• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月05日

コテステ復活♪

コテステ復活♪  こんばんはぁ(^ー^)ノ
心配をおかけしましたが、コテステは先程息を吹き返しましたo(^-^)o
今日の朝もチャレンジしましたがエンジンはかからず…
仕事中も、修理するにはいくらかかるか、このまま直してコテステは乗るべきか…なんていろいろ悩んでましたよ…(´~`;)
そして、帰ってからもチャレンジしたのですがかからず…(-_-)
そんな状況を心配してくれてブリちゃんが様子を見に来てくれるというので待っていたら、昨日のブログにコメントが…(゜□゜)
くまじいさんからアドバイス的コメントをいただいたので、それを試してみると…
なんと一発でエンジン始動しました(≧▽≦)/
やっぱりカブって失火してたようですね…f^_^;
二日ぶりに運転したコテステ…
やっぱり愛車が運転できるって良いですね(´ー`)♪
それにしても今日もみんカラの良さを実感した一日になりましたよo(^-^)o
くまじいさん、アドバイスいただき本当にありがとうございましたm(__)m
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/01/05 20:53:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

シェアスタイル 創業祭 8/7(木 ...
ND5kenさん

オブラートだった
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年1月5日 20:56
こんばんわ~~

コテステ号復活良かったですね~~
自分は車の事はあまり詳しくないので
お力になれずすいませんでした~~<(_ _)>
でも、こういう時にみんカラの有り難さが
わかりますね~~!
コメントへの返答
2009年1月5日 22:15
こんばんはぁ(*^▽^)/
いえいえ、いつもコメントしてくれておいらを励ましてくれるだけでありがたいですよo(^-^)o
ほんと、みんカラをやっておいらは支えられて助けられて生きてるんだなって思います♪
2009年1月5日 21:01
おめでとうございます♪ヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆
結局何が原因だったんだろ?(・_・?)
差し支えなければ今後の参考にぜひっ!m(_ _)m
コメントへの返答
2009年1月5日 22:39
ありがとうございますf^_^;
結局はカブってアソコがヌレヌレになったので点火だけさせてカブりを取ったってわけです(゜▽゜)
大元の原因はVプロの頭の悪さですよ(爆)
2009年1月5日 21:04
治って良かったですね。

バンパー交換で1週間預けてあったら、カブってボクサーサウンド・・・汗。

踏んだら治りましたが、かわりにフロントガラスが・・・・涙。

先程入院させてきましたよ。
コメントへの返答
2009年1月5日 22:54
なんとか助かりましたf^_^;
しかも、以前からおきてた低速のカブりも無くなりましたよΣ(゜▽゜)(謎)
てか、やたろうさんは踏みすぎじゃないですか…?( ̄ー ̄;)(うげぇ~謎)
2009年1月5日 21:08
復活してよかったですね♪

カブっちゃうとご機嫌斜めになっちゃって困りますよね(^_^;)
コメントへの返答
2009年1月5日 23:03
ありがとうございますo(^-^)o
カブった調子だと走ってても楽しくないですからね…(-_-)
2009年1月5日 21:09
治って良かったですね~♪
(^_^)v

今日は、アムロで盛り上がりました♪
コメントへの返答
2009年1月5日 23:07
これでまたノリノリで走れます♪
てか、今日は誰と盛り上がったんですか…?( ̄ー ̄)(大謎)
2009年1月5日 21:27
復活おめでとぉ~^^
やはり、愛車がいいですよねぇ~^^
コメントへの返答
2009年1月5日 23:10
ありがとうございますo(^-^)o
世話のかかるコテステですが、やっぱりおいらはコテステが1番好きですね♪(笑)
2009年1月5日 21:38
え?
かぶったら煽ったら治るんじゃないの?
オートマだけ?
てか、ターボ車、軽はよく冬にかぶりますよね。
私は、いつも煽って直しますが間違っているのかな?
コメントへの返答
2009年1月5日 23:19
エンジンがかかればそれでいいけど、今回はエンジンすらかからなかったからね…f^_^;
だからエンジンかかったあとは全開しまくってきたよ(`ー´)(爆)
2009年1月5日 21:40
もう 10年経ちますからトラブルもちらほら
ですよね♪

私もようやく完成しましたので
お会い出来ました時には見てやってください。

今年もよろしくお願いします!
コメントへの返答
2009年1月5日 23:22
本年もよろしくお願いします(゚▽゚)/
コテステはダイレクトイグニッションが未だ未交換だし、バッテリー電圧も低くなってきてたので、それも原因にあったかもしれませんねf^_^;
またお会いした時にはカッコイイ姿見せてくださいねo(^-^)o
2009年1月5日 22:14
安心しましたぁ♪

これでコテステであの子んとこに行けますねぇwww
コメントへの返答
2009年1月5日 23:24
ご心配おかけしました…f^_^;
昨日は気がきでなくて、テンション下がりまくってましたから…(-_-)
これでテンション上がったので次は名刺を…(謎爆)
2009年1月5日 22:19
流石、くまさん年の功...違うかっ!!

コレで同様の事態に陥っても大丈夫っすネ(^^;
コメントへの返答
2009年1月5日 23:27
くまじいさんには以前にもとある事でおいらを励ましてくれたので、人生の大先輩として大変尊敬していますo(^-^)o
この手法ならわざわざプラグを外すことなく一分で解決できましたよ♪Σ(゜▽゜)
2009年1月5日 22:40
直って良かったね~~♪

始動補正って条件様々で微妙らしいからね。
これだから季節に左右されるフルコンは困る…

おれも過去三回、変な汗かいた事有るから(苦笑)
コメントへの返答
2009年1月5日 23:31
君にも心配かけて悪かったね…f^_^;(汗)
この手法がとにかく手っ取り早くて確実だったなΣ(゜▽゜)
まぁ、チューニングカーはあらゆるリスクを持たなきゃいかんってのが解ったよ…( ̄ー ̄;)
もし、ブリ号もトラブったら一度この手法を試してみてちょ☆
2009年1月5日 23:02
おー復活!!

なによりデス!

冬場の高地はキケンですなぁ
コメントへの返答
2009年1月5日 23:33
ご心配おかけしました…f^_^;
やはりコテステも高地トレーニングで鍛えさせなければいけませんね…( ̄ー ̄;)(謎爆)
2009年1月5日 23:18
直ってよかったです☆
心配しましたぁ(>_<)
コメントへの返答
2009年1月5日 23:34
ありがとうございますo(^-^)o
ほんと直るまではいろんなマイナスな事を考えて落ち込んでましたよ…(-_-)
また元気にやっていきますね♪
2009年1月6日 0:26
いやいや良かったですねグッド(上向き矢印)でもヒューズを抜いてセルを回すとかかるなんて思いもつかないですよ。
皆さんいろいろ経験して勉強していくんですね(笑)

ってなわけで今年も宜しくです☆
コメントへの返答
2009年1月6日 19:05
ありがとうございますo(^-^)o
さすがにこれには気づきませんでしたΣ(゜▽゜)
おいらはわざわざプラグまで外しましたからね…( ̄▽ ̄;)(滝汗)
今年もいろいろとよろしくです(^ー^)ノ
2009年1月6日 2:28
直ってよかったですね~。

エンジン冷えてる時は、燃料増量しますからね~。
でも、トラブル=経験ですから、これからも、色々なトラブル経験しちゃって下さーい(笑)
コメントへの返答
2009年1月6日 19:10
ほんと安心しました(´ー`)
少しずつではありますがトラブルに対処できるように頑張っていきたいと思います(^ー^)ノ
でも、やっぱりノントラブルでいきたいですよね…( ̄ー ̄;)(汗)
2009年1月6日 8:03
ステージアナオッタラローレルイラナイジャン(笑)
コメントへの返答
2009年1月6日 19:12
クレルナラモラウアルヨ(´¬`)♪(謎爆)
2009年1月6日 8:11
そうやってトラブルに慣れていくんですよねぇ。
コメントへの返答
2009年1月6日 19:15
やはりそうですよねf^_^;
車に限らず、仕事やプライベートでもトラブルを乗り越えて成長していくんですものね☆o(^-^)o
2009年1月6日 8:18
おー、復活おめでとうございます。
カブリの処方箋はVプロの調整でしょうが・・・・・
これが中々どうして・・癖のもで
手っ取り早いのはチョット高価ですがHKSの
ツインパワーがお勧め
だいぶ解消しましたよ!
コメントへの返答
2009年1月6日 19:21
この度は本当にありがとうございましたm(__)m
おかけさまで前より好調になりましたよ♪(謎)
ショップも始動のセッティングはこれ以上できないって言われましたし…(-_-)
やっぱりツインパワーは効くんですね(゜▽゜)
すぐにでも導入したいところなんですが…( ̄ー ̄;)(汗)
2009年1月6日 10:17
良かったうれしい顔
コメントへの返答
2009年1月6日 19:22
またこれで爆○オフできますよ♪(謎爆)
2009年1月6日 11:37
心配しましたよ(>д<)

原因たいしたことなくてよかったっす☆
コメントへの返答
2009年1月6日 19:26
心配をおかけしてしまいすみません…f^_^;(汗)
今年はボードにガンガン行くと決めてただけに、無事だったので安心しました(´ー`)♪

プロフィール

「Twitter始めました☆スマホ変えたらすぐログインしろとかいうので…(-_-メ)」
何シテル?   07/24 22:38
知恵とアイディアでコツコツいじってます… 大技小技を駆使して、走れて、見せれて、ラグヂーな快適ワゴンに仕上げました☆ 10灯HID装着なHIDマ○ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラアプリバージョンアップのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/04 22:52:23
エアフェスタ浜松2012ブルーインパルス曲技展示 ②☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/24 23:25:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
コテステに未練がありまたステーションワゴンに…f(^_^) 燃費超悪いですがVR6が奏で ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
去年航空ショー用に一眼をお買い上げしましたが、いつの間にか沼にハマってしまいました…( ̄ ...
日産 Be-1 日産 Be-1
フェンダーアーチ切りオーバーフェンダー、サイドステップワンオフ制作 キャンディーオレン ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
オカンの持ち物でしたが、この度おいらがコテステを手放しウィッシュを買い取ってコテツファク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation