• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月09日

今年に入って20台目の施工♪(^O^)/

今年に入って20台目の施工♪(^O^)/  こんばんはぁ(^▽^)ノ
今日は仕事終わってからアース強化のお仕事ですf^_^;(汗)
今年から本格的にやり始めたアース強化のお仕事…
おかげさまで、なんと今回でついに施工台数20台突発ですよ(≧▽≦)/
そんな記念の20台目は、高校の連れのアルファード(MNH10W)☆
以前にも奥さんのL175Sムーヴやお父さんのランクル200をイジらせてもらったお得意さんです♪(笑)
んで、最近アルファードの電圧が落ちてきてるとのことで施工させてもらいました(゜▽゜)
まず施工前にアイドリング電圧を測ると13.5v…
バッテリーは二年以上交換しておらず、お疲れなようですね…(´~`;)
最初はバッテリーを変えるつもりだったようですが「まずはバッテリー変える前にアース強化して様子を見てみたら?」と説得してご契約いただきました( ̄▽ ̄)ノ(爆)
てなわけで作業開始(^O^)/
今回はアース強化だけやろうと思ってたのですが、連れが「プラス側も強化できる?」と言われたのでプラス側を探してみることに…
すると、アルファードはプラス強化がしやすいじゃないですかΣ(゜▽゜) (謎)
てなわけでアース強化とプラス強化のガッツリメニューでいきましたよ(`ー´)
純正アースはミッションアース側が、バッテリー台座が邪魔で苦労しましたが無事交換完了☆
プラス側はヒューズボックスからバッテリーまでの配線を交換です♪
今回プラス側もバッテリーターミナルを変え、連れと相談して配線チューブは白バージョンに決定(^O^)/
ここからがコテツクオリティの見せ場です(`ー´)
こんな感じにインストールしてみましたよ(^ー^)v
作業終了して、早速アイドリング電圧を測ってみました、すると…
見事に14.2vまで上昇Σ(゜▽゜)
ライト6灯しても14.1vで安定していますo(^-^)o
そしてオーディオを聴いてもらいましたが「いろんな音が聞こえるようになった」と早速体感してもらえたようですよ♪
それより連れはコテツクオリティな配線インストールに感動してくれたようです(笑)
こうやって喜んでもらえるとおいらも苦労した甲斐があったと嬉しく思いますね(´ー`)♪
てなわけでアース強化ラインナップ車種も11台になりました☆
まだまだ増やしていきますので、皆様今後ともよろしくお願いしますね(^ー^)ノ
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/05/09 23:07:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

この記事へのコメント

2009年5月9日 23:12
はじめまして(^-^)

自分も、コテツさんの電源強化に興味を持ち始めました。
コメントへの返答
2009年5月10日 0:10
はじめましてo(^-^)o
後期のステならお値段に応じて強化ラインナップメニューはたくさんありますよ(゜▽゜)
おいらが研究を重ねて完成させた電源強化をぜひとも体感してみてくださいね♪
2009年5月9日 23:22
儲かってまっか(笑)


オイラの原チャも頼もうかしら?w(°0°)w



コテ強ブームですな(^^)v


517でも広めて下さいね!

コメントへの返答
2009年5月10日 0:13
ぼちぼちでんな( ̄▽ ̄)ノ(笑)
517は実演販売しちゃいますよ♪(爆)
てか、原チャリにも4ゲージぶち込んじゃいます!?(`ー´)(謎爆)
2009年5月9日 23:34
こんばんわーー

またまたコテツファクトリーファンが
1名追加されましたね~~!
やはりクオリティーの高さはハンパないです~!
コメントへの返答
2009年5月10日 0:17
こんばんは(^O^)/
連れは昔からおいらのイジりを見てきてくれてましたが、今回は自分の車にこのクオリティを出してくれたことに喜んでました♪
施工してくれる車にはコテステと同等以上のクオリティで施工するので、みんな大満足してくれますo(^-^)o
2009年5月9日 23:49
うー迷いますねー
517は何台施工予定ですか?
コメントへの返答
2009年5月10日 0:20
悩んじゃってくださぃ( ̄▽ ̄)ノ
RB26は下を稼ぐためにガッツリやったほうがよいですよ♪(営業謎)
ちなみに517は今のところ2台です(゜▽゜)
さすがに一日では4台が限界ですので、ご予約はお早めに…( ̄ー ̄)v
2009年5月10日 0:03
僕もその信者の一人ですね(爆)

でもやっぱり本当体感できるからすごいですよ♪

頑張ってコテツクオリティDNAを含んだあまくオリティを発足してみたいですね!
517楽しみです☆
コメントへの返答
2009年5月10日 0:23
やっぱり変わったでしょ( ̄ー ̄)v
「コテツファクトリー関東営業所」の主任として頑張ってくださぃ♪(笑)
来週が楽しみだねo(^-^)o
2009年5月10日 1:10
嫁さんの車と合わせて施工して欲しいなぁ・・・
山力行きたいw
コメントへの返答
2009年5月10日 8:19
それはぜひともよろしくお願いしますo(^-^)o
またあそこのレバ刺し食べたいですねぇ…(´¬`)
2009年5月10日 1:17
2台のうちの1台です(笑)

もう1台も260ですよね・・・白の・・・( ̄∀ ̄)(謎)
プランは来週半ばまでにはハッキリ出しますのでもう少し待ってもらえますか?( ̄ー ̄;(汗)

15日にカードの支払い額が確定するので・・(爆)

コメントへの返答
2009年5月10日 8:22
来週はよろしくお願いしますo(^-^)o
もう一台は…そうですよ( ̄▽ ̄)v(謎)
そしたら15日までにご連絡よろしくお願いしますね(゜▽゜)
2009年5月10日 5:49
商売繁盛で何よりです。
517は忙しくなりますね!
移動も含め大変ですが気をつけて
コメントへの返答
2009年5月10日 8:28
517はよろしくお願いしますo(^-^)o
ただ、雨だと施工はできませんが…(´~`;)
あとは、当日までに配線チューブの色を決めておいてくださいね(゜▽゜)
2009年5月10日 7:37
やって欲しかったですがあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

あいにくステは間に合いそうにないですねふらふら
コメントへの返答
2009年5月10日 20:53
残念ですねぇ…(´~`;)
もしよろしければ取付説明するのでキットだけでもお渡ししましょうか?(゜▽゜)
2009年5月10日 19:35
実は只今ヘッドユニット物色中(笑)
もうほぼ何を買うのかは決定したので
揃ったら・・・よろしくです♪
コメントへの返答
2009年5月10日 20:55
カロχでもお買い上げしましたか?(゜▽゜)(謎爆)
んじゃ、みっちゃさんのお車はどんなプランでやりましょうか?( ̄▽ ̄)ノ
2009年5月13日 15:35
初めまして。
しばしばお邪魔しているNoriと申します。

周りで施工されている方もいて、僕も電源強化に興味があります。。。
コメントへの返答
2009年5月13日 19:12
はじめまして(^O^)/
いつも拝見していただきありがとうございますo(^-^)o

現在ではJZX100も施工台数5台突発して、徐々にアース強化の輪が広がってますよ♪
アース強化でパワーアップ&リフレッシュしちゃってくださいね☆(^ー^)v

プロフィール

「Twitter始めました☆スマホ変えたらすぐログインしろとかいうので…(-_-メ)」
何シテル?   07/24 22:38
知恵とアイディアでコツコツいじってます… 大技小技を駆使して、走れて、見せれて、ラグヂーな快適ワゴンに仕上げました☆ 10灯HID装着なHIDマ○ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラアプリバージョンアップのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/04 22:52:23
エアフェスタ浜松2012ブルーインパルス曲技展示 ②☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/24 23:25:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
コテステに未練がありまたステーションワゴンに…f(^_^) 燃費超悪いですがVR6が奏で ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
去年航空ショー用に一眼をお買い上げしましたが、いつの間にか沼にハマってしまいました…( ̄ ...
日産 Be-1 日産 Be-1
フェンダーアーチ切りオーバーフェンダー、サイドステップワンオフ制作 キャンディーオレン ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
オカンの持ち物でしたが、この度おいらがコテステを手放しウィッシュを買い取ってコテツファク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation