• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月04日

工具って大事です(゜▽゜)

工具って大事です(゜▽゜)  こんばんはぁ(゜▽゜)
まぁそろそろコテステで音楽聴きたいなぁと思う今日このごろ…(´~`;)
とりあえず帰ってから少しずつコンソール内の配線を整理しています☆
とりあえずミニキャパシターが入る場所は確保できましたよ♪
んで、一度作業に没頭したらとことんやりたくなっちゃうのがおいらなんです…f^_^;
てなわけで、各配線もできるだけ長さを揃えてやることにしました(`ー´)(爆)
長すぎる配線をカットし、新しいギボシで接続☆
でもおいら、今まで配線作業やってきて、ずっと不満があったんです…(謎)
おいらギボシをかしめる圧着は、なんかでもらった工具セットの安物圧着ペンチを使ってるんですが、これがとにかくかしめにくぃ…(-_-)
かしめてもすぐ外れたり、ギボシが変な形でかしめられたりするんですよ…(´~`;)
先日の部活動でも苦労して、まぁいい加減イヤになったから新しい圧着ペンチをお買い上げしちゃいました( ̄▽ ̄)ノ(爆)
新しい圧着ペンチは「イイ物」を売っている某メーカー…(笑)
これはギボシかしめ部がM字になってて、しっかりキレイにかしめられます♪
そういえば、昔の職場で使ってた圧着ペンチもM字でキレイにかしめれたな(゜▽゜)
しかもこやつはかしめ部がペンチがクロスする上側にあるんでかしめやすいです(^ー^)v
前まで使ってたやつは、かしめ部が下側にあったから狭いとこでのかしめが大変でしたし…( ̄▽ ̄;)(汗)
やっぱり工具もちゃんとしたやつを使うと楽だし確実に作業ができますね☆
さぁて、今からさらなる配線のスマート化のために純正オーディオカプラー変換ハーネスを加工しよっと♪
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/02/04 22:16:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

首都高→洗車
R_35さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年2月4日 22:30
こんばんわーー

良い工具ゲットされたんですね~!
やはり有名メーカーさんの工具は
使いやすいですし良い仕上がりしますよね~~!
コメントへの返答
2009年2月5日 20:49
こんばんはぁo(^-^)o
エー具ゲットしました(笑)
やっぱりちゃんとした工具だと使い易くて楽しくなっちゃいますよね♪
2009年2月4日 22:31
工具は大事ですよね^^

確実にスピーディーに出来ます♪
コメントへの返答
2009年2月5日 20:56
最近やっと気付き始めましたf^_^;
とくにオーディオは音質も左右されるので、ちゃんとした工具を使わなきゃいけませんね♪(゜▽゜)
2009年2月4日 22:45
パーツにお金かけて道具をケチる僕です…。
だからいつも途中で挫折します( ̄∀ ̄;)
でもやっぱりいい仕事(?)をするにはまずは道具からですよね(^^;



コメントへの返答
2009年2月5日 21:00
おいらも物にばかり金かけるタイプですf^_^;
でも、一度イイ工具を使ってしまうと元には戻れなくなりますね…( ̄ー ̄;)(爆)
2009年2月4日 23:06
DIYするには良い工具が必須ですよね!
でも、ついつい安物買いしちゃいます(爆
コメントへの返答
2009年2月5日 21:38
工具もしっかりとしたやつを集めれば気分はプロですからね(`ー´)(笑)
おいらホームセンターの工具コーナーに行くとテンション上がります♪(謎)
2009年2月4日 23:09
え~もん(←名古屋弁)使うのは大切ってことですね(笑)
コメントへの返答
2009年2月5日 21:45
そりゃ某猫型ロボットの道具みたいに、どらエーモンばかりですから…( ̄ー ̄;)(笑)
2009年2月4日 23:14
つまり「M字開脚」で一件落着って事だね(笑)

エーモン製を見直したよ♪
良かった×2
コメントへの返答
2009年2月5日 21:50
やっぱりM字は魅力的だぞ(´¬`)♪ (謎爆)
なにげにえーもんがあったりするよね(゜▽゜)
2009年2月4日 23:14
使いやすい工具がいいですよね~

でも自分も工具セットの安物圧着ペンチです♪♪

慣れたのか圧着不良がなくなりましたノ(´д`)デヘヘ♪

コメントへの返答
2009年2月5日 21:55
使いやすさは大事だよね(゜▽゜)
おいらは使ってく度に不満になってったけど…(-_-)(爆)
2009年2月4日 23:24
絶対工具は大事だよね^^
圧着ペンチじゃないけど、安物の工具では回せなかったねじがいい工具だとはずせたりしますからねぇ^^
コメントへの返答
2009年2月5日 21:57
そうですよね(゜▽゜)
とくにスパナやモンキーは安物だとすぐナメちゃいますしね…( ̄▽ ̄;)(汗)
2009年2月4日 23:49
以前、安ものペンチを使用していたら力入れ過ぎで曲がってしまって以来、それなりの物を使用するようにしていますwww

「M字開脚」っすねぇ♪www
コメントへの返答
2009年2月5日 22:01
それはやぶぅさんが怪力だからですよ…( ̄ー ̄;)(爆)
M字ってステキです…(´¬`)♪(謎)
2009年2月5日 0:05
腕を磨くにも マズは工具ですよー
スパナなんかも大事な場面で口が開いて
なめてしまうなんて事も・・・

代わりにコレでやっちまおう・・・
なんかも御法度です

専用工具には理由があるもんですよ(笑)
コメントへの返答
2009年2月5日 22:03
おいら、以前に100均の薄っぺらいスパナで本締めしたらやらかしましたから…( ̄▽ ̄;)(汗)
工具も大事ですが、使い方も大事みたいですね…f^_^;(爆)
2009年2月5日 2:27
こんばんは^^
ボクも内装の電装系は、自分で
取り付けたりするので良く分かります♪

安物は、硬いし良くかしめる事が出来ないですよね。。。
そんなんで、何度も失敗した事があります( ̄ε ̄)

ボクも、そんなに高価な物ではないですが
そこそこの物を使ってますww
コメントへの返答
2009年2月5日 22:06
配線作業が悪いとトラブルの元にもなってしまうからちゃんとした物を使いたいですよね☆
実際イイやつを使うと安心して作業できますし(´ー`)♪
2009年2月5日 7:08
安物は使い物になりません。圧着ペンチも折れてしまいますから…。
コメントへの返答
2009年2月5日 22:07
おいらは我慢して使ってたんですが、ついに耐えられなくなりました…(-_-)
今思うと、早くイイやつ買えばよかったと思いますよ…f^_^;

プロフィール

「Twitter始めました☆スマホ変えたらすぐログインしろとかいうので…(-_-メ)」
何シテル?   07/24 22:38
知恵とアイディアでコツコツいじってます… 大技小技を駆使して、走れて、見せれて、ラグヂーな快適ワゴンに仕上げました☆ 10灯HID装着なHIDマ○ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラアプリバージョンアップのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/04 22:52:23
エアフェスタ浜松2012ブルーインパルス曲技展示 ②☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/24 23:25:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
コテステに未練がありまたステーションワゴンに…f(^_^) 燃費超悪いですがVR6が奏で ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
去年航空ショー用に一眼をお買い上げしましたが、いつの間にか沼にハマってしまいました…( ̄ ...
日産 Be-1 日産 Be-1
フェンダーアーチ切りオーバーフェンダー、サイドステップワンオフ制作 キャンディーオレン ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
オカンの持ち物でしたが、この度おいらがコテステを手放しウィッシュを買い取ってコテツファク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation