• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月20日

SW一日目♪

SW一日目♪  こんばんは(^-^*)/
おいらは今日からSW突入♪
そんな今日の一日は電源強化のお仕事です(`ー´)
今日は東京からクラウンエステート乗りな、かっきぃさんがはるばるコテツファクトリーに来てくれましたo(^-^)o
心配していた渋滞もほとんど無かったようで、9:00到着☆
約一年近くぶりの再会だったのであれやこれやとお話し…♪
その後は電源強化する前に、まずかっきぃさんのお車のオーディオを試聴させてもらいました(゜▽゜)
調整はとあるオーディオショップでけっこうな額を払ってしてもらったらしいのですが…
早速CDをかけてみると、少しボリュームを上げただけで音が歪んでしまう…Σ( ̄□ ̄;)
調整内容を見てみると、アンプゲイン高めでプロセッサー側のスピーカー出力レベルがほぼ最少…(汗)
これがショップの調整なのかと素人なおいらですら耳を疑いましたよ…( ̄ー ̄;)(謎爆)
とりあえずここでコテツ的調整開始(`ー´)
プロセッサー側のスピーカー出力レベルを最大にした状態にし、デッキ側のボリュームを70%くらいにしてアンプゲインを調整していきます…
そして、歪みが出ない程度なフロントのクロスオーバー周波数を設定…
あとはスロープ調整して、各スピーカーとの音のつながりを調整してみると…
ただ単にオーディオ調整しただけですが、最初よりもかなり音質は改善されましたΣ(゜▽゜)
てか、ショップって客に知識が無い知ことをいいことにいい加減な事してるんですね…(-_-メ)
これだからおいらもDIY派になったんですよ…(`~´)(怒)
とりあえずこの調整だけでかっきぃさんは満足していただけたようですが、まだまだこれから電源強化をしてさらに進化させていきます(`ー´)
その前にかっきぃさんとブリちゃんと三人でラーメンで腹ごしらえをして作業開始(^O^)/
今回は標準メニューなアース強化とプラス強化、さらにおまけでアンプ電源のバッテリーからヒューズホルダーまでの配線を全てBEWITH4ゲージに変更☆
もちろん見た目も美しくインストールしましたよ(^ー^)v
そんな作業途中に、クラウンエステート乗りな、ともさん、のりちゃんさん、マークⅡ乗りな、慎ちゃん夫妻がコテツファクトリーに遊びに来てくれましたΣ(゜▽゜)
1J仲間が勢揃いし、みなさん和気あいあいとお話しに夢中でしたね(´ー`)
2時間程で作業は終了☆
施工後の電圧は施工前で14.3vもあったので、ほとんど変わらずな14.38v…f^_^;
しかしながら再びオーディオを試聴してみると、同じ設定ながらやっぱり音が変わってますΣ(゜▽゜)
電源強化特有の、クリア感が増して聴きやすい音に…♪
しかしながら、中高音がキツくなったので再調整…(汗)
ゲインやクロスオーバー調整等をし直して完成(^O^)/
毎回電源強化をしてくれた皆様から同じ感想をいただくのですが「配線変えただけでこんなに変わるんだ!!」って…
施工前はやはり半信半疑なようでしたが、実際施工してみてこういった感想をいただいています♪
このブログだけじゃ伝わらないかと思いますが、イイ配線使っただけでホント激変するんですよ( ̄ー ̄)v
だって、車は電気が1番大事ですからo(^-^)o
かっきぃさんにも満足していただけたようで、その後はかっきぃさん、ブリちゃんとで夕食へ…
夕食は名古屋名物な「コメダ珈琲」です(笑)
夕食済ませてから三台で某感情を走ろっかなんて話してたら、おいらのケータイにメールが…(゜□゜)?
メールをくれたお相手はR35GT-R乗りな旦那さん…Σ(゜▽゜)
なんでも、たまたま暇ができたようでR35でコテツ家まで来てくれるとのこと♪
コテツ家で旦那さんと合流し、しばしお話ししてると…
旦那さんが「コテツ君、R運転してみる?」ってΣ(゜□゜;)
庶民なおいらじゃこんな機会は一生に一度あるかどうかだったので、お言葉に甘えて試乗させてもらいました…(´¬`)
かっきぃさんを隣に乗せて、R35GT-R試乗開始(^O^)/
せっかくなんで、窓を空けてチタンサウンドを堪能することに…♪
エキゾースト全交換なRのサウンドはまさにスーパーカー…
シフトダウンすると勝手にエンブレをかけてくれるのですが、この音がランボルギーニちっくでたまりません…(≧▽≦)/
少し慣れてきたところで、全開させていただきました(`ー´)
2速から全開すると、しっかりとしたトラクションとともに600馬力の強烈な加速が…ΣΣΣ( ̄□ ̄;)(汗)
走り慣れてるコテツ家付近の道でしたが、コテステではありえない程の速度が出ちゃいました…( ̄▽ ̄;)(大謎)
4速でゆっくり走って、その後全開しても80キロの猛烈なトルクで鬼加速していきます…(滝汗)
コーナーもレールを走るようにスパっと曲がるし、ガッツリ止まる…
こりゃ、どんな車にも負ける気がしんわ…( ̄ー ̄;)(笑)
一通り楽しませていただいて、運転手交代のためにコンビニに入ったのですが…
コンビニの駐車場にいたお客さん全員がRをガン見…Σ( ̄▽ ̄;)
そりゃただでさえ希少なR35で、しかもチューニング仕様なら注目されまくりですねf^_^;
その後はおいらが助手席に座り、かっきぃさんが運転…
運転するのも楽しかったですが、助手席も楽しいっす♪(≧▽≦)/
もぅ、宝くじが当たったら絶対R35即買いですね…(´¬`)(爆)
旦那さん、貴重な体験させていただき本当にありがとうございましたo(^-^)o
その後は4台で某感情をドライブ…☆彡
途中でとあるセダンをブチ抜いてしまいましたが、瞬時に気付いて何とか無事に帰ってきました…( ̄ー ̄;)(滝汗)
初めてレー○ーが約にたちましたよ(謎爆)
そんなこんなで超長文になるほどネタ満載な一日になりました♪(笑)
かっきぃさん、今日は遠くから遊びに来ていただいてお疲れ様でした(´ー`)ノ
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/09/21 03:32:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次男とツーリング。
ベイサさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2009年9月21日 7:43
休みを満喫しておられるのですね・・・
そうですか、

そうですか・・・orzイイナァ

R35羨ましいです
あんまり間近で見た事もないですが
コテツさんが言う程の鬼加速は
かなり興味がありますw
コメントへの返答
2009年9月21日 10:12
お仕事お疲れ様です(´ー`)ノ
マジあの車は次元が違い過ぎますよ…( ̄▽ ̄;)(滝汗)
一度買って体感してみてくださぃ♪(爆)
2009年9月21日 9:34
いつの間にか盗撮されてる(^_^;)
昨日はお疲れ様でした、ジュースまでご馳走になりまして・・・m(__)m

あの後R35の試乗だったとは・・・長居するんだった(^_^;)
電源強化は非常に参考になりました。
帰宅後速攻で±ターミナルを発注しましたよ!!
ケーブルも4Gではありませんが、余ってるもので試してみようと思います。
コメントへの返答
2009年9月21日 10:25
昨日はお疲れ様でした(^O^)/
○撮は得意ですので…( ̄▽ ̄)(謎)
急遽試乗会となりましたがイイ体験ができましたね(゜▽゜)
てか、電源強化は是非一度お試しを♪
なるべく質のイイ配線を使うとイイですよo(^-^)o
2009年9月21日 10:10
おはようございます==3

SW初日から色々な事されたんですね~~
自分は頼む事多分無いので大丈夫ですが、
ショップってやはり信頼できるところに頼まないと
ダメなんですね~~

R35の試乗も出来て良かったですね~~!
欲しくなっちゃうのでは??(^ヘ^)v

残りのSWもいっぱい楽しんで下さいね~~
コメントへの返答
2009年9月21日 10:34
おはようございますo(^-^)o
オーディオに関してはスピーカーやアンプ変えただけでも音が変わるので、どんだけでもごまかしがききますからね…
オーディオショップ選びはとにかくいろんな車の音を聴いて、値段に見合う音質かを見極めるのが大事ですよ(´~`;)
高くてイイ音は当たり前なんで、いかに安くてイイ音が作れる店が理想ですし♪
R35はほんと久々に胸がドキドキする車でした(´¬`)
維持費が安ければコテステ売ってでも欲しいのですが…( ̄ー ̄;)(汗)
2009年9月21日 12:27
お疲れさまでした。

朝から晩まで色々と濃い~1日だったね!

配線一つであんなに激変するとは思わなかったです。
走りもちょっとアクセル煽るだけですいすい走る感じになったし、アイドリングが200rpmほど上がってかなり安定してたよ。

でもエステートの激変以上にあの35Rの衝撃はすごかったね…

最初で最後かもしれない貴重な体験も出来てとても楽しかったです。

年内の健康診断に参加したいですね( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2009年9月21日 18:58
昨日はお疲れ様でしたo(^-^)o
これが「コテツクオリティ」なんですよ♪( ̄ー ̄)v
それにしてもR35試乗や倒壊感情のトンネル全開は楽しかったですねぇ(≧∇≦)ノ
来年はそちらに伺います♪
健康診断もぜひ…(笑)
2009年9月21日 14:17
おっと、盗撮されてる。さすがコテツ殿。
昨日は突然押し掛けましてスンませんでした。
初のコテツファクトリーで、電源強化拝見させていただきました。
きれいな仕事してますね、感心しました。
もっと長居すればR35と対面できたのが悔やまれますが、
謎のWISHデュアルマフラー?や、
近所の軽4?事件?など楽しいひと時でした。
また機会みつけて伺いますね~、ジュースご馳走様でした(^^
コメントへの返答
2009年9月21日 19:05
昨日はお疲れ様でした(^O^)/
せっかくの勢揃いなんでコッソリ撮らさせていただきましたよ(´¬`)
コテツファクトリーは毎回こんな感じでワイワイやってます♪
ちなみにウィッシュかまやつ号な謎のデュアルマフラーはR35純正マフラーカッターですけどね(爆)
またお時間ある時に遊びに来て下さい♪
2009年9月21日 14:27
東京からわざわざ…
(・ω・)/♪
スゴいですねッ!!
また時間ある時に
よろしくです〃
(`・ω・´) シャキーン
コメントへの返答
2009年9月21日 19:07
コテツファクトリーのお客様は遠方の方もいるんですよ(゜▽゜)
今日はさらに遠い所から起こしいただきました♪(謎)
また遊びに来て下さ~い(^O^)/
2009年9月21日 20:47
昨日はお疲れぃ♪
かっきぃさん迎撃~35R体験試乗まで凄く楽しかったな~~

おれは今日から仕事だけど、連休なんて要らないくらい昨日はとても楽しい日だったよ。
“コテツ号のブラックボックス”もGET出来たしね(RB25謎)

R35はマジで感無量だった。
ナビシートで持ち主さんが絶叫してたのはココだけの内緒ね(笑)
コメントへの返答
2009年9月22日 3:25
先日はお疲れ~(゜▽゜)
見事に充実した一日になったな♪
てか、あの加速じゃ助手席はスリリングだよ…( ̄ー ̄;)(汗)
コテステもとりあえず中身が解って一安心♪(謎)
2009年9月21日 23:01
お疲れ様でした☆

短い滞在時間で申し訳ありませんでした(泣

借りたCDめちゃくちゃ音質がよかったです♪

また聞かせて下さ~い(^O^)
コメントへの返答
2009年9月22日 3:28
先日はお疲れ様でした(^O^)/
ちょいと作業中だったもんで、あんま話せなくてごめんよ…(´~`;)
CDはまたレンタルOKですので♪
てか、先日渡したコンパウンドと六角レンチは今度返してね…f^_^;

プロフィール

「Twitter始めました☆スマホ変えたらすぐログインしろとかいうので…(-_-メ)」
何シテル?   07/24 22:38
知恵とアイディアでコツコツいじってます… 大技小技を駆使して、走れて、見せれて、ラグヂーな快適ワゴンに仕上げました☆ 10灯HID装着なHIDマ○ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラアプリバージョンアップのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/04 22:52:23
エアフェスタ浜松2012ブルーインパルス曲技展示 ②☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/24 23:25:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
コテステに未練がありまたステーションワゴンに…f(^_^) 燃費超悪いですがVR6が奏で ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
去年航空ショー用に一眼をお買い上げしましたが、いつの間にか沼にハマってしまいました…( ̄ ...
日産 Be-1 日産 Be-1
フェンダーアーチ切りオーバーフェンダー、サイドステップワンオフ制作 キャンディーオレン ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
オカンの持ち物でしたが、この度おいらがコテステを手放しウィッシュを買い取ってコテツファク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation