• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月12日

本日の部活動♪

本日の部活動♪  こんばんはぁ(^▽^)ノ
昨夜は帰ってから、メ~テレでやってた「朝までガンダム」を見てました(゜□゜)
おいらガンダムは全く知らないので勉強がてら見てみましたが、シャーってそんな悪い人じゃないんですねΣ(゜▽゜) (謎)
てか、やっと「ジーク・ジオン」て意味が解りました…( ̄ー ̄;)(爆)
朝4時までガンダムを見て就寝…zzz
んで、8時に起きて今日は朝から部活動です(^O^)/
まず、みっちゃみちゃさんのJZX110を電源強化☆
メニューは純正アース強化にミッションアーシング&プラス強化、オーディオ電源バッ直化に室内アーシングなフルコース♪
さらにはバッ直配線の一部をアコースティックハーモニーHQP-8で施工し、ヒューズはオスカーのクライオヒューズを使用した強力仕様にしてみました( ̄ー ̄)v
みっちゃさんのお車も電圧が若干弱かったのですが、見事0.5vアップで安定しましたね♪
今日も晴れ男なせいか、見事に晴れ…てか、暑すぎですf^_^;(滝汗)
この時期のコテツ家では、桃が食べ放題になるのでみんなに桃をおもてなし(´ー`)ノ
桃でお腹を満たした?後は、ジョウヤンさんのJZX110のオーディオ電源バッ直配線変更と室内アーシング(^O^)/
以前まではエーモンのバッ直キットを使用していましたが、今回はみっちゃさんと同じ仕様でアコースティックハーモニー&BEWITHのミックス配線☆
さらにヘッドユニット用キャパシタからヘッドまでの配線はMIL規格配線で施工…♪
エーモンなんて比べモンにならないクオリティな配線にパワーアップです(`ー´)(爆)
ジョウヤンさんのお車はすでに電源バッ直してあるわけですが、今回の仕様変更と室内アーシングだけで音質が激変Σ(゜▽゜)
音のエネルギー感が変わって、はっきり音が解るようになったそうですo(^-^)o
毎度のことなんですが、施工してくれる方にはおいらが今までコテステとウィッシュかまやつ号で得たノウハウを最大限活かして電源強化しますよ~(^ー^)v
こうして一日二台なハードスケジュールを無事終了して、夕食を食べに名古屋のラーメン屋「ぎんや」へ…
お店は18:30オープンで、前回は18:00に行くも既に行列ができてたから今回は17:30に店に到着(`ー´)
さすがに開店一時間前は誰も並んでませんでしたf^_^;(爆)
今回は「汐そば」をご注文☆
前回は醤油味な「豚そば」を食べましたが「汐そば」はかなりさっぱり味(゜▽゜)
おいら昨日もラーメンでしたが、余裕でスープまで完食できました(^~^)v
ラーメン食べた後はモゾに行き、以前から気になってたアイスクリーム屋「COLD STONE」でデザートタイム♪
超低温な石の上でアイスとフルーツをかき混ぜたスイーツはでらウマかったです(´¬`)
てか、この店は店員さんが歌って踊って楽しそうでした(笑)
そんなこんなで今日の部活動は終わり☆彡
部員なみなさん、お疲れ様でした~(^ー^)ノ
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/07/13 00:04:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

紀の川河川敷
けんこまstiさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

この記事へのコメント

2009年7月13日 0:34
今日はお疲れマンゴ~っした~♪♪♪

今日の作業で電源チューンはかなり進捗しましたね゜+.(・∀・).+゜
次のBEWITH化はどの箇所にしましょ?( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2009年7月13日 21:24
マン○です(´ー`)ノ(謎爆)
とりあえずリーズナブルな価格では、1番最強な仕様にしときました(`ー´)
てか、これで物足りなければDEH-P01に仕様変更しかないですね…( ̄ー ̄)(爆)
2009年7月13日 8:26
おはようございます~~

昨日も作業と食のフルコース
お疲れ様でした~~(^ヘ^)v
コテツクオリティーの車がまた
増えたんですね~~!

コメントへの返答
2009年7月13日 21:27
こんばんはo(^-^)o
この二台はハイクオリティ仕様で作ってみました(`ー´)
走りにオーディオと、酔いしれてるようですよ…(´¬`)(笑)
2009年7月13日 10:17
桃いいですね~!

好きな果物なので食べ放題なのがうらやましいです( ゚∀゚)=3
コメントへの返答
2009年7月13日 21:35
おいらは生まれてから毎年桃食べ放題なんで、食べ飽きました…f^_^;(爆)
さらに、作ってる過程を見てしまうとちょっと…( ̄ー ̄;)(大謎)
2009年7月13日 10:33
お疲れ様でしたるんるん
桃ゴチでしたウッシッシ

それにしても、あの歌には参りましたね(笑)
かなり練習してんだろうな~と思いましたよ…

2日は俺のをよろしくマンゴーexclamation(笑)

コメントへの返答
2009年7月13日 21:49
お疲れした(´ー`)ノ
まぁ、あんだけ桃があるんで好きなだけ食べていいですから♪(笑)
てか、なんせオギさんとみっちゃさんをKOさせたくらいですから、相当ハードな練習してきたんだと思いますよ…( ̄ー ̄;)(謎爆)
こちらこそ来月はよろしくマンゴ!!(笑)
2009年7月13日 12:31
お疲れマンゴッしたぁ♪

ピーチご馳走様っす!!

にしても、あそこのアイスは、ッパねーすね>笑
コメントへの返答
2009年7月13日 21:51
おつマンです(´ー`)ノ(謎爆)
ピチピチピーチはどうでしたか?♪(笑)
てか、おいらはアイスよりエスカレーターのほうが…(´¬`)(大謎)
2009年7月13日 14:51
お疲れマン○♪&あざっす!
オーディオの音質は…すみません、いまガンダムのdvdを突っ込んでるからわかんねっす(爆)
でも走りでの変化が…すげぇ!
感謝感謝っす♪
コメントへの返答
2009年7月13日 21:54
マン○でした(´ー`)ノ(謎爆)
電源強化体感していただけたでしょうか?(゜▽゜)
オーディオのほうもかなり強化したんで、一度CDを聴いてみて体感してください♪
2009年7月13日 18:24
桃食べ放題かぁ(^¬^)
最近桃とかのフルーツは食べる機会が減りました。
嫌いではないのですが・・・・

データシステムのうちわが大量ですね(^_^;)
コメントへの返答
2009年7月13日 22:05
コテツ家の周囲は桃だらけなんで食べ放題ですよ(^~^)v
だから、逆に好き好んで食なくなっちゃいましたね…f^_^;
あのうちわは昨日大活躍しましたよ(^O^)/(笑)
2009年7月13日 20:12
はじめまして(・∀・)
コテツ氏のアース施工、岐阜やら愛知やらのいろんな方々から評判を聞いております。
またそちらに遊びに行く事がありましたら一度拝見してみたいです♪
またこれからちょくちょく足跡つけるかもしれませんがよろしくです♪
コメントへの返答
2009年7月13日 22:09
はじめましてo(^-^)o
いつも拝見していただきありがとうございます♪
おいらのお友達のJZX系はだいたい強化してあるんで、みなさんから感想聞いてみてください(^O^)/
お会いした時にはコテステかかまやつ号の実力も体感してみてくださいね☆
今後ともよろしくお願いします(^ー^)ノ

プロフィール

「Twitter始めました☆スマホ変えたらすぐログインしろとかいうので…(-_-メ)」
何シテル?   07/24 22:38
知恵とアイディアでコツコツいじってます… 大技小技を駆使して、走れて、見せれて、ラグヂーな快適ワゴンに仕上げました☆ 10灯HID装着なHIDマ○ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラアプリバージョンアップのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/04 22:52:23
エアフェスタ浜松2012ブルーインパルス曲技展示 ②☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/24 23:25:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
コテステに未練がありまたステーションワゴンに…f(^_^) 燃費超悪いですがVR6が奏で ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
去年航空ショー用に一眼をお買い上げしましたが、いつの間にか沼にハマってしまいました…( ̄ ...
日産 Be-1 日産 Be-1
フェンダーアーチ切りオーバーフェンダー、サイドステップワンオフ制作 キャンディーオレン ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
オカンの持ち物でしたが、この度おいらがコテステを手放しウィッシュを買い取ってコテツファク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation