• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月04日

電源強化&ショップオーディオ聴き比べオフお疲れ様でした♪

電源強化&ショップオーディオ聴き比べオフお疲れ様でした♪  こんばんはぁ(^▽^)ノ
今日は今月最初の電源強化☆
お客様はサーフにお乗りな、BGだいちゃん(゜▽゜)
だいちゃんは前愛車のマークⅡに続き、今回の愛車も電源強化を依頼してくれたコテツファクトリーのお得意様です♪(笑)
さらに、最近オーディオにハマり中なアルテッツァ乗りのマサ☆アル君も遊びに来てくれましたo(^-^)o
今回の内容は基本メニューのアース強化とプラス強化☆
これで電源強化車種は、新たに215サーフ(後期)がラインナップされましたよ(^O^)/
作業はプラス側の配線作業に手こずりましたが無事作業完了♪
サーフは純正ボディアース側が10センチと、かなり短いんですねぇ…(゜□゜)
あっ、そういえば!!Σ(゜▽゜)
昨日コテステの電源強化した時に使ったアコースティックハーモニーの高級電源ケーブルHQP-4が切れっぱしが10センチくらいだったな☆
てなわけで通常はBEWITH4ゲージ配線を使用していますが、特別にボディアース側だけをアコースティックハーモニーHQP-4に無料バージョンアップ♪
コテツファクトリーでは時々こういった余り物の特別サービスがありますのでお楽しみに…( ̄▽ ̄)(笑)
てなわけで作業も終わり、試聴タイム♪
その頃には、おいらの高校の連れが遊びにきました(^ー^)ノ
連れはだいちゃんと同じ215サーフ乗り☆
さらに連れはおいら行きつけのオーディオショップでアース強化とオーディオを組んでもらったオーディオマシン♪
コテステはフルDIYですが、そのショップのノウハウをいただいて造りあげたオーディオマシン♪
対してBGだいちゃんとマサ☆アル君は彼らの地元な、とあるオーディオショップでオーディオを組んでもらったオーディオマシン♪
てなわけで2店のオーディオ試聴大会開始(≧▽≦)/
しかも、だいちゃんと連れは同じ型(前期、後期は違います)のサーフなんでこれは楽しみです…( ̄ー ̄)ニヤリ
コテツ家の前で、4台が同じ絢香ちんのDVDを流して試聴することになりました♪
コテツ家前では、いたる所から絢香ちんの歌声が聞こえてきます…(笑)

まずはだいちゃんチーム?の音ですが、とにかくクリアですねΣ(゜▽゜)
二台とも三万円台な社外スピーカーに内蔵アンプなんですが、ショップのチューニングによってそのクラスとは思えない高音質♪
低音は大人しいものの、音の広がりと聴きやすさが特徴でしたねo(^-^)o

一方こちらチーム?は、連れのサーフも三万円台な社外スピーカーに社外アンプの組み合わせなんですが、凝縮された高音質♪
コテステもDIYながらアンプやサブウーファー、スピーカーケーブルはショップに選んでもらった品だし、タイムアライメントとクロスオーバー数値がショップベースにおいらが微調整を加えたもので、まぁ似たような音質です(゜▽゜)
ボーカルの音は一点に集められ、ボーカルの存在感を浮き立たせるような音ですね♪
やはりショップの違いだけでも音はだいぶ変わってきますよ(^^)
どちらが良いとのことではありませんが、どちらも良い部分を出した音を聴くことができましたo(^-^)o
やっぱりオーディオは奥が深い…(´ー`)
そんなこんなで家の前で2時間近くオーディオ試聴大会をしちゃいました(笑)
おいらもあちらのショップのこだわりが解って、少し勉強になったと思います(^ー^)v
おいらももっと頑張って、ショップ並のオーディオシステムが作れるように頑張っていきますよ(^O^)/
BGだいちゃん、マサ☆アル君、今日はありがとうございました♪
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/10/04 22:42:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

ひとまず、3連メーター追加ナセルを ...
SNJ_Uさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2009年10月4日 22:46
僕も参加してみたいです(^^)
コメントへの返答
2009年10月5日 18:08
んなら、今度はDIY&試聴オフですね♪(笑)
2009年10月4日 22:55
こんばんわーー

今日は試聴が色々と出来て
またまたコテツさん自身が
進化されたようですね~~!
4台の試聴大会は圧巻だったでしょうね~~
コメントへの返答
2009年10月5日 18:18
こんばんはぁ♪
昨日はあれこれショップのノウハウを教えてもらったので、今後に活かしていきたいと思います( ̄ー ̄)(謎)
四台それぞれの音があって聞き比べできたので楽しかったですよ♪
2009年10月4日 23:02
その内僕のスカイラインもよろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年10月5日 18:22
こちらこそよろしくお願いしますo(^-^)o
ちなみにリアバッテリーのアース交換なら簡単ですので、郵送してご自分で装着されてもよいですよ♪
2009年10月4日 23:06
コテツファクトリーは香川に出張可能ですか?(笑)
コメントへの返答
2009年10月5日 18:26
んなら、出張料金いただいちゃいますよ( ̄▽ ̄)(笑)
ちなみにM35も超カンタンなんで、郵送しましょうか?♪ (゜▽゜)
2009年10月4日 23:35
お疲れさまでした!!

今度は僕のクルマの電源強化お願いします♪

オーディオやっぱり面白いですね♪♪
奥が深い~!!
コメントへの返答
2009年10月5日 18:38
昨日はお疲れ様でした(^O^)/
ほんと、オーディオは奥が深いですよ(゜□゜)
いろんな絢香ちんの声が聴けましたね♪(笑)
次はマサ☆アルさんのお車を電源強化してゾキゾキいわせますよぉ(´¬`)(爆)
2009年10月5日 0:14
今日はありがとうございました♪

確実に音質アップしましたよ( ̄ー ̄)ニヤリ

次回会うときまでにまた隠しネタ仕込みたいと思いますので聴いてやってくださいね(笑)
コメントへの返答
2009年10月5日 18:51
昨日はありがとうございましたo(^-^)o
ライバルなのにちょっと強化し過ぎちゃいましたねぇ( ̄ー ̄)(笑)
おいらも負けないようにマネしてみます♪(謎爆)
2009年10月5日 2:24
バッテリー デカイwww
コメントへの返答
2009年10月5日 18:55
でも、たしか23サイズですよ(゜▽゜)
スペース的には余裕があるので、31サイズくらいはイケそうですけどね(`ー´)(爆)
2009年10月5日 7:49
システムの違いやメーカーの違いなどを実際に聴き比べするのって勉強になりますね(^^)

コメントへの返答
2009年10月5日 19:03
やはり実際に聴いてみないとわかりませんからね♪(゜▽゜)
しかしながら、全く同じスピーカーやケーブルでも、インストールの違いで音が違うのにはびっくりですよΣ(゜□゜)(謎)

プロフィール

「Twitter始めました☆スマホ変えたらすぐログインしろとかいうので…(-_-メ)」
何シテル?   07/24 22:38
知恵とアイディアでコツコツいじってます… 大技小技を駆使して、走れて、見せれて、ラグヂーな快適ワゴンに仕上げました☆ 10灯HID装着なHIDマ○ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラアプリバージョンアップのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/04 22:52:23
エアフェスタ浜松2012ブルーインパルス曲技展示 ②☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/24 23:25:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
コテステに未練がありまたステーションワゴンに…f(^_^) 燃費超悪いですがVR6が奏で ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
去年航空ショー用に一眼をお買い上げしましたが、いつの間にか沼にハマってしまいました…( ̄ ...
日産 Be-1 日産 Be-1
フェンダーアーチ切りオーバーフェンダー、サイドステップワンオフ制作 キャンディーオレン ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
オカンの持ち物でしたが、この度おいらがコテステを手放しウィッシュを買い取ってコテツファク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation