝説で単...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

久々に走ってきました〜後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 00:00:55
Beat Maniaさんのホンダ ステップワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 00:00:15
SurLuster ループ エンジンストップリーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 22:11:00

愛車一覧

ホンダ CBR400RR ホンダ CBR400RR
23年ぶりにバイク復活。NC29規制前を探していたが程度良いものが無く、規制後の94年式 ...
マツダ MPV マツダ MPV
MPV23T、娘らも大きくなり車内も広く、ターボ付いて高速移動車ってこれしかないでしょ、 ...
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
実家用にいろいろ車種を検討しCB125Rにしました。
その他 スペシャライズド ルーベ (その他 スペシャライズド)
SPECIALIZEDのROUBAIX ELITE DISC。 カーボンフレームとフュー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation