• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月05日

ブッた切って、引っこ抜いてやりました(`ー´)

ブッた切って、引っこ抜いてやりました(`ー´) こんばんはぁ(゜▽゜)
デッキの修理はまだですが、とりあえず毎日配線スッキリ作業に励んでいます☆
んで、凝り性なおいらはついに荒業をしかけました(謎)
インパネ裏にはいろんな配線カプラーがいますが、使ってないものもいます…
てなわけで…


使ってない配線カプラーはブッた切ってやりました(`ー´)(爆)
ステージアのインパネ裏にはエヤコンのカプラーが二つ、Sなら三連メーターのカプラー、オーディオハーネスが二つと、あと不明なカプラーが一つ…
てなわけで現在使ってない、三連メーターのカプラーとオーディオハーネスのカプラー一つ、あと不明なカプラーを切って絶縁してやりました♪
最初はカプラーそのままで束ねてやろうかと思いましたが、結局かさばるので荒業をやってしまったわけですf^_^;
でも、これだけでもスッキリしましたね(゜▽゜)
んで、次にデッキ側のカプラーと車両オーディオハーネス変換カプラーを加工…
以前まで使ってた変換カプラーはエレクトロタップ使いまくりだったり、強引に引っ張って外したりでボロボロ…( ̄▽ ̄;)
そんな時に某アッ○ガレージのジャンク品配線コーナーをあさくってたら日産用ハーネス発見Σ(゜▽゜)
しかも、ほぼ新品ぽいのに300円ΣΣ(゜▽゜)
でも、新品ぽいカプラーなんですが、早速いらない配線は力ずくで端子ごと引っこ抜いてやりました(`ー´)(爆)
日産純正オーディオカプラーは二つあり一つはリアスピーカー電源プラー、もう一つが電源等とフロントスピーカー電源になってます☆
コテステのオーディオに必要なのは
ACC電源
イルミネーション電源
アンテナ電源
だけです。
てなわけで三つを最短距離にカットしハンダ付け…
あとは他の電装品に使うメイン電源とACC電源、イルミ電源をギボシ化…
アースは12ゲージ配線に変えてボディアースさせることにしました(゜▽゜)
んで、オーディオ側ハーネスは同じくいらない配線を引っこ抜いて、電源とアースはミニキャパシターにつなげるので最短距離でカット…
リモートアウト線は16ゲージ配線で作り直して完成(^O^)/
これでかなりスッキリした配線になりましたねo(^-^)o
あとはデッキの復活を待つばかりです…♪
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/02/05 22:54:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2009年2月5日 22:57
デッキ裏の配線見るたびに

いつかはマトメテ短くしてやる!

って思うんですがなかなか面倒でできませんw
コメントへの返答
2009年2月5日 23:40
おいらもいつかは…なんて考えてましたが、やっとやる気になりました(`ー´)
今年のおいらのテーマは「内面も美しく…」です♪(謎爆)
2009年2月5日 22:58
こんばんわ~~

荒技作業お疲れ様です~~!
ステージアは色々と要らない配線等々が
あるんですね~~!
それだけすっきりしたら早くデッキが
帰ってきて装着したくなりますね~~!
コメントへの返答
2009年2月5日 23:43
こんばんはぁ(^O^)/
とりあえず家に帰ってもヒマですからね…f^_^;(笑)
ちなみにハーネスは元は必要な物だったんですが、コテステの仕様変更によっていらなくなったんです(゜▽゜)
週末にはデッキ復活してくれるとよいのですが…(´~`;)
2009年2月5日 23:44
僕も3連メーター外してるんで撤去してもいいところなんですが、もしかしたら!ってゆー貧乏性が邪魔を…( ̄△ ̄;
コテツさんの潔さには脱帽です(><)
コメントへの返答
2009年2月5日 23:50
おいらは凝り性なだけですから…f^_^;
三連メーターは納車時点で外して売っちゃったので、自分にとってはまったく不必要なカプラーですからね(゜▽゜)
とりあえず再使用される予定があれば、カプラーそのままで束ねるだけでも少しはスッキリしますよ♪
2009年2月5日 23:51
盲腸摘出って感じですな

いらないものはつけない
付いていたら外す!!
いたってシンプル

プチ軽量化(爆)

コメントへの返答
2009年2月5日 23:56
去勢手術って感じです(`ー´)(謎)
なんか一度気になると、うっとーしくなってきちゃいましたからね…(-_-)
てか、配線類スッキリで軽量化されても、ミニキャパシター導入で重量アップしてます…( ̄ー ̄;)(爆)
2009年2月6日 0:45
不明なカプラーはマルチAV用ではないですかね!?

ドリステのナビはココから車速パルスを取ってます。


しかし思い切ってブッた切りましたね~

ドリステも毎回、オーディオ外すと元に戻すのが大変な位、オーディオ裏の配線がゴチャゴチャしてます(爆)

これやったらスッキリ&軽量化になりますね!!
コメントへの返答
2009年2月6日 18:22
そやつは元からカプラーがテープで巻かれてたんですよ(゜□゜)?(謎)
とりあえず間違いなく不必要だと思ったので切ってやりました(`ー´)(爆)
オーディオ裏なんてめったに作業はしませんが、気付いた時には整理したいですね♪
2009年2月6日 0:54
すっきりするんだろうなぁって思ってもなかなか手が出せなかったり^^;
コメントへの返答
2009年2月6日 18:26
やはり誰しもそう思う場所なんですね…f^_^;
一度気合い入れてやってみるとスッキリしちゃいますよ♪(゜▽゜)
2009年2月6日 7:38
すげ~(゜ロ゜;

ワンオフ配線になっちゃってますね~

早くデッキ帰って来ると良いね~
コメントへの返答
2009年2月6日 18:31
ワンオフ…いい響きですね♪(´ー`)(笑)
デッキは今コテツ家に向かって走ってます(゜▽゜)(謎)
2009年2月6日 15:30
軽量化(@_@)
コメントへの返答
2009年2月6日 18:33
これでパワーウエイトレシオがいくつ減ったかしら?♪( ̄ー ̄;)(謎爆)

プロフィール

「Twitter始めました☆スマホ変えたらすぐログインしろとかいうので…(-_-メ)」
何シテル?   07/24 22:38
知恵とアイディアでコツコツいじってます… 大技小技を駆使して、走れて、見せれて、ラグヂーな快適ワゴンに仕上げました☆ 10灯HID装着なHIDマ○ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラアプリバージョンアップのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/04 22:52:23
エアフェスタ浜松2012ブルーインパルス曲技展示 ②☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/24 23:25:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
コテステに未練がありまたステーションワゴンに…f(^_^) 燃費超悪いですがVR6が奏で ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
去年航空ショー用に一眼をお買い上げしましたが、いつの間にか沼にハマってしまいました…( ̄ ...
日産 Be-1 日産 Be-1
フェンダーアーチ切りオーバーフェンダー、サイドステップワンオフ制作 キャンディーオレン ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
オカンの持ち物でしたが、この度おいらがコテステを手放しウィッシュを買い取ってコテツファク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation